南船場 うどん うさみ亭マツバヤ(松葉屋本舗)
子供の時から、しょっちゅう通ってた
「うどん屋さん」
そういや「虎キチ」のうどん好きの原点が
ここにあるんかも知れんわ。
今もやけど、「虎キチ」の実家は、
ここのすぐ裏やねん。
「うさみ亭マツバヤ 」
しょっちゅう来すぎてて、
気付かんかったけど、このブログ始めてからは
載せてなかったなぁ。
大将も息子さんに代わってはったわ。
もちろんここでの注文は懐かしの
あの味にするって決めて来たでぇ。(笑)
「おじやうどん @750」
関東の人我、聞いたら卒倒しそうな、メニューやろな!
これぞ関西!大阪!
炭水化物×炭水化物(笑)
それも究極の同じ鍋!
でも、これぞ、忙しい船場商人の街に、相応しい食べ物やったんやろなぁ。
饂飩は、風味ある大阪うどん。
延びあってつるつる美味い?!
最初は饂飩だけで楽しんで、
後からおじやを楽しむねん。
この旨いお出汁を吸い込んだおじやは、
懐かしいあの時のままやった。
で、最後は、卵潰して、
具材も饂飩もおじやも一気に掻き込むねん!
最高やぁ。
出汁が旨いから、この三位一体が成立するんやろなぁ。
雑誌やテレビにしょっちゅう出る店やから、
昼時はお客さんで一杯やけど、ちょっとずらして、
来たら、少し前の懐かしくいい大阪に出会えまっせ?
美味かった~、ごちそーさ~ん!
【うさみ亭マツバヤ】
住所 : 大阪市中央区南船場3-8-1 地図
電話 : 06-6251-3339
営業時間 : 11:00~19:00【金・土】~19:30
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
東貝塚 うどん うつ輪
なかなか貝塚まで行くことがないからご無沙汰してる 店やねんけど、今日はちょっと南の方まで来てたから
-
-
京都 うどん 京都のおうどん屋さん たなか家
今回の「関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」には 超難関が何箇所かあるねん。 前にも書いたけど
-
-
日本橋 中華料理 中華酒場 黒門 −轍− (ワダチ)
前からこのビック通(千日前通の一本南)にある、この店が 気になってて、今日ようやく行けたわぁ。
-
-
平野・喜連瓜破 お好み焼き カクショウ
(昨日からのつづき) 今日は、下戸のメンバーも居てて車で、 ある店に向かっててん。 ほ
-
-
日本橋・千日前 たこ焼・活蛸料理 日本一 壺心(こしん)
難波からブラブラと、家に向かって ちゃんと!きっちり!真っ直ぐに!! 帰ろうとしててんで!(笑)
-
-
大阪港・天保山 中華そば ○丈 (maru JOE)
今日は、大阪港のこの「大阪名所」にやってきたでぇ~~。 あかん!あかん!!
-
-
西成・岸里 カレー 東インドカリー
ほんま、今年の夏は異常な暑さやなぁ。 こんな暑い時はスパイス たっぷり吸収して乗り越えなあか
-
-
十三 立呑み 得一 十三店
今日は、十三に来てるねん。 やっと「西口」が通れるようになったねぇ。 「小便横丁」の
-
-
福島・新福島 カレー スパイスカリー 大陸
前日からの続き これはあくまで「寅先輩」の号令! 悪魔の号令・・・ちゃうでぇ。(笑) 「カレー
-
-
北新地 本格炭焼き居酒屋 北新地SUMIYA(スミヤ)
今日は、午後イチから「虎キチ」業界の会議。 マジメに聞いてたから、喉乾いた~!(笑) でも大丈夫!
wp-yoko
- PREV
- 上本町 うどん うどんの勝ち組
- NEXT
- 難波・法善寺 寿司 丸十寿司 南店










