上本町 うどん うどんの勝ち組
上本町の「ハイハイタウン」は、家からも近いから
めっちゃよー行ってるねん。
その中で「うどん」店も入ってるから、うどん好き
としては、絶対行っとかなあかん店やねんけど、
どうも今まで行く気にならんかってん。
「うどんの勝ち組」
今日は、思い切って入ってみた。
色んなセットも充実してるみたいやなぁ。
でも、今日は初めてやし、基本の「うどん」
頂こかな。
「かけうどん(温)(小) @380」
うわっ、天かすとわかめ一杯!!
熱いからか、うどんのコシは感じへん。
出汁も風味はあんまりやなぁ。
「かけうどん(冷)(小ぶっかけ) @380」
〆た冷たいうどんなら・・・
コシはやっぱりないなぁ。
ぶっかけにも色々と具材が入ってるねん。
これもサービス精神なんかもしれんけどなぁ。
ちょっと無いかなぁ。
やっぱり、直感は当たってたかも・・・
っちゅうのは、
外にあるメニュー。
「温」「怜」????
昔の「冷」はこう書くんか??
外人さんチックでちょっとひいた。
【うどんの勝ち組】
住所 : 大阪市天王寺区上本町6-3-31 うえほんまちハイハイタウン B1F 地図
電話 : 06-6771-3751
営業時間 : 11:00~20:30 [月・土・日] ~18:00
定休日 : 祝日・木曜不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
ハイハイタウンホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
美章園 ラーメン 本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房
あの大好きな会社の近くの饂飩屋さんの 新形態の店があると聞いてて、なかなか来れんかってん。 今日は
-
-
難波 居酒屋 一風雷蔵 (いっぷうらいぞう)
難波で、午後から会議と立食パーティあってん。 5時過ぎに終わってんけど、もう一杯飲みたくて、 立
-
-
谷町 大阪府パスポートセンター本所
今日は、ちょっと会社抜け出してサボってま!(笑) 本町から谷町筋までチャリンコで一気に上がって
-
-
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
今日は休みでブラブラしてんねん。こんな何もない日は、昼呑みでもしながらゆっくりしたいとこやけどなー
-
-
難波・三津寺 焼肉 燈々苑 (とうとうえん)
「虎キチ!一杯飲みに行くぞ!」 最近「炎の浪花男」はんから、よう誘われるわぁ。 なんか、愚痴
-
-
難波・元町 洋食 元祖 とんかつカレー カツヤ
ツレに「お前の好きそーな店、元町にあるでぇ~」 って教えてもろてん。 昔、この近くで働いてた
-
-
京橋 鳥料理 鳥せい 京橋店(とりせい)
今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、休日「京橋」に居てんねん。 ぶらぶらしながら、この店と目ぇ合
-
-
北新地 鳥料理 焼鳥 YAMATO(ヤマト)
昨日、電話かかって来てん。 寅先輩「虎キチ!明日お前どないすんねん!」 虎キチ「いや、会議出
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
車で走ってて、ランチタイム。 どこで食べよかなぁ。 近くに大好きなあの店あるけど、昼時は一杯やろな
-
-
讃岐ツアー 丸亀 うどん 一屋
もう、何度となく通ってる、「うどん一屋」へ。 ここは天ぷらが美味しいねんけど、今回はち
wp-yoko
- PREV
- 鶴橋 お好み焼き 鶴橋風月 本店
- NEXT
- 南船場 うどん うさみ亭マツバヤ(松葉屋本舗)