*

北新地 宮崎郷土料理 てげてげ

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 大阪市北区, 居酒屋, 郷土料理, 大阪市

北新地の新店で、どうしてもここに行きたいと言う人達と
来てみてん! 「宮崎郷土料理 てげてげ」

もちろん、「地鶏もも焼き」が狙いやねん、楽しみぃ!

まずは、「乾杯」やねんけど、ここは、「地ビール」で
乾杯しようやないか〜い!(笑)

「きつね@800」「もぐら@800」「むささび@800」
もうちょっと名前なかったんかいな!?(笑) と思ったら
このビール蔵のそばに住んでる動物から愛称とったらしい。
さすが宮崎。(笑)

「お造り 盛り合わせ @1300」

(もも・ささみ・ずり・きも) めっちゃうま〜!
味はもちろんやけど、飾り付けも美味さを助長するわ!

「地頭鶏(じどっこ) @1580」

うわっ!めっちゃジューシーや〜!うま〜!!
柔らかいねんけど、噛めば噛むほど味あるで!

目の前で焼いてるのが見れる、最高の席陣取った!(笑)

これを食べてたら、ビールより焼酎になるわな。

「霧島 20度 ボトル@3600」
ロックで飲むのには、20度やと、大好きな「黒霧島」を蹴って
今日は、20度霧島で楽しみまひょ。(笑)

「綾地鶏(あやじどり) @1280」

こっちは、歯応え ええなぁ。
じっくり噛めば噛むほど味が出る。
ゆっくり楽しみたいええ味やぁ!

「チキン南蛮 @800」

このタルタルソースは色々入ってるなぁ。
ちょっと甘めやったけど。(笑)

「地卵とオニオンサラダ @600」

シャキシャキオニオンと卵かうま〜!

「手羽甘辛揚げ @550」

この手羽が、ええ味しとんね〜ん!!(笑)

「邪道・洋風チーズ鉄板 @1800」

知らん間に誰か頼んどる!(笑) それも邪道とまで書いてん
のに頼むんは、あいつやな!(笑)
これ・・・邪道でも・・・うま〜!チーズと合うわぁ!(笑)

しかし、目の前で焼いてんねんけど、どうも見慣れん焼き方
やと思ってたら、このフライパン・・・

底が網やし!!!(笑)
珍しいから、特別撮影させてもろたわ。(笑)

なんや、これは宮崎では定番のフライパンらしい。

「なんこつ塩焼き ネギ入 @800」

「なんこつ」もココにかかれば、この焼き方になるねんな。(笑)
せやけど、香ばしさが出て、これめちゃ旨や〜!

最後に飲んだ「焼酎 ハナタレ @1000」

アルコール度44度台。(笑)
おちょこで十分やで。それも回し飲み。(笑)
きついねんけど、結構さっぱりしてる。
まぁ、話題まで・・・。(爆)

ほんま、今回は大人数で行ったから、色んなモン食べれて
よかったわ。

新地でこのコスパで味なら、是非押さえときたい店やな。
その後も、この辺に居ったらなんぼあっても足らんやろけど。(笑)

【宮崎郷土料理 てげてげ】

住所 : 大阪市北区堂島1-2-2 堂栄ビル1F  地図
電話 : 06-6344-5658
営業時間 : 11:30〜14:30 17:30〜24:00
定休日 : 日・祝 (土曜のランチ)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
宮崎郷土料理 てげてげ

wp-yoko

関連記事

東心斎橋 イタリアン Piano Dining Gardenia (ピアノダイニング ガーデニア)

今日は、ちょっとお祝いで この店を予約してやって来てん。 なんや、イタリアンでピアノの「生演

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック

ダイビング前のランチは、いつもの大人気店! そして大好きなこの店にやって来てん。 「バラック

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(14)仙台 牛タン焼専門店 司 虎横店

夜は何を食べるか!? これだけで、かなりの時間をかけて、会議したわぁ。(笑) 結論?

記事を読む

準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2021本拠地開幕戦(04/02 中日戦)

皆さん、あけましておめでとうございます。(^^♪ 今年は残念ながら本拠地スタートとはいか

記事を読む

中之島 イベント FOOD SONIC 2018 in 中之島

もう一杯だけ呑みたいやんなぁ!(笑) そんな今、そういやこれが近所でやってるやん! 「F

記事を読む

堺・石津川 たこ焼割烹 竹粋亭 浜寺店

ツレ「虎キチ!お前、たこ焼き 好きか?」 こいつ頭狂ぅとんな! 大阪人に当たり前の事聞くなや

記事を読む

難波 隠岐の味 居酒屋 国賀家(くにがや)

難波で、仕事終わって、ちょっと一杯飲みたなってん。 一人酒に合いそうな店は・・・と、ここよさげやん

記事を読む

梅田 焼き鳥 炭火焼 権兵衛 ルクア大阪店

梅田のルクアの地下が広くなって リニューアルしたって聞いて、なかなか来れんかったなぁ。 今日

記事を読む

上新庄 焼き鳥 手羽小僧 小さいおっちゃんの店 上新庄本店

今日は、「うどん巡礼」の、ラストスパートに行こうと、会社を テキトーに切り上げて(笑) 阪急に飛び

記事を読む

難波 洋食 グリルキャピタル 東洋亭 なんば店

仕事終わって、「難波高島屋」でウロウロしとってん。(笑) もちろん、デパ地下の食料品をガン見し

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑