*

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 4 )お好み焼き 桃谷てんぐ 中津店

公開日: : 最終更新日:2015/11/18 大阪市北区, 粉もん, イベント, 大阪市

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
      第3回 豊崎バル     
   11/20(金)・11/21(土)  
     http://osaka-toyosaki.com/  
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

四軒目は、桃谷に本店がある、お好み焼き屋さんやねん。
本店が、めちゃめちゃ評判ええから、楽しみやわぁ。

「桃谷てんぐ 中津店」

めっちゃ気さくな大将が出迎えて
くれはるねん。

「500円のメニュー」

すじねぎか、もちチーズが選べるねん。

写真は豚玉もちチーズ。
コリアタウンのイカキムチ。

このチーズうんまぁ。ええチーズ使ってはるねん。
餅がのびるのびる、モチモチ感に、国産の豚肉で
外はカリッと香ばしくて、ふんわり生地がたまらんわぁ。
チーズも餅ものびて、食感もうまーい!

キムチは辛めでええやん!
鉄板で焼いても香ばしくてうまいねん。
めっちゃビールすすむがなぁ。

「1000円のメニュー」

すじねぎ焼き、豚キムチ、ドリンクがセット。

国産の和牛のすじ、さすがうんまー!
生地がふわふわ、すじの旨味が、ねぎ焼き全体にしみてるわぁ。
醤油味で、鉄板で香ばしくなってるなぁ。

豚キムチ、キムチが美味くて、香ばしい~!
ご飯が欲しくなるわっ。

やっぱり噂通りの
美味しい店やなぁ。またバル以外で
普通メニュー頂きに来ようっと!!

【桃谷てんぐ 中津店】

住所 : 大阪市北区豊崎3-15-19 地図
電話 : 06-6372-7676
営業時間 : 月・火・木~土 11:30~14:30 
       17:30~23:30 土17:30~23:00
定休日 : 日曜日・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

天満 フレンチ バール Brasserie Petit Porc (ブラッスリー プティ ポー)

中崎町〜天満 徘徊シリーズ(2) 前回からの続き 焼飯うまかったわぁ!! でも、ちょっ

記事を読む

日本橋 黒門市場 居酒屋 魚一 本店

虎キチの家メシの台所は、空堀商店街か、ここ黒門市場やねん。 今日も夕方何を買うか迷ってうろつい

記事を読む

難波 天ぷら 新喜楽 南店

高島屋に用事あって来ててんけど、終ったら、 ちょうどランチタイムやん!(←狙ってたくせに!)(笑)

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記(1)大阪国際空港

一昨日来てた、ここに今日またまたやって来た。 「大阪国際空港」(伊丹) 続ける

記事を読む

谷町・天満橋 カレー HAPPY SPOON(ハッピースプーン)

今日は「虎キチ」の業界の会議があんねん。 その前に、いつもの集いは 定例やんな?「寅先輩」?

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

今日は、めっちゃいつもお世話になってる 大好きな「串カツ」の店やねん。(笑) 「この方」

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (1)ドライブ・四国へ

今日は、さっさと仕事を片付けて、午後は車で旅立つでぇ! ほんまは、明日(土曜日)の朝から出かけるつ

記事を読む

堂島 和食 O-YAKATA 親方 堂島店

日は、この前、甲子園に連れてってもらった、 「やまやんごうし」さんと、「炎の浪花男」さん、 そし

記事を読む

天満 居酒屋 満ぞく屋

今日は、天六で集まりがあるねんけど、 早よ着いたから、ちょっと喉だけ潤そかな! ワザと早よ来たん

記事を読む

鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん

「関西ブロガー&ニッカー 本場鶴橋韓国料理Night」 ものものしく、今日は「イベント」やね

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑