三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
めちゃくちゃ、アレの口やぁ!
って思ったんが、3日前。
なかなか、これだけ食べに来るんもどうかと思いつつ、
でも結局、いたたまれんようになって、
阪高(阪神高速)飛ばしてやって来た。
「六五六」
あっ!
いつものシャッターがない!
テントの看板は・・・
これは前からない。(笑)
(この後、テントも新調されたとのウワサ・・・)
でも、代わりにサッシが入って、ガラスになってるやん!
めちゃくちゃ明るい店になってるわぁ!
「普通でええな~?」の
おっちゃんの質問に答えるだけでオーダー完了。
大もできるねんけど、普通で結構量があるねん。
代金はカウンターの台に置いといたら、
黙ってお釣りが置かれるシステム。先払いやでぇ。
一人分ずつ、中華鍋で作ってんねん。
ファイヤーが家事ならへんか心配なくらいや。
「ちゃんぽん @900」
盛り盛り野菜がうまそ~。
キャベツ、もやし、人参、豚肉にイカ、具沢山やねん。
キャベツともやしがめちゃシャキシャキで、野菜の炒め具合が抜群。
豚肉の旨味、イカもようけ入ってて、食感がええねん。
なんちゅうてもこのスープ!
色の濃いんは、胡椒やでぇ。
半端ない胡椒が効いてて、
唐辛子料理を食べたみたいに汗だくなるねん(笑)
めっちゃヒーハーやねんけど、ちゃんとスープに
コクがあって麺がスープにからんで美味いっ!
ここでしか食べれないちゃんぽん、ぜひ食べてみてぇ。
やっぱり、ジャンキーやけど、ここまで惹きつけられる
「ちゃんぽん」やっぱりすごいわぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【九州ラーメン 六五六】
住所 : 大阪府堺市堺区向陵東町1丁2-18 地図
電話 : 072-254-1378
営業時間 : 12:00~13:30 18:00~20:30 (かなりアバウト?)
定休日 : 日曜日・祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
西成・今船 ちゃんぽん 旭
前に、堺の「あの名店」が閉店して久しいけど、なんや、その暖簾分け(?)の店が出来てるで! と
-
-
和泉 うどん 讃岐うどん総本舗琴平製麺所
さぁ、来週は本場に「讃岐うどんツアー」やねん。もう、待ちきれんわ! ってことで(笑)「讃岐うどん総
-
-
三国ヶ丘 イタリアン ナポリの休日 けやき通り店
体重が気になる今日この頃・・・(笑) 極力ピザとかチーズ系は、やめとこ~って思うねんけど や
-
-
堺東 串焼き 駕籠屋食堂 (かごやしょくどう)
夕方にツレと「とっつあん系」行こうと堺東で待ち合わせ、 「堺銀座」(ありがちやなぁ!)(笑)をブラ
-
-
泉佐野・羽倉崎 ラーメン 泉佐野 塩元帥
業界の先輩で呑み友の「寅先輩」 と、たっぷりエエもん、堪能して 外に出たんやけど、あかんわぁ~!
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(1)SFC解脱 関西国際空港
今日は陽気に誘われて(^^♪ いつものホームグランドにやって来た! 「関西国際空港」
-
-
本町・船場 中華料理 餃子そして焼味 巣王 (スワン)
会社に居ててランチタイム。「虎キチ」の会社の近くやねんけど、最近、ここの店の雰囲気が変わってん。
-
-
和歌山 和歌山ラーメン 丸美商店
和歌山の〆 っちゅうたら、アレかぁ。 でも、最近、どうも濃い~のが苦手! になって来てんな
-
-
堺・初芝 お寿司 一作鮨 (いっさくずし)
南海の「初芝駅」近くに 前にも来た、この寿司屋さんにやって来てん。 「一作鮨」
-
-
泉南・熊取 蕎麦 そば処 よしの
今日と明日は、泉佐野の方で講習があるから 缶詰やねん。 眠気を抑えて待つ事数時間。 や
wp-yoko
- PREV
- 明石 粉モン 明石焼き たこ磯 (たこいそ)
- NEXT
- 堺筋本町 蕎麦 独活庵 (うどあん)
