堺東 うどんと小皿料理 ゆでぞう 堺東店
ここに来る時は、いつも「なべ」を食べに行くねんけど
一回、ランチにきてみたかってん。
今日は「ゆでぞう」初ランチ。(笑)

色々ランチメニュー充実してるわぁ。
1階は満席で、2階へ案内されてんけど、2階もお客さん入ってて
よう繁盛してるわ。
「カレーうどん1.5玉 @800」
(うどん1.5玉、2玉に増量は無料!)

ダシがよ〜〜〜きいてる、さらっとしたカレーうどんやねん。
辛さはほどほどやねんけど、ほんまダシが旨い。
讃岐ほどのコシはないねんけど、ここの麺もなかなかいけるで。
「ざるうどんと、とろろご飯 @580」

これは麺の増量はできひんねんけど「@580」はお得や。
麺はツルツルしとって、ほどよいコシがあるねん。

セットのとろろご飯は、ネギ・とろろ・のりにわさびがのってて
食欲ない時でもパクパクいけるでぇ!
「彩御膳 @880」

ゆでぞうぶっかけ+アナゴの押し寿司。
冷たいしめた麺は、3品の中では一番コシがあって
天ぷらもなかなかいける!
タマゴはもちろん、超半熟、トロ〜〜リやでぇ。
つゆもええ味しとったわ。
アナゴの押し寿司はセットものにしては、丁寧に
作られとって、ご飯もうまい〜〜!
アナゴのタレがまたうまいんや〜〜〜〜
いつも夜に来て、「うどんすき」ばっかし食べてるから
知らんかったけど、色んな饂飩が楽しめるんやなぁ。
何人かで来てシェアして食べたら色んなモン食べれて
ええわぁ。
また、ランチにも来るわぁ!!
・・・って、普段ここに昼間来る事ほとんど無いねんけどなぁ。(笑)
【前回訪問履歴】
【ゆでぞう 堺東店】
住所 : 大阪府堺市堺区北瓦町2-1-30 地図
電話 : 072-227-9511
営業時間 : 11:30〜15:00 17:00〜24:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
大阪狭山 ステーキ・ハンバーグ 花まる亭
狭山に親戚居るねん。 で、今日はそこに来たついでに近くで美味いらしい洋食屋に 連れて来てもろてん
-
-
千里中央 居酒屋 明石八
今日は仕事で北摂に来ててん。夕方やから、もう後は帰るだけやー!そんな日に、ここの店の前通ったら、座
-
-
堺・北花田 立ち呑み 日本酒と泡とおでん スタンド酒場てんてん
堺にて仕事完了! でも、このまま帰るなんて!(笑) 北花田やから、御堂筋線乗れるねんけど、そんなの
-
-
堺・三国ケ丘 とんかつ・洋食の店 ICHIBAN
中百舌鳥にある、超人気洋食店が三国ヶ丘に 2号店が出来たと聞いててんけど、なかなか来る機会がなかって
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (1)SFC 関西国際空港
朝イチから、今日は大阪南部にやって来た。 「関西国際空港」 やっぱり、ここも閑散として
-
-
東住吉・今川 うどん かどっこ
いよいよ、「うどん巡礼」も、後残り少し。 大阪市内何店舗か近いから残ってるねんけど、今日はその中の
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (5) うどん 北古馬場 ごえもん
「鶏」の店で、店主さんに 「この辺で美味い饂飩屋さんありまっか?」 って、聞いててん。 ほ
-
-
梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園 情熱うどん 讃州
梅田の聖地 阪神百貨店(笑)で「ご当地グルメ甲子園」 やってるから、行って来てん。 目的は、
-
-
泉佐野・りんくう 日本料理 そうさく料理 てんきち
今日は大阪南部へ来ててランチタイム~。やねんけど、気になる店でランチしよー。 「そうさく料理
-
-
池田・石橋 そば 蕎麦屋 斐川
今日は、北摂に仕事で居てたから、久し振りに あの激ウマ蕎麦でも行こうかなぁ。 「斐川」
wp-yoko
- PREV
- 相合橋 おでん おでんのでん
- NEXT
- 奈良・金橋 うどん 情熱うどん 眞光 (しんこう)
