*

梅田 焼き鳥 炭火焼 権兵衛 ルクア大阪店

公開日: : 最終更新日:2018/01/27 大阪市北区, 焼き鳥, 大阪市

梅田のルクアの地下が広くなって
リニューアルしたって聞いて、なかなか来れんかったなぁ。

今日は夕方早く梅田に居てたから行ってみよっ。

「権兵衛 ルクア大阪店」

どこもやけど、ここも奥まで席数が多いけど一杯!
2人やけど、カウンターに座れたわ。

「生中 @480」

「つきだし」

まずは、これがないと!
ぷっはー、うんまーい。

きゅうりと大根の浅漬け。
ええ塩加減でシャキシャキのきゅうりがうまっ。

「鶏せせり炙り焼き @700」

鉄板で熱々嬉しいな。

プリプリのせせりの食感が味わえて、
ええ塩加減。柚子胡椒が合う~!

「チーズつくね」

「ささみ明太 @160」

とろーりチーズのつくねは、ふわふわ。
肉の旨味が味わえるつくねやわっ。
チーズのコクもプラスされて美味しいっ。

ささみが柔らかくて、ええ焼き加減。
明太子とささみがめちゃ合うねん。

「サツマイモスティック @480」

ベースは塩味。そのまま食べたら、
ほんのり塩味とサツマイモの甘みが楽しめるねん。

後半はバターと砂糖をつけて。
一気にスイーツ感が増すけど、やっぱ、
サツマイモとバターって最高に美味いなっ。

「角ハイボール @400」

シュワ~~っと口もさっぱり~。

「皮 @160」

皮はパリッと、中はふわっと、うまいこと焼いてあるわぁ。

ええ塩加減でお酒がすすむわぁ。

「純けい炙り焼き @1200」

純けい、肉が柔らかくてジューシー!
淡白な肉の旨味と鶏のええ脂が最高!

ふと周り見たら超満員で、外まで並んでる!
さぁ、変わってあげて次行こかぁ。(笑)

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【炭火焼 権兵衛 ルクア大阪店】

住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪 B2F 地図
電話 : 06-6151-2240
営業時間 : 11:00~24:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
LUCUAホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

梅田 和食 璃泉-Risen-

久しぶりの「この人」から連絡やんっ! プ「虎きっちゃん!久しぶりに呑みに行こやぁ!」

記事を読む

北新地 イタリアン SOPRANO(ソプラーノ)

今日は (リンク切れ) はんからランチのお誘いをもらって 北新地に来てん。 何回来ても、

記事を読む

堺・北花田 焼鳥 鳥きさんじ 北花田店

堺のツレん家に来てて、夕方、 一緒に食べて帰る事になってん。 ミナミに電車で行こうと駅に来た

記事を読む

美章園 カレー 金沢カレー フォーシーズン インデアン

車で会社に戻ってて、 「美章園」辺りに差し掛かってん。 お腹も空いた、11時半(笑) 信号

記事を読む

千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店

今日は午前中だけで仕事終わりっ。 なんか、めちゃくちゃ久しぶりにココで一杯やりながら、餃子な気分やー

記事を読む

船場 ちゃんこ鍋 相撲料理 志可゛ 博労町店

会社の近くでランチしようと歩いてたら、いつも前を通るねん けど、ランチをやってることすら知

記事を読む

船場・本町 うどん 饂飩 和暢 (WA-CHO)

会社のすぐそばに新しい店が出来てん。 それも大好きな「うどん店」! オープンしてからなかなか

記事を読む

宗右衛門町 お好み焼き だん

この前、同業の会で、ミナミのクラブ(滅多に行けへんねんけど、 クラブ活動のクラブちゃうでぇ~~)(

記事を読む

南船場 イタリアン poco a poco (ポコ ア ポコ)

今日は、なんと!なんと!! この「虎キチ」が、ワインの会に呼んでもろてん!!(笑) 「お

記事を読む

天王寺 焼肉 平和

今日は休みで朝から「アベキン」(阿部野近鉄本店)へ来てんねん。 こんな日には、前から行きたか

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑