南船場 うどん うさみ亭マツバヤ(松葉屋本舗)
子供の時から、しょっちゅう通ってた
「うどん屋さん」
そういや「虎キチ」のうどん好きの原点が
ここにあるんかも知れんわ。
今もやけど、「虎キチ」の実家は、
ここのすぐ裏やねん。
「うさみ亭マツバヤ 」
しょっちゅう来すぎてて、
気付かんかったけど、このブログ始めてからは
載せてなかったなぁ。
大将も息子さんに代わってはったわ。
もちろんここでの注文は懐かしの
あの味にするって決めて来たでぇ。(笑)
「おじやうどん @750」
関東の人我、聞いたら卒倒しそうな、メニューやろな!
これぞ関西!大阪!
炭水化物×炭水化物(笑)
それも究極の同じ鍋!
でも、これぞ、忙しい船場商人の街に、相応しい食べ物やったんやろなぁ。
饂飩は、風味ある大阪うどん。
延びあってつるつる美味い?!
最初は饂飩だけで楽しんで、
後からおじやを楽しむねん。
この旨いお出汁を吸い込んだおじやは、
懐かしいあの時のままやった。
で、最後は、卵潰して、
具材も饂飩もおじやも一気に掻き込むねん!
最高やぁ。
出汁が旨いから、この三位一体が成立するんやろなぁ。
雑誌やテレビにしょっちゅう出る店やから、
昼時はお客さんで一杯やけど、ちょっとずらして、
来たら、少し前の懐かしくいい大阪に出会えまっせ?
美味かった~、ごちそーさ~ん!
【うさみ亭マツバヤ】
住所 : 大阪市中央区南船場3-8-1 地図
電話 : 06-6251-3339
営業時間 : 11:00~19:00【金・土】~19:30
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 イタリアン CAFE&BAR SANARE(サナーレ)
観覧車を堪能して(笑)、さらにうろちょろしとってん。 地下歩いてたら、イタリアンバールあるやん。
-
-
京橋 餃子 ぎょうざの満洲 JR京橋駅店
(前回の)店を出て、歩いてたら、かなり前に来たこの店の前を通ってん。 そういや、最近よーテレ
-
-
弁天町 食堂 赤丸食堂
今日は南港に行ってて、会社に戻ろうと車で走っててん。 港通りから、弁天町のちょっと手前に、いつも外待
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
さぁ、今年も終わりやねぇ。 皆さん、今年はどんな一年でした? 良かった人も悪かった人も公平に
-
-
本町 寿司 鮨 たくま
あっ!「この人」から電話やっ! プ「虎きっちゃん、 ええ店見つけてん。何人かで行
-
-
北新地 焼肉割烹 神戸牛 嘉祥
今日は同業者関係の新年会やねん。 えらい、ええとこでさせてもろてん〜〜。 普段はまず、よー行かん
-
-
曽根崎新地・北新地 洋食・とんかつ エペ(epais)
今日は(も)、虎キチの業界の会議兼、 忘年会があるねん。 もちろん、そんな絶好なお出かけの言
-
-
難波 鶏料理 北新地 鳥屋 なんばCITY店
難波に居てんねん。 家電を買いに「ヤマダ電機」に行っててんけど、 めちゃくちゃ売場が変わってて、大塚
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (5) 高松 手打十段 うどんバカ一代
高松の朝飯と言えば、間違いなくうどんやねぇ。 でも、そのうどんでも、ここは、 絶対に
-
-
難波 鮪専門店 虎ばん(こばん)
店を出て 「そうや!ここの横、最近行ってへん、 あの店やん!みんな、行くでぇ!
wp-yoko
- PREV
- 上本町 うどん うどんの勝ち組
- NEXT
- 難波・法善寺 寿司 丸十寿司 南店