明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
帰りは一気に淡路島縦断からのー「明石海峡大橋」渡るでぇ!
でも、まだ早いなぁ。
そや、ちょっと明石寄ろっ!
ただ、「明石海峡大橋」とは言うけど、出口から、明石市内まで遠いねん!
もっと渡ったトコに出口作ってくれー!(笑)
「いづも」
明石焼き、こっちでは「玉子焼き」
久しぶりのいづも、いつものいづも(笑)
それも、ここのん好きやわぁ。
昼の時間も過ぎてるから空いてるねー。
「明石焼き @750」
明石焼の店はいっぱいあって、どこも美味しいねんけど、
なんかここのんが好きやねんなぁ。
出汁の旨味が濃くて、このお出汁が美味しいねん。
焼き立ての明石焼は、外は香ばしくて、中はトロトロ。
出汁も明石焼もめっちゃ熱いねんけど、
ハフハフしながら食べるんがたまらんわぁ。
玉子がたっぷりの生地が口の中でとろけて美味い~!
淡路島で「玉ねぎ」に明石の「魚の棚」(うおんたな)で、
鮮魚たっぷり買って、今晩は家メシで楽しみまくろー!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【いづも】
住所 : 兵庫県明石市本町1-2-19 地図
電話 : 078-912-8120
営業時間 : 11:00~18:00 土・日・祭日 10:00~18:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
平野 お好み焼き・鉄板焼 鉄板一彩 お好味焼 萩の家
ブログ仲間やねんけど、どう見ても「我・阪神タイガース」 ファンでもなさそうなヤツが、「虎キチ」の“
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
今日は、「巡礼」で「聖地(尼崎)商店街」に やって来たでぇ~~ 今年もこの商店街
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(1)SFC 神戸空港
今日は、久しぶりのこの修行地にやって来た。 「神戸空港」 ダイビング仲間の「Cちゃん」
-
-
三宮 焼きそば 長田本庄軒 三宮センタープラザ店
今日は、朝から神戸に来ててん。 (コロナの影響で)結構、店も閉まってそうやから、 早めに開いてる店で
-
-
三田・横山 カトマンドゥカリー PUJA三田 (プジャ)
今日は、昼間は「やなもり農園」の「苗付け大会」があってん。 「蛇」「虫」嫌いの「虎キチ」(笑)
-
-
尼崎 居酒屋 正宗屋 本店 & 立呑処 しもやま(下山酒店)
ちょっと話は前後するねんけど(いつもの事)(笑) 今日は、今年まだ行けてないあそこに参戦やねん
-
-
和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜
ランチには、ココにやって来てん! やっぱり、魚食って帰りたいやんなぁ~ 「とれとれ市場 南紀
-
-
丹波篠山 蕎麦 ひいらぎや
丹波篠山で、もう一つ、食べたかったものがあんねん。 そう、今日は 平成最後の「大みそか」 まぁ
-
-
和歌山 ダイビング 白崎海洋公園
もちろん、今日回の目的は 「海」「海」「海」! それも、今回は「初体験」付きやねん!
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
見事な「我!虎軍団」聖地10連勝やった!! まぁ、試合内容にちょっと不満はあるねんけどな。(笑)