千日前 漁師居酒屋 浪花の魚団治
千日前の裏通りに、ちょっとディープな店が並んでる地域が
あるねん。
大阪に住んでる人でも、あんまし知らん人多いんちゃうかなぁ。
でも、結構いろんな店が建ち並んでて、これぞ「昭和のミナミ」
って感じで好きやねんけどなぁ。
女子はちょっと立ち入りにくい場所かも知れんな。
その中で今年(?)新しい店が出来て気になってた店に
行ってみたわぁ。
「漁師居酒屋 浪花の魚団治」
店先で、炭火焼きしてるねん。
こんなん、間違いなく弱いねんなぁ、オレ。(笑)
表のメニューも、めっちゃリーズナブルやん!
この値段やったら、安心やわぁ。(笑)
ちょっと昭和チックな内装が、この街並みに合ってるなぁ。
この雰囲気に溶け込むオレが一番「昭和」なんかもしれんけど。(笑)
メニューみたらどう?
そそるアナタは、オレと同類やでぇ!!(爆)
そやけど、「英語訳」に「ハングル語訳」
そんな、インターナショナルな店やったんやぁ!(笑)
そう思て見てたら、めっちゃ視線を感じるねん。
ここのワンコ。(笑)
食べてる間、終始目が合うてた。(笑)
でも、遊んだったら、めっちゃ人なつっこいねん。
めちゃくちゃ「あま噛み」されたけど。(笑)
でも、落ち着き無いワンコでまともに写真撮れんかった。(笑)
物欲しげな彼(女?)を無視して・・
心を鬼にして、オレは食うでぇ・・。(爆)
「生ビール @390」
ぷはぁ!!
寒くても、これがないと始まらんわぁ!!
「冷奴」「ポテトサラダ @350」
定番のアテ。
小鉢をお姉さんが勧めにきてくれるねん。
ビールに合うわぁ。
「えいひれ @390」「焼き 万願寺とうがらし @390」
軽く炙ったエイヒレ、好きやねん!(笑)
なんぼでも食べてまう、飲んでまう。(笑)
万願寺もええアテなるねぇ。。
「貝焼セット @870」
「カキ」「ホタテ」「サザエ」
おー、めっちゃええ匂いやん~~。
どれも、めっちゃプルップルでウマ~~~
「まぐろのカマ焼 @550」
カマも見事な焼きやわ。
炭火で難しそうやけど、めっちゃ美味いわぁ。
めっちゃ、焼酎飲んでしもたわ。(いつの間にか)(笑)
ここのコスパはなかなかすごいでぇ!
安くて一杯飲みたくて魚食べながらワンコとも遊びたいアナタ!
そんなあなたには、最高の店やで!(爆)
【漁師居酒屋 浪花の魚団治】
住所 : 大阪市中央区千日前1-9(辺り)
電話 : 06-6211-8858
営業時間 : 18:00(?)~
定休日 : ?
wp-yoko
関連記事
-
-
日本橋 でんでんタウン
家や会社から近いのもあるけど、日本橋〜恵美須町辺りを時折散歩する。 何も意味ないねんけど、昔か
-
-
北浜 カレー 谷口カレー
1軒目を出て、業界の先輩で、呑み友の 「寅先輩」がいきなり走り出すねん。 仕方なく走って付い
-
-
堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)
今日は、食べ歩き仲間(ブロガー休止中)(笑) の「はんしーん」と一緒やねん。 夕方、ここの店
-
-
あびこ 居酒屋 沖縄家庭料理 沖縄物語
ウマウマ焼き鳥を出て、そのまま通路を奥に 「裸にネクタイ」が進むねん・・・ こいつ、路地裏に
-
-
堺筋本町 蕎麦 大名そば
会社から近い、船場センタービル。 最近、外装をリニューアルしてて、 めっちゃオシャレになってるわ
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日は、久し振りに「虎キチ」の大好きな あの店に行く事になってんねん。 朝から、嬉しくて、仕
-
-
梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門
前に梅田で旨い魚の店を見つけて皆で行ったら、その中の一人が ハマってしもて、知らん間に常連なってる
-
-
大国町 木津市場 板前居酒屋 ゆうや
大国町に居てるねん。 木津市場んとこに出来た飲食店街があって、 また、ブラブラっとやって来てん。
-
-
函館・青森(21) 青森・十和田湖 食堂 子の口湖畔食堂 (ねのくち)
十和田湖まで車で走ってやってきたでぇ~~~ って、オレは運転してへんけど~~(笑) あ~~、
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(6)沖縄・那覇 居酒屋 ニューオキナワ(NEW OKINAWA)
そして、ついにこの店にやって来た! 皆さんはこの店っちゅうか、オーナー知ってるかな?
wp-yoko
- PREV
- 難波・三津寺 焼肉 燈々苑 (とうとうえん)
- NEXT
- 北新地 日本料理 割烹 石和川(いわかわ)

















