明石 粉モン 明石焼き たこ磯 (たこいそ)
車は、大阪へ向けて出発!
帰りの車内は、通り道の旨い店の話しへ!
えっ!
みんな、明石のあの名物、大好きやて!?(笑)
ちょうど、山陽道から姫路バイパス、
そして第二神明道路。
ほな、こうなるわな!(笑)
「明石焼き たこ磯 」
ランチタイムは、とっくに終わってる時間やけど
「玉子焼」の店はどこも超満員!
そら、これは「別腹」やもんな。(笑)
「玉子焼 @700」
一枚15個、熱々出来立てがええねぇ。
お出汁は鰹のようきいた優しいお出汁。
周りがカリッと香ばしくて、中はトゥルントゥルン、
玉子たっぷりで生地が美味いなぁ。
タコの旨味が味わえて、鰹のお出汁とよう合うなぁ。
あー、ほんまに、超~お腹いっぱい~!
これで、思い残す事なく帰られんでぇ。
「G.J.ひむ」さん、
おもろかった~!また来年も行こなぁ!(笑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【たこ磯】
住所 : 兵庫県明石市本町1-1-11 魚の棚商店街内 地図
電話 : 078-914-5103
営業時間 : 10:00?19:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2015春 東京ツアー(11) 月島 もんじゃ しなのや
東京っちゅうたら、トンカツ、鰻、そば、 ほんで、「もんじゃ」もはずせんやろー。 もん
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2024(09/16 ヤクルトスワローズ戦)
9月に入ってやっと我が「阪神タイガース」も「アレンパ」に本気になってきたねー! そん
-
-
神戸・南京町 四川料理 花梨麻婆飯店
今日は朝から神戸に来てんねん。これにて仕事終了!さぁ、一杯やろかー!と、行きたいトコやけど、今日は
-
-
難波 粉もん 本家 大たこ 法善寺店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) ミナミ歩いてたら腹減ったー。 法善寺さ
-
-
尼崎 中華料理 ちゃんぽん 天遊
いつもなら「セ・リーグ優勝」させて~~!! ってお願いしてるけど、今年は「日本のARE」願っといたで
-
-
西宮 ラーメン 麺・力一杯
ウマ~~な鶏を堪能した後、さぁ、一路「阪神電車」で 「難波」まで帰るでぇ~~~ と、「西宮駅
-
-
西宮・今津 居酒屋 虎
今年の野球は残念すぎる結果やったなぁ。 後2勝してたら、優勝してたのに・・・ 真弓監督は、相変わ
-
-
船場 鉄板ダイニング HONANA−ほななっ− 南船場店
今日は「虎キチ」の業界の集まりがあってん。 その後は、必ず飲み会と決まってるねん(笑) もう
-
-
京都・祇園四条 うどん うどん博物館(うどんミュージアム)
虎キチはん、 京都へ来てはんねん~♪(笑) 祇園に居てはんねんけど^^; こんなん出来てる
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(1) 神戸空港へ
今日は、いつもの所へ行くねんけど、 ちょっと行き方がちゃうねん。 車で走って来てんけ