*

今里・小路 居酒屋 なんどき屋

公開日: : 最終更新日:2016/04/28 居酒屋, 大阪市生野区, 大阪市

ず~~~~~っと前から「この人」に
「この店 連れてって~~」って頼んでて、ようやく
今日、念願叶って連れてってもらえるように
なってん。

今日は、昼からご飯も食べずに我慢してやってきたでぇ~
(パンは食べたけどな!) (←ベタすぎ!!)(笑)

「なんどき屋」

巷では、「なんどき屋」よりも「奇跡の居酒屋」
の方が名前が通ってるねん。

なんせ、今から出てくる全ての合計が、なんと・・・
「@2300」やねん。
それも、飲み放題付き!!なんやでぇ!

ゆえに「完全二部制!」
時間はしっかり守って、しっかり食いまくんでぇ~~(笑)

まずは、もちろん、「このお方」の発声で「かんぱ~い!」

「刺身盛り合わせ」

「マグロ」「サーモン」「生タコ」
「海ブドウ」「コチ」

サーモンもマグロも、脂のって、トロうま~~~

「茶碗蒸し」

出汁がようきいてんねん。

めっちゃ具の多い茶碗蒸しは、人気あるんが
わかるわぁ。

えっ・・・
甕焼酎の差し入れ~~~

めっちゃ、飲み口よくってうっまぁ~~
一気に無くなったんは言うまでもないか・・。(笑)
おおきにぃ~~~美味しかった~

「マグロかま」

あんかけでカボチャも入ってんねん。

あんかけが意外やけど、この味付け絶妙~~
うっまぁ~~

デカイから、食べ応えがめっちゃあんねん。

「もちギョウザ」

もちとシャケを天ぷらにしてあるねん。

かかってる野菜は、めちゃめちゃさっぱりしてて、
よう合うわー。

「マグロほほ肉フライ」

ピーマン、カボチャがはいってるねん。

このかかってるソースが、うますぎ!
家でも出来そうやけど、こんな味にはならんやろうなぁ。(笑)

「お鍋」

「鯛しゃぶ」やてぇ~~~

めっちゃ、キレーな身やんかいさぁ~~~(笑)

めちゃくちゃ美味い~~~
暑くても、鍋は最高やぁ~~~

皆がこの鍋でテンション上がりまくりやねん。

もちろん、最近テレビ・雑誌で超有名人な「この人」も
自ら「ビールサーバー」で皆のビールついでくれたでぇ。(笑)
(写真掲載 本人承諾済)(笑)

で、鍋の第二弾は、コレ!!

大根おろしで「みぞれ」にして・・
そこになんと・・・

こちの子、ハモの子・・・
この子達・・・プチプチ感たまらんやないの~~~(笑)

初めて食べたけど、美味すぎる~~~!

見渡したら、満員のお客さん、全員笑顔になってるわぁ。
まぁ、モザイクだらけでわからんやろうけど。(笑)

「特製カレー」

居酒屋でカレー???

実は、ここの定番の〆はこの「特製カレー」やねん。

最初はまろやかやねんけど・・・
後でピリッと!!

大将の人柄を現わしてるような、優しい味やったわぁ。

ほんま、お腹いっぱい!!

やっぱり「奇跡の居酒屋」と言われてる理由も
めっちゃ納得やわぁ。

その日その日、仕入れで内容も変わるから、
「次の奇跡」また見に来させてもらいまっさぁ~~

ごちそーさ~ん!

【なんどき屋】

住所 : 大阪市生野区小路1-5-15 地図
電話 : 06-6757-8401
営業時間 : 入替制 [1部]19:00~21:30[2部]21:30~23:30
定休日 : 不定休

wp-yoko

関連記事

難波 食堂・居酒屋 大黒

難波にて仕事終了~!! こう暑いと家まで帰って一杯呑もうなんて 気持ちはサラサラなくなるな!

記事を読む

本町 Soup Deli & Bar TOSHI(スープデリ アンド バー トシ)

「虎キチ!ええ店連れてったるわ!」 「どこでんのん?」 「本町やぁ!」 えっ?今ここ、ミナ

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer (12) 高知 ひろめ市場 土佐のうまいもん処 珍味堂

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 土佐の朝

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(5)地鶏料理専門店 無玄

会議が終わり、立食パーティーに、 二次会も今回は参加しててん。 クラブでの先輩(はいえな

記事を読む

北新地 鳥料理 秋田比内地鶏専門店 大阪比内や(ひないや)

今日は「虎キチ」の仕事の取引先の偉いさんに 呼んでもろて「新地」に来てんねん。 なんて?

記事を読む

梅田 串かつ 七福神 大阪駅前第4ビル

(梅田)駅ビルに居ててランチタイムー! でも、今日は、これから午後は仕事も無いし、アレ!しとこーかー

記事を読む

心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店

今日は、数人で近くの「パル下」(心斎橋PARCO地下)(笑) にやって来てん。 まだ、夕ご飯には早

記事を読む

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

今日は、車で泉佐野へ。ランチは、前に行って、お気に入りのこの店にやって来た。 「お魚食堂 こ

記事を読む

生野・小路 無煙炭火焼肉 松蘭 本店(ショウラン)

美味い焼肉食べたいわぁ。 やっぱり暑なってるからなぁ。 今日はスタミナつけんでぇ~~~♪

記事を読む

泉佐野・羽倉崎 居酒屋 えぼし

寅先輩「虎キチ!ええ店見つけたんや! なんでも、めちゃくちゃ美味いんや! 行くから、南海乗って来

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑