上新庄 焼き鳥 手羽小僧 小さいおっちゃんの店 上新庄本店
今日は、「うどん巡礼」の、ラストスパートに行こうと、会社を
テキトーに切り上げて(笑) 阪急に飛び乗り、「上新庄」まで、
やって来たでぇ。
全く土地勘ないからなぁ。
あのうどん店はどこやろ?
え~~~~っと
わからんなぁ~
この店で聞いてみよか
「手羽小僧 小さいおっちゃんの店 上新庄本店」
すんまへ~ん、
「ビール!!」(笑)
「瓶ビール @500」
ビールだけでは、道も聞きにくいしな・・
「地鶏たたき @550」(笑)
おっ、きれーやん!
弾力もあって、なかなか、えー鶏使てるな!
すだちのポン酢で食べるから、あっさりと食べられんねん。
なに!
ここの名物は「手羽先」やねんて!
食べろ!って?(笑)
「金手羽 (2本)@300」
ちよっと甘いタレがかかってるな
とスパイシーさが後から来るねんけど、ちょっと甘さが勝ってるわぁ。
「元祖 銀手羽 (2本)@300」
これが定番らしいわ。
特製スパイスが結構いけるねん!このタレは、いけるがなぁ!
「白手羽 (2本)@300」
これは、さっきの特製スパイスがたっぷりかかってるねん。シンプルやけ
ど、これが一番好きやなぁ。
ここも「名古屋方式」で手羽先の食べ方指南が書いてるねん。
まずは、真ん中で折って・・・
・・・て、後はしゃぶりつく・・だけやった。(笑)
で、追加 (笑)
銀手羽と白手羽
おー!
この二種類、けっこうハマるやん!
ビールもすすみまくりやぁ。
手羽は、見た目より量もないし、いってまうわぁ。
美味かったわぁ、ごちそーさ~ん!
出て、何か忘れてる気がしてん。
気のせいか。
さぁ、次いこかぁ!
あっ、うどんや!
行き方聞くん忘れてた!
まぁ「iphone」のナビで行けばええか。(←最初からそうせぇ!) (笑)
【手羽小僧 小さいおっちゃんの店 上新庄本店】
住所 : 大阪市東淀川区瑞光1-1-18 地図
電話 : 06-6320-1129
営業時間 : 17:30~翌1:00 [金・土]~翌2:00
定休日 : お盆・正月
wp-yoko
関連記事
-
-
船場・長堀橋 天麩羅 えびのや 博労町店
「虎キチ」の会社の近くに 新しいビルが建って、一階に店を作ってはってん。 先日出来上がって見
-
-
梅田・阪急 中華粥 阪急うめだ本店 幸福粥店(ハッピーコンジー)
梅田に居ててんけど、めちゃくちゃ アノ店のアレ!!(笑)が食いたい~~ 前に来て、めちゃくち
-
-
玉造 関東煮 きくや
夏の暑い日に何が食べたくなる? 冷たいうどんや蕎麦? それもアリやと思うねんけど、暑い時に部屋中
-
-
梅田・北新地 串揚げ 串柾 (クシマサ)
(北)新地をブラブラしててん。 ほな「寅先輩」急に止まってブツブツ言うてんねん。 虎「先輩!
-
-
谷町四丁目 カレー バビルの塔
今日は「虎キチ」の業界の会が午後にあるねん。 もちろん、業界の先輩でこのブログのコメンテーター
-
-
玉造 イタリアン コルダ食堂
そして、今日は忘年会! 「I先輩」の地元「玉造」で次行こかぁ! 「コルダ食堂」 さっき
-
-
新大阪・宮原 中国料理 ファンファン
今日は、新大阪に来ててん。 前から知り合いに「ウマ~い麻婆豆腐あるから・・」 と、教えてもーてた
-
-
阿倍野 KIHACHI(キハチ) イタリアン 阿倍野フープ店
今日は、ちょっとお洒落して出て来たでぇ~~(笑) こんなクリスマスの華やかな街を彼女と
-
-
千日前 お好み焼 はつせ
何年ぶりかに、南海通りの「お好み焼 はつせ」に行ってきたで。 どうもこうやって毎日書いてたら新しい
-
-
恵美須町 中華料理 玉華園
日本橋の電気街に来てるねん。 なんか、最近のこの辺りは、電気街と言うより、 「DVD」に「メイド
wp-yoko
- PREV
- 上新庄 朝打ちうどん 大鶴製麺処
- NEXT
- 京都 うどん 京都のおうどん屋さん たなか家