*

千林大宮 うどん 蔵十

公開日: : 最終更新日:2017/03/10 うどん, 大阪市旭区, 大阪市

結構行ってるつもり、知ってるつもり・・・
でも、まだまだ知らん「うどん店」って
ぎょーさんあるねんなぁ。

今日は、今回の「関西讃岐うどん三十三ヵ所巡礼
の「完全制覇」リーチになる49軒目に、
初めて来るここにやって来たわぁ!!

「蔵十」

夕方のオープン時間に来たから、
めっちゃすいてるわぁ。

もちろん、ちょっと一杯呑んでから、
〆に「うどん」いかせてもらいまひょ~~。

なかなか惹きつけられるメニュー達やんかぁ!(笑)

「瓶ビール(中) @480」

ぷっはぁ~~~
仕事終わりは、真冬でもめっちゃ美味い~~~

「鶏の唐揚 @480」

揚げたてで、ホクホクやん!!

めちゃくちゃジューシーやん!!
脂もコッテリ感が全くないわ!!

これは、うどんも「天ぷら」系、ええんちゃう!?

「釜玉ゲソ天付 @750」

うわっ、玉子が別皿やん!(笑)

やっぱり思ってた通り、「ゲソ天」
めっちゃ美味い~~~~ビール追加~~~(笑)

釜玉うどんは、もっちりと
風味もええし、玉子もかなりポイント高いなぁ。

「生醤油 @550」

やっぱり「生醤油」も行かんとねぇ。

風味のええ麺は、もっちりと
ツルツル入っていくんやなぁ。

今度は、評判の「カレーうどん」も、
食べに来なあかんわぁ~~~

美味かった~、ごちそーさ~ん!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 虎キチ巡礼日記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

□■□■第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼 公式ホームページ□■□■

           49 / 50軒

残すはあの毒舌居酒屋だけや~~~~

【うどん 蔵十】

住所 : 大阪市旭区中宮1-12-18 地図
電話 : 06-6957-9010
営業時間 : 11:00~14:30  17:00~21:00
定休日 : 木曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長

そのまんま会議へ! な~んか無理な、おちゃめなボクたち。(笑) いや! 「寅先輩」が一杯呑

記事を読む

難波 蕎麦 今庄そば 大阪高島屋店

今日は難波で高島屋をうろちょろしとってん。 地下でこんな店を発見! こんな所に「蕎麦屋さん」あった

記事を読む

東三国 中華料理 香憩楼 島人 (コウケイロウ シマンチュ)

「この人」が前に来て、めっちゃハマった 「担々麺」があるからと、〆に連れて来てもろてん。 「

記事を読む

難波・大国町 蕎麦・居酒屋 花粉 (~hanako~)

難波でうろちょろしてたら腹へったなぁ。 そうや、ちょっと大国町の方に 向かったトコに気になる

記事を読む

難波 鮪専門店 虎ばん

今日は、ミナミで「炎の浪花男はん」とサシで飲みまひょ! って事になって、「鮪」を食べに行く事なって

記事を読む

上本町 バー Restaurant&Bar DEEZ(ディーズ)

「こんだけ食べ歩きしとったら、 『虎キチ』って太っとるやろなぁ」 そう思いながら、ブログ

記事を読む

本町 餃子 鉄なべ

「虎キチ! 新しい店が出来るみたいやから行ってみよや!」 「炎の浪花男はん」から電話やぁ〜〜。

記事を読む

野田 Shot Bar  Banana Moon

「ゆるり」を出た「炎の浪花男はん」に「ここ美味しかった〜、 ほな帰りまっさ!」って言おう思って振り

記事を読む

北浜  北浜酒場 福力

ちょっとだけ一杯だけ飲んで帰ろうと言う事になったので、 前から目の前通るたびに気になってた「北浜酒

記事を読む

難波 カレー CURRY マドラス 千日前店

ミナミに居ててランチタイム。 こう暑いと、刺激が欲しなるんは仕方ないなぁ。 ふと、路地裏を見

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田・阪神百貨店 カレー BOTANI:CURRY 梅田店 (ボタニカリー)

今日は「虎キチ」業界の会が昼からあるねん。そんな日は、いつものメンツ

難波 韓国料理 コギソウル 難波店

今日は休みで難波をぶらぶら。買い物もやねんけど、最近、新しい店が出来

奈良・天理 ラーメン 天理スタミナラーメン 本店

今日は朝から奈良に来てんねん。せっかくやし、あの奈良の名店でランチし

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がや

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルから

→もっと見る

PAGE TOP ↑