日本橋・黒門市場 丼 まぐろや 黒銀
虎キチの「家ごはん」の買い物は、
「空堀商店街」か「黒門市場」が多いねん。
今日は「黒門」に来ててんけど、
そういや、ず~~~っとここの「どんぶり」
が、気になっててん。
よしっ!
今日は家メシや~~~めたっ!!(笑)
「まぐろや 黒銀」
早い時間やねんけど、開いてるねん!
何回も買って帰って食べてるから
(美味いんは)間違いないねんけどな!!
こんな「マグロ」に見つめられたら
誰でも行きたなるよなぁ~~~(笑)
「生まぐろ ネギトロ丼 @1000」
おっきな器に入った
「ネギトロ丼」見た目からして期待大やぁ。
すんごい脂のってて、とろけるぅぅ。
口に入れたら、とろーっととろけて、旨味が口いっぱいに広がるわぁ。
すんごいネギトロ丼やぁ。
「生本まぐろ 三色丼 @2000」
おー、見事なマグロ!さらにこっちはすごいっ!!
赤身やら、トロやら、どれもめちゃめちゃ美味い~!
ほんまええマグロやわっ。
とろけるでぇ。
値段はネギトロ丼の倍やけど、これは価値有りや!
どっちも入ってるネギトロが
ここのマグロのすごさを物語ってたわ!
さぁ、帰って、この味を思い出しながら
一杯呑むでぇ~~~(笑)
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【まぐろや 黒銀】
住所 : 大阪市中央区日本橋2-11-1 地図
電話 : 06-4396-7270
営業時間 : 9:00~17:00
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
黒門市場ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 イタリアン スパゲッティ専門店 TAVUKI(タブキ)
難波に居ててランチタイム。 府立体育館の近くやし、久しぶりにあの店行こっ! 「たぶき」
-
-
難波 焼とん ええもん家
千日前をもう息絶え絶えで歩いててん。 めっちゃ、ムシ暑いぃ~~ 人より、ちょっと(かなり)蓄
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 愛媛・広島(8) 御食事処 ちどり
朝から、レンタカーで北上してんねん。向かってるのは「しまなみ海道」 そして、ランチは、ここ「
-
-
北新地 串カツ again(アゲイン)
今日は、業界の先輩で、呑み友。 そして、このブログのコメンテーターの 「寅先輩」と、サシ呑みやね
-
-
難波 懐石・食堂 象印食堂
今日は難波にてランチタイム! そう言うたらこの前ここのビルで 「恐怖の人間ドック」(笑)受けた時、
-
-
日本橋 でんでんタウン
家や会社から近いのもあるけど、日本橋〜恵美須町辺りを時折散歩する。 何も意味ないねんけど、昔か
-
-
北新地 焼き鳥 焼鳥YAMATO
今年最後(多分(笑))の忘年会。(熟成ネタです!)(笑) 北新地にあるこの店にやって来てん。 「焼
-
-
福島 おでん 花くじら 歩店
冬の会合がキタ方面である時によく皆で行っているのが、ここ 「花くじら」福島で3軒あって、一番新しい
-
-
東心斎橋 なにわフレンチ Begin(ビギン)
「新年会」って言い訳出来んようなってきたから、何やろ・・ 飲み会あんねん!!(笑) 去年は、
-
-
大正 パキスタン家庭料理 アリーズ キッチン (ALI’S KITCHEN)
ちょくちょく大正駅近辺には行くねん。 もちろん「京セラドーム」に行く訳とちゃうでぇ~仕事や
wp-yoko
- PREV
- 関目高殿 串かつ 元気屋
- NEXT
- 上本町 天ぷら・鯛めし 与太呂 上本町店















