*

千日前 漁師居酒屋 浪花の魚団治

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

千日前の裏通りに、ちょっとディープな店が並んでる地域が
あるねん。
大阪に住んでる人でも、あんまし知らん人多いんちゃうかなぁ。

でも、結構いろんな店が建ち並んでて、これぞ「昭和のミナミ」
って感じで好きやねんけどなぁ。
女子はちょっと立ち入りにくい場所かも知れんな。

その中で今年(?)新しい店が出来て気になってた店に
行ってみたわぁ。

「漁師居酒屋 浪花の魚団治」

店先で、炭火焼きしてるねん。
こんなん、間違いなく弱いねんなぁ、オレ。(笑)

表のメニューも、めっちゃリーズナブルやん!
この値段やったら、安心やわぁ。(笑)

ちょっと昭和チックな内装が、この街並みに合ってるなぁ。
この雰囲気に溶け込むオレが一番「昭和」なんかもしれんけど。(笑)

メニューみたらどう?
そそるアナタは、オレと同類やでぇ!!(爆)

そやけど、「英語訳」に「ハングル語訳」
そんな、インターナショナルな店やったんやぁ!(笑)

そう思て見てたら、めっちゃ視線を感じるねん。

ここのワンコ。(笑)
食べてる間、終始目が合うてた。(笑)

でも、遊んだったら、めっちゃ人なつっこいねん。
めちゃくちゃ「あま噛み」されたけど。(笑)
でも、落ち着き無いワンコでまともに写真撮れんかった。(笑)

物欲しげな彼(女?)を無視して・・
心を鬼にして、オレは食うでぇ・・。(爆)

「生ビール @390」

ぷはぁ!!
寒くても、これがないと始まらんわぁ!!

「冷奴」「ポテトサラダ @350」

定番のアテ。
小鉢をお姉さんが勧めにきてくれるねん。
ビールに合うわぁ。

「えいひれ @390」「焼き 万願寺とうがらし @390」

軽く炙ったエイヒレ、好きやねん!(笑)
なんぼでも食べてまう、飲んでまう。(笑)

万願寺もええアテなるねぇ。。

「貝焼セット @870」

「カキ」「ホタテ」「サザエ」
おー、めっちゃええ匂いやん~~。

どれも、めっちゃプルップルでウマ~~~

「まぐろのカマ焼 @550」

カマも見事な焼きやわ。
炭火で難しそうやけど、めっちゃ美味いわぁ。

めっちゃ、焼酎飲んでしもたわ。(いつの間にか)(笑)

ここのコスパはなかなかすごいでぇ!

安くて一杯飲みたくて魚食べながらワンコとも遊びたいアナタ!
そんなあなたには、最高の店やで!(爆)

【漁師居酒屋 浪花の魚団治】

住所 : 大阪市中央区千日前1-9(辺り)
電話 : 06-6211-8858
営業時間 : 18:00(?)~
定休日 : ?

wp-yoko

関連記事

梅田 ステーキ 但馬屋 E-ma

今日は、午後から 「虎キチ」の業界の会があんねん。 そんな日は、いつものように会社で黒板に、

記事を読む

難波 串かつ ひょうたん 本店

今日は、難波に居てて仕事完了! まだ早いし、相方も居るし、一杯やって帰ろー! 「ひょうたん 本店」

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

「この人」から電話やねん! 「虎きっちゃん! めちゃめちゃあっこの串カツ食べたいねん、 久し振

記事を読む

梅田 鍋 博多もつ鍋 おおやま 大阪駅

今日は、相方と梅田に居ててランチタイム。 LUCUAに来てみてん。 ブラブラしてたら、ここの鍋がめ

記事を読む

京橋 立ち呑み 得一 京橋店

「虎キチ!京橋に得一が出来たんは知ってるわな?」 ひむじぃ オレ、京橋はアウェーなん知らんの?(笑

記事を読む

福島 居酒屋 おふくろ

焼き鳥出たら、真ん前にこんな看板が!! 「伊佐美 @400」 見た瞬間、入ってる

記事を読む

あびこ 担々麺専門店 まるたん

今日は「あびこ」の方に 来ててランチタイムやねん。 寒いから、温かいモン食べたいなぁと 思

記事を読む

梅田 ステーキ アウトバックステーキハウス ( OUTBACK )

今までに何度か来てるねんけど たま~に「アメリカ人」みたいに ガッツリ系ステーキが食べたなんねん

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(8)沖縄・西表島 居酒屋 Laugh La Garden(ラフ ラ ガーデン)

ここも、宿泊地のすぐそば。 「K女史」が予約してくれてた店にやって来た。 「Laugh La Ga

記事を読む

難波 元祖・岸和田かしみん焼 紙の屋

岸和田の「鳥美」で何度も話題になってる「紙の屋」へ。 ここはNGKの前やから、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 もんじゃ焼 月島もんじゃ おこげ 心斎橋

会社の近くで新店が出来てん。 心斎橋筋の「元がんこ」があったト

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑