*

谷町四丁目 カレー バビルの塔

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 大阪市中央区, カレー, 大阪市

今日は「虎キチ」の業界の会が午後にあるねん。

もちろん、業界の先輩でこのブログのコメンテーター、
そして呑み友達(笑)の「寅先輩」と谷四(谷町四丁目)
で待ち合わせしてやって来たでぇ。

虎「先輩、ニヤけて今日はどこ行くつもりでんのん!?」
寅「虎キチ!あの店、今日はオイスターキーマや!
  いつものあの店行くぞ~」(笑)

「バビルの塔」

ここのメニューは「寅先輩」に聞いたら
即答してくれるねん。

それ位、通ってるみたいや。(笑)

早く着いたらポールポジションやったわ。

待ってる間は、
「キャベツのピクルス」で、興奮を抑えるでぇ。(笑)

「オイスターキーマ @850」

ご飯選べるねん。大好きな「スパイスライス」
にしてもろた!

辛さも、もちろん「辛増し2パン」
にしてもらったわ。

オイスターキーマってどんなんかと思ったら、
キーマもすっごい「牡蠣」の風味!

牡蠣の旨味だけが見事に出てる!

牡蠣そのものも、一杯入ってて、色んな楽しみ方
出来るわぁ。

このオイスターキーマは、
かなりの自信作みたいやから「虎キチ」的に
ウルトラ必食!!」やと、思いまっせぇ~(笑)

うまかった~、ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2013/11/11

2013/09/17

2013/08/11

【バビルの塔】

住所 : 大阪市中央区徳井町2-4-5 エクセル内本町ハイツ 1F 地図
電話 : 090-6234-8264
営業時間 : 11:30~15:00(売り切れ次第終了)
定休日 : 日・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

堺筋本町 カレー Midnight Sun(ミッドナイトサン)

今日は朝から会社を出る気になれない 暑さやから、用事作って会社に居ててん。(笑) でも、ラン

記事を読む

梅田 串かつ でんがな 大阪駅前第三ビル店

今日は「虎キチ」の業界の集まりがあるねん。 でも、ちょっとゆっくり目のスタートやから、 有志

記事を読む

心斎橋・長堀橋 牛たん炭火焼 吉次 鰻谷店(よしじ)

「虎キチ」の業界で毎年一回だけ全国の仲間が 集う会があるねん。 今年は夏にちょっと遠方である

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 1 ) 情熱うどん 讃州 豊崎本店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

此花・安治川口 ラーメン 麺屋 団長

「炎の浪花男はん」から電話かかってきてん。 浪「虎キチ!今日、安治川の団長、最後の日や

記事を読む

堂島 スイーツ モンシュシュ 大阪堂島本店

鍋パーティにお呼ばれで行く時の手土産にと、ここの人気には ビックリさせられる店「モンシュシュ」

記事を読む

堺筋本町 ラーメン ふく流ラパス 分家 WADACHI (ワダチ)

会社に居ててランチタイム! 朝9時位から、何を食べるか考えててんけど(笑) 結論は、前にウチのス

記事を読む

恵美須町 中華料理 玉華園

日本橋の電気街に来てるねん。 なんか、最近のこの辺りは、電気街と言うより、 「DVD」に「メイド

記事を読む

難波 居酒屋 酒房 大ざわ 地下西店

「聖地甲子園」に行くときは、 なんばから、阪神なんば線でいくねんっ。 電車乗る前に、ちょっと

記事を読む

西中島南方 海鮮料理 徳吉丸

先輩に「うまいもん、食べに連れてってよ!」っておねだり してみたら「よっしゃ、ええで」なんか怖い。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

→もっと見る

PAGE TOP ↑