奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎
「巡礼」でもお世話になった、奈良の「情熱うどん系」「眞光」が
急に閉店になってしまったって聞いて、ショック受けててん。
そんなに来れる地やないけど、西名阪とか通った時に、ちょっと
寄れる、それも抜群に美味い、うどんやから尚更やねん。
残念がってたら、あの情熱うどんのドン「讃ちゃん」が、
「奈良に情熱うどんが帰って来ますよ~~~」って嬉しい
一報くれてん!!
「情熱うどん 荒木伝次郎」
2010年7月23日(金)グランドオープン!!
で、その「オープンレセプション」に呼んでもらって行く事
出来たわぁ。
通常のメニューは、これやねん。
ここの店主「荒木さん」は「眞光」に居てはってん。
メニュー見たら、食べたいもんばっかりや~~(笑)
「ひやかけ」あるやん!!
讃ちゃん、ひやかけ出来るん?? 出来ますよ~~~
やったぁ!!
「ちく玉天ぶっかけ」
熱々の「ちく玉天」がビシッと締まったうどんに合うわぁ!
出汁はちょっと濃い目で、美味いぃ~~~。
「生醤油うどん」
これも、コシがあって味わいある、うまい饂飩やわぁ。
情熱醤油によう合うねん!
「ひやかけ」
ひやかけは、他のと違って、さらに剛麺!!
ゆがく時間を変えてるみたいやけど、ベストちゃうかなぁ!!
めっちゃ、美味いねん!!
剛麺好きには絶対食べて欲しい逸品やでぇ~~。
めっちゃ、うっまぁ~~~
さすが、「讃ちゃん」の系列やわぁ!!
と思って、横覗いたら、どっかで見た人が・・・
似てるけど、ちゃうよなぁ~~~
きっと「お面」かぶった人やろなぁ。(笑)
あっ、その向こうで「讃ちゃん」も写真撮ってる!!(笑)
「毒舌・・・・改め・・・ムギー!!」
(森ノ宮:うどん居酒屋 麦笑 店主)
仕事着 着てて食べててどうすんねん!!働けぇ~~~(笑)
7月23日(金)いよいよグランドオープン!!
皆さん、奈良の情熱うどん、また行ってみてなぁ!!
讃ちゃん美味かったわぁ!!
「荒木さん」 成功祈ってまっせぇ~~~
また来させてもらいまっさぁ、ごちそーさ~ん。
【情熱うどん 荒木伝次郎】
住所 : 奈良県磯城郡田原本町千代43-1 パレス千代1階西 地図
電話 : 0744-33-0007
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町九丁目 うどん ふる里
朝ごはん、なんかないかなー! あ、そうや、近くでいつも開いてるここや! 「ふる里」
-
-
讃岐ツアー2010 No13 丸亀 うどん 夢う (ムウ) (セルフ)
今日7軒目。 丸亀で、もうすぐ「閉店時間」の店に駆け込んだわ!(笑) 危ない、危ない。セーフ
-
-
京都 焼肉 熟成焼肉 听 京都駅前店(ポンド)
「この人」から電話や~。 「虎キチさん、京都の駅前に あの店がオープンしましてん!
-
-
和歌山(5)黒潮市場 フードコーナー
白崎から、阪和道で一気に大阪へ! なんて、せっかく来てんのにもったいないやん!(笑) 海南I
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 6) 讃岐・高松 手打ちうどん うわさの麺蔵
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 次にどこ
-
-
大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ
今日は朝から決めてたランチに行くねーん。 そう、その覚悟(←大げさ?)(笑) がないとなかなか来れな
-
-
甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)
勝ちはしてないけど、コールドゲームで勝利! なんか、今まで長い野球(参戦)人生で、初体験!(笑
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (20) 旅行記 in 東京・成田 すし辰・宮武讃岐うどん
成田まで戻って来たー! 朝イチ到着で、次の大阪は5時間くらい時間が空くねん。 それも、JAL予約やけ
-
-
明石 明石焼き 楽々
「ウタ」でじっくりと(笑)明石焼を堪能したので「魚の棚」へ。 明石に来たら必ず寄りたくなる商店街や
-
-
神戸 中華料理 元祖ぎょうざ苑
ぶらぶらと中華街を歩いててん。 ほな、長蛇の列の先からええ匂い~! こら、ちょっと突っついて行こか