聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(07/25 横浜DeNA戦)
久しぶりの「聖地」やねんけど、
順位は嫌な感じになって来たなぁ。
昨日までの横浜も2つとも
勝てたと思うねんけど、ミスは怖いねぇ。
どうか、あの憎っくき首位チームを
一日も早く叩き落して欲しいなぁ。
「阪神タイガース VS 横浜DeNA」
すごっ!!
対戦ボード、真っ黄色になった!!
この前、実はこの聖地開催の「オールスター」に誘われてん。
しかし「虎キチ」オールスターには全く興味ないねん。
よく、怒られるねんけど、出来たら阪神タイガースの選手は
1人も選んで欲しないねん。
その間、ゆっくり休んでほしいし、出てても、その選手だけ
応援はするけど、他のセリーグの選手、どーでもええねん。(笑)
「近本」のサイクル安打に「原口」のホームラン。
その活躍はシーズンにお願い申し上げます!(笑)
先発は、予告先発の「#46 秋山」
頼むでぇ!
でも、「#46 秋山」はよかったんやで!
ただ相手の「今永」は、もっとよかっただけ。
そして打てへんだけ。
たった2点!されど2点!
最後まで、何の盛り上がりもなく、
最後の「#14 能見」が、さらにボッコボコ!
はぁ「横浜銀行」どころか、
向こうからは「阪神銀行」言われてん違うやろか。
今期初敗戦!
次は頑張ろっ!
↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース
wp-yoko
関連記事
-
-
塚口 炭火焼鳥 はまや
中華料理を堪能した後は、阪急塚口駅を超えた所にある、 焼き鳥店「はまや」へ。 しかし
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
もちろん、そっからは この商店街で夜ご飯の買い出しやねぇ。 「魚の棚商店街」
-
-
明石・ハーモニカ横町 手巻き寿司 handroll
時々ブラ~っと明石に行くねん。 この「魚の棚商店街」ブラブラするん好きやねん。 今の旬が分かって
-
-
神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ
前々から、どうしても行きたかったうどん店、「すずめ」に やっと行く事出来たわぁ! 会社を何とかご
-
-
神戸 三宮 洋食 欧風料理 もん(MON)
生田神社に初詣に行った帰り、洋食の老舗「欧風料理 もん(MON)」 へ行ってきてん。(どっちがメイ
-
-
明石 明石焼き うまいもんや かねひで
そして、いつもの「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ここは、いつも活気あって賑わって
-
-
奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎
奈良って、やっぱり時間がゆっくり流れてる雰囲気あるなぁ。 車で走ってても、街中やと思ったら、急に何
-
-
神戸・三宮 魚介料理 酒仙三昧 かねも
野球の「祝勝会」ならぬ、「シクシク会」をせなあかんと、 ランチに続いて、この「Lady」が立ち上が
-
-
芦屋 ドイツ料理 デリカテッセン METZGEREI KUSUDA (メツゲライクスダ) 芦屋店
そして、神戸の帰りは「芦屋」へちょっと寄り道。 最近、いつもこのルートで「いかりスーパー」から、ち
wp-yoko
- PREV
- 八尾 蕎麦 山がや
- NEXT
- 甲子園 地鶏料理 杉本 甲子園本店