*

関目高殿 串かつ 元気屋

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 串カツ, 大阪市城東区, 大阪市

この人」から電話やねん!
「虎きっちゃん!
めちゃめちゃあっこの串カツ食べたいねん、
久し振りに皆で集まろや!」

そやん!
前にこの店が移転した時にも集まったんやけど、
用事で来れなかったから、虎キチは、
もっと久し振りやし!

「元気屋」

前の店から近いねん。
店も広~くなったわぁ。

それでも、
予約の取りにくさは変わらんねんけど。(笑)

「マッキー」(店主さん)ご無沙汰でおます?m(_ _)m

さぁ、今日も食べまくんでぇ~(笑)

「チーム情熱カレー」メンバー始め、
有名店店主さんに、テレビでよー見る人とかも一杯居るやんっ!
大人しいしとこ!(笑)

「すじこん」

よー煮込まれたスジ、やわらかっ。
こんにゃくもよー味がしみてるねん。

「ポテサラ」

元気屋のポテサラは、はずせんなぁ。
程よいジャガイモの食感がええし、
美味いー。

「桜海老のせ冷奴」

これこれ、前に食べて感激した冷奴、桜えびがのってるねん。
香ばしくてええわー。

さぁ、このセットが出てきたら!!

「海老フライ」

串カツがきたでぇ。
一個目は海老フライ!

衣ばっかちゃうでー、
大っきい海老で、ぷりぷり、ええ海老やわぁ。

「豚バラ」

串カツといえば豚やな!!

「二度付け禁止ソース」で食べたら最高にうまっ。

「牛」

牛の串もうまっ。
衣が薄いからええなぁ。

「アスパラ」

でっかいアスパラ!太いなー。
めちゃめちゃ食べごたえあるし、しゃきしゃき美味いわっ。

「ベーコン」

これなんやっ!でかっ!

これ、厚切りベーコンやねんて。
ぶ厚くて、ジューシーでうまぁ。

焼酎もススんでまっせぇ~~(笑)

「黒餃子」

元気屋名物、手作り餃子やでぇ。

こんがり香ばしい薄皮と、
野菜たっぷりのあんが絶妙!

あっさり餃子でめちゃめちゃ好きやわぁ。
黒ゴマが入ってるから、黒いねんけど、香ばしいわぁ。

キムチも付いてるから
キムチ乗せもよー合う~~~^^

「角煮」

角煮の串カツやてー。
角煮にええ味がついてるから、
噛めば噛むほど旨味がでてくるねん。

「ヘレ」

「ししとう」

ヘレ、分厚い、柔らかい、むちゃくちゃうまっ!

「お好み焼き」

ここのお好み焼き、すんごい美味いねん!

生地がふわふわ、ほっくほく、軽いしうまぁ。
牡蠣入りで「カキオコ」やねんな。

これがでてきたら、みんな取り合いなるねん。(笑)

あっちゅう間になくなってもーた!!

でも、もうここで満腹やぁ~~~^^;
今日もすっごい満足したわぁ。

美味かった~、
マッキー!ママ!
いつも、美味しいのを
おおきにぃ。

また来まっさぁ~~~、ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2012/12/16(旧店舗)

2011/01/04(旧店舗)

2010/12/06(旧店舗)

2010/05/05(旧店舗)

2009/12/19(旧店舗)

2009/09/28(旧店舗)

2009/06/04(旧店舗)

2009/05/05(旧店舗)

【元気屋】

住所 : 大阪市城東区成育5-1-10 地図
電話 : 06-7177-8810
営業時間 : 17:30~23:30
定休日 : 日曜及び月曜の祝日・振替休日は休み

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

堺筋本町 中華料理 長崎チャンポン 六明閣 (ろくめいかく)

会社に帰ってんねんけど、 「堺筋本町」の駅で降りたらあかんな! 「船場センタービル」のランチ

記事を読む

天神橋筋6丁目 カレー カレー屋 カルダモン

今日は、午後から「虎キチ」の業界の会があるねん。 会があるのは、桜ノ宮。 そや、それなら天神橋筋

記事を読む

東三国 居酒屋 海鮮山鮮商店 おとと

今日は珍しく、新大阪で会議があってん。 夕方に終了したので8人で東三国の居酒屋へ行く事になってん。

記事を読む

梅田 ステーキ アウトバックステーキハウス ( OUTBACK )

今までに何度か来てるねんけど たま~に「アメリカ人」みたいに ガッツリ系ステーキが食べたなんねん

記事を読む

玉造 関東煮 きくや

夏の暑い日に何が食べたくなる? 冷たいうどんや蕎麦? それもアリやと思うねんけど、暑い時に部屋中

記事を読む

堺筋本町 宮崎地鶏と手作り豆腐 とりと

会社の近くでよく前は通るんやけど、タイミングが合わず 行けてなかった、「宮崎地鶏と手作り豆腐 とり

記事を読む

西成 岸里 食堂 わらじや

その・・・まさか・・・やねん(笑) (※ 昨日もここに来てまっ!)(笑) 昨日食べた店で隣の

記事を読む

鶴橋 串焼き 串八珍

普段はあんまりないねんけど、たまに無性に「焼き肉」を 欲する時があるねん。 そう思っ

記事を読む

梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門

前から行きたかった、美味しい魚が食べられると噂の梅田 太融寺「お食事お魚の店 三門」へ。

記事を読む

心斎橋 とり焼き・旬菜料理 ひろつぐ家 心斎橋店

今日は、またまた(笑) 「虎キチ」の業界の会があってん。 やっぱり、こんなに会が多いのは

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑