日本橋・黒門市場 丼 まぐろや 黒銀
虎キチの「家ごはん」の買い物は、
「空堀商店街」か「黒門市場」が多いねん。
今日は「黒門」に来ててんけど、
そういや、ず~~~っとここの「どんぶり」
が、気になっててん。
よしっ!
今日は家メシや~~~めたっ!!(笑)
「まぐろや 黒銀」
早い時間やねんけど、開いてるねん!
何回も買って帰って食べてるから
(美味いんは)間違いないねんけどな!!
こんな「マグロ」に見つめられたら
誰でも行きたなるよなぁ~~~(笑)
「生まぐろ ネギトロ丼 @1000」
おっきな器に入った
「ネギトロ丼」見た目からして期待大やぁ。
すんごい脂のってて、とろけるぅぅ。
口に入れたら、とろーっととろけて、旨味が口いっぱいに広がるわぁ。
すんごいネギトロ丼やぁ。
「生本まぐろ 三色丼 @2000」
おー、見事なマグロ!さらにこっちはすごいっ!!
赤身やら、トロやら、どれもめちゃめちゃ美味い~!
ほんまええマグロやわっ。
とろけるでぇ。
値段はネギトロ丼の倍やけど、これは価値有りや!
どっちも入ってるネギトロが
ここのマグロのすごさを物語ってたわ!
さぁ、帰って、この味を思い出しながら
一杯呑むでぇ~~~(笑)
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【まぐろや 黒銀】
住所 : 大阪市中央区日本橋2-11-1 地図
電話 : 06-4396-7270
営業時間 : 9:00~17:00
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
黒門市場ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
阿倍野 寿司 松寿司
今日は、第○回 忘年会・・・・(何回目か覚えてへん・・・)(笑) 「炎の浪花男」はん主催で、今
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
朝からここに来てアレを食べたくて仕方がないねん。 「MAGICSPICE」 メニューは、見んでも
-
-
阿倍野 ViaあべのWalk(ヴィアあべのウォーク)讃岐うどん酒場 どんまる
この前来たここ阿倍野の、「Q’s Mall」は、 超満員やったな。 でも、今日も近くを通った
-
-
難波 寿司 元祖343鮨 なんば店
「南海通り」の高島屋側って、我ら「チャリンコ族」(どんな 愛称や!)(笑) にとって、めっちゃ走り
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(14) 旅行記 in 名古屋 ひつまぶし 名古屋備長 大名古屋ビルヂング店
1番食べたい「ナゴヤメシ」 それを頂きに「名古屋駅」にやって来た! 名古屋駅前の「大名古屋ビルヂン
-
-
鶴橋 ラーメン・麺 三谷製麺所
家にツレが遊びに来るねん。 何を食べる?って聞いたら、 あの焼きそば食べたい!言うから、 鶴橋
-
-
天神橋筋六丁目 割烹 炭美酒菜 一馬力
今日は、いつも「スキューバ・ダイビング」器材で お世話になってるショップの偉いさん2人と一杯呑みやね
-
-
道頓堀 魚匠 銀平 大阪道頓堀店
ツレがこの前、誕生日やったから、「銀平」食わせろ、 て生意気な事言いよるから、たまには言う事聞いて
-
-
南船場 複合施設 ラウンドワン 北心斎橋店
このブログ見てくれてはる人の中には「こいつ、どんな体型 しとんねん!絶対こんな食生活してたら、メタ
-
-
鶴橋 韓国料理・焼肉 釜山家 (プサンチ)
今日も「近鉄沿線」の陰謀に ハマってもーたわ。(笑) 電車のドア開いた瞬間に このええ匂い
wp-yoko
- PREV
- 関目高殿 串かつ 元気屋
- NEXT
- 上本町 天ぷら・鯛めし 与太呂 上本町店















