*

明石 粉モン 明石焼き たこ磯 (たこいそ)

公開日: : 最終更新日:2019/01/24 兵庫県, 粉もん, 明石市, 近畿

車は、大阪へ向けて出発!
帰りの車内は、通り道の旨い店の話しへ!

えっ!
みんな、明石のあの名物、大好きやて!?(笑)

ちょうど、山陽道から姫路バイパス、
そして第二神明道路。

ほな、こうなるわな!(笑)

「明石焼き たこ磯 」


ランチタイムは、とっくに終わってる時間やけど
「玉子焼」の店はどこも超満員!


そら、これは「別腹」やもんな。(笑)


「玉子焼 @700」


一枚15個、熱々出来立てがええねぇ。
お出汁は鰹のようきいた優しいお出汁。


周りがカリッと香ばしくて、中はトゥルントゥルン、
玉子たっぷりで生地が美味いなぁ。


タコの旨味が味わえて、鰹のお出汁とよう合うなぁ。

あー、ほんまに、超~お腹いっぱい~!
これで、思い残す事なく帰られんでぇ。

「G.J.ひむ」さん、
おもろかった~!また来年も行こなぁ!(笑)

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2012/02/03

2009/04/05

【たこ磯】

住所 : 兵庫県明石市本町1-1-11 魚の棚商店街内 地図
電話 : 078-914-5103
営業時間 : 10:00?19:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

淡路島 旅行(2) 津名 うどん 麺乃匠 いづも庵

淡路島で思い付く名産品と言うたら? もちろん「玉ねぎ」やんなぁ。 来た限り一回位、玉ねぎ食べ

記事を読む

奈良・吉野 道の駅 食堂 吉野路 黒滝

暖かさに誘われて、ドライブにええ季節やねぇ~。 ちょっと暑いっちゅう話しもあるけど。(^_-)

記事を読む

神戸・新長田 お好み焼き 鉄板焼 さんきゅ卯(さんきゅう)

夕方、用事が終わって向かったのは、もちろん、粉モン店。(笑) 「そばめし」にそんな違いがあるの

記事を読む

堺・石津川 たこ焼割烹 竹粋亭 浜寺店

ツレ「虎キチ!お前、たこ焼き 好きか?」 こいつ頭狂ぅとんな! 大阪人に当たり前の事聞くなや

記事を読む

西宮 中華料理 廣東料理 水蓮月 西宮ガーデンズ店(スイレンゲツ)

今日は、休みで「西宮ガーデンズ」に来てんねん。 ここのレストランゾーンは、普通の ショッピングモー

記事を読む

京都・山科 餃子 山科ぎょうざ

紅葉を見に行って、山から降りてくるんも えらい人やったわぁ~~ それ以上にすごいんが車やねん

記事を読む

梅田 たこ焼き たこランラン

さぁ、今日の宴会に向かおうかぁ~ としてたら、「この人」が途中の店で前呑み してるっちゅうやん!

記事を読む

奈良・菖蒲池 手打ちうどん 喜楽庵 (きらくあん)

今日は、初めて来る「巡礼うどん店」やねん。 「あやめ池」って前は「遊園地」あったけど 閉園なって

記事を読む

神戸・三宮 カフェ Green House Silva (グリーンハウス・シルバ シルヴァ)

これは、土曜日のこと。 「三宮」から、あの忌々しいスタジアムに行く前に、集まって ランチをしよう

記事を読む

夙川 蕎麦 石臼挽き手打蕎麦専門店 土山人 夙川 馳走侘助

今日は朝から夙川に来てんねん。 で、来る時から見つけてたこの店にランチに来てみてん。

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑