*

奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎

公開日: : 最終更新日:2015/10/23 奈良県, うどん, 磯城郡, 近畿

「巡礼」でもお世話になった、奈良の「情熱うどん系」「眞光」が
急に閉店になってしまったって聞いて、ショック受けててん。

そんなに来れる地やないけど、西名阪とか通った時に、ちょっと
寄れる、それも抜群に美味い、うどんやから尚更やねん。

残念がってたら、あの情熱うどんのドン「讃ちゃん」が、
「奈良に情熱うどんが帰って来ますよ~~~」って嬉しい
一報くれてん!!

「情熱うどん 荒木伝次郎」

2010年7月23日(金)グランドオープン!!

で、その「オープンレセプション」に呼んでもらって行く事
出来たわぁ。

通常のメニューは、これやねん。

ここの店主「荒木さん」は「眞光」に居てはってん。
メニュー見たら、食べたいもんばっかりや~~(笑)

「ひやかけ」あるやん!!

讃ちゃん、ひやかけ出来るん?? 出来ますよ~~~

やったぁ!!

「ちく玉天ぶっかけ」

熱々の「ちく玉天」がビシッと締まったうどんに合うわぁ!

出汁はちょっと濃い目で、美味いぃ~~~。

「生醤油うどん」

これも、コシがあって味わいある、うまい饂飩やわぁ。

情熱醤油によう合うねん!

「ひやかけ」

ひやかけは、他のと違って、さらに剛麺!!
ゆがく時間を変えてるみたいやけど、ベストちゃうかなぁ!!

めっちゃ、美味いねん!!
剛麺好きには絶対食べて欲しい逸品やでぇ~~。

めっちゃ、うっまぁ~~~
さすが、「讃ちゃん」の系列やわぁ!!
と思って、横覗いたら、どっかで見た人が・・・

似てるけど、ちゃうよなぁ~~~

きっと「お面」かぶった人やろなぁ。(笑)

あっ、その向こうで「讃ちゃん」も写真撮ってる!!(笑)
「毒舌・・・・改め・・・ムギー!!」
(森ノ宮:うどん居酒屋 麦笑 店主)
仕事着 着てて食べててどうすんねん!!働けぇ~~~(笑)

7月23日(金)いよいよグランドオープン!!
皆さん、奈良の情熱うどん、また行ってみてなぁ!!

讃ちゃん美味かったわぁ!!
「荒木さん」 成功祈ってまっせぇ~~~
また来させてもらいまっさぁ、ごちそーさ~ん。

【情熱うどん 荒木伝次郎】

住所 : 奈良県磯城郡田原本町千代43-1 パレス千代1階西 地図
電話 : 0744-33-0007
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ

wp-yoko

関連記事

千日前 讃岐うどん 白庵

また来たでぇ・・・白庵(笑) それも、何回もフラれながらも来てしまうねん。

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No4 (三軒目) 道久製麺所

前回(つい最近やけど)(笑) 来た時に、目の前まで来たら 「定休日」の文字に「ガ~~~ン!!」とな

記事を読む

尼崎・塚口 洋食家 アルハンブラ

尼崎でランチタイム~ さぁ、何食べに行く? 今日は相方も居るから、話してたら 相方が一回行

記事を読む

枚方・御殿山 手打ちうどん 団平 (関西讃岐うどん巡礼 14/33)

いよいよ、大晦日ですなぁ。 「おっさん」ちゃう(←認めたくない)けど、毎年一年過ぎるのが 早い気

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあって海の方まで散歩。

記事を読む

西宮 韓国料理 韓美膳(ハンビジェ) 阪急西宮ガーデンズ店

今日は、西宮ガーデンズまで来てんねん。 まだランチには早いねんけど、開店前から、 並んでる飲食店

記事を読む

和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜

ランチには、ココにやって来てん! やっぱり、魚食って帰りたいやんなぁ~ 「とれとれ市場 南紀

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑩ 丹波 蕎麦 そばんち

せっかくの丹波やし、 蕎麦も食べてかえりたい~! 「そばんち」 よさげな店発見

記事を読む

お取り寄せ 讃岐うどん おか泉

以前、讃岐うどんツアーした時に行った「おか泉」を今日は通販で。 讃岐うどんに魅せられてもう5・

記事を読む

豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店

今日は、業界の人に会う約束があるねん。 ちょっと早い時間やし、この辺の店やから 先に、あの店の「

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑