*

和歌山・白浜 スキューバダイビング ダイビングサービス Seaman’s Beach (シーマンズビーチ)

公開日: : 最終更新日:2015/11/14 和歌山県, 西牟婁郡, 仕事・その他, 近畿

和歌山に来たんは目的があるねん。
そう、またまた!やけど、
「スキューバダイビング」やねん。

ハマりまくってるんやけど(笑)
前に「ココ」で資格を取ったんやけど、
もっと上を目指して、「Cカード」のグレードアップにやって来てん。

「和歌山 白浜」

「Seaman’s Beach」

大阪の梅田にある「mic21」(ダイビングショップ)に
寄った時に猛烈に勧められて今日は来る事になってん。

ここのショップ、今日は業者さんが入ってて、
めちゃめちゃ可愛い、キティちゃんスーツに帽子まで!(笑)

女子なら可愛いやろなぁ。

でも、こんな時期にダイビング!
寒くないんか!って?

「安心してください! ドライスーツですよ!!」(笑)

普通は「ウエットスーツ」なんやけど、
冬のダイビングは「ドライスーツ」やねん。

ドライスーツは首から下が、全部一体になってて
まったく水が入らないから、全然寒くないねん。

で、サクッと2本ほど潜って来た~。

白浜も、かなりの透明度やん!

資格講習も忘れて楽しみまくった~。

学科資格も必要で、それは先日、
見事優秀な成績で(笑)終わったから、
これで、後は数週間で資格が届くはずやわぁ。

ダイビング後は、腹減った~~。

弁当も頂いてんけど、折角の白浜!
ちょっと楽しんで帰ろかぁ!

【Seaman’s Beach】

住所 : 和歌山県西牟婁郡白浜町291-1 地図
電話 : 0739-82-2338

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
Seaman’s Beachホームページ

mic21大阪梅田店

wp-yoko

関連記事

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(1)

「欠員出てしもて~ん!虎きっちゃん助けてやぁ!」 ブラックプーさんからSOSの電話やぁ。(笑)

記事を読む

滋賀・東近江 焼肉 近江牛専門店 万葉 八日市店

今日は、滋賀まで朝から来てんねん。 それも「虎キチ●●歳になる日」 滋賀に午前中、仕事

記事を読む

虎キチ 2021【Sep】旅行記 (7)沖縄・那覇~帰阪

「那覇空港」 朝の那覇空港で、ちょっとだけラウンジへ。 JALのカウン

記事を読む

和歌山(2) 和歌山・串本 宿泊 Hotel & Resorts WAKAYAMA-KUSHIMOTO DAIWA ROYAL HOTEL

そして、車で今回宿泊のこのホテルへ。 「Hotel & Resorts WAKAYAMA-

記事を読む

京都・烏丸 錦市場

夏は「川床」で、のんびり過ごしにも 来たなったわぁ。 鴨川で、等間隔で一緒に 「お

記事を読む

明石 明石焼 玉子焼 まるまる

今日は神戸に来ててんけど、ちょっと足を伸ばして、大好物のアレ食べに行こっ。 「玉子焼 まるま

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記(1)行く先不明ドライブ モテナス草津

相方と一杯呑みながら話しててん。 明日、明後日と休みになったらしいねん。 でも、ちょっと待て

記事を読む

明石・西新町 洋食 キッチンハウス 洋食家

明石焼きのおやつ(笑)を食べて、 ウロウロしててんけど、2号線沿いに洋食屋発見~! オシャレ

記事を読む

明石・魚住 台湾料理 ラーメン台北

今日は、朝からドライブがてら、 加古川の手前「靴のヒラキ」まで遊びに来ててん。 まぁ、しかし

記事を読む

明石 明石焼き 楽々

「ウタ」でじっくりと(笑)明石焼を堪能したので「魚の棚」へ。 明石に来たら必ず寄りたくなる商店街や

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑