*

北新地 宮崎郷土料理 てげてげ

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 大阪市北区, 郷土料理, 大阪市

今日は、「虎キチ」の同業者の会議があって、その後に皆で忘年会を
する事になってんねん。
前回、この店に一緒に行った人達が、この会の「ちょ〜幹部」やから(笑)
この店を貸し切って行く事になってん! ラッキーやぁ!

「宮崎郷土料理 てげてげ」

今日は20名強居んねん・・・。(笑) 
ぎゅうぎゅうの満席でスタートやぁ!

まずは、もちろん会議でオーバーヒートした頭を冷やすのには
この飲み物やなぁ。(笑) 「かんぱ〜い!」

「ピリ辛キュウリ」

あぁ、これめっちゃビールにええわぁ!

「鶏の造り盛り合わせ」

めっちゃ、キレーねん!!
この、「肝」めちゃくちゃ美味いでぇ!!

奥の「地鶏モモたたき」 焼酎飲みたなるがな!!(笑)

飲んでますけど、何か?(爆)

もちろん、今日の「虎キチ」は、いつものコメンテーター(笑)「寅先輩」と
カウンターのベストポジションをキープ!!

この独特の「網フライパン」を使っての、店長直々の妙技を見せて
もらおやないの〜〜!!

「チキン南蛮」

おータルタルが、めっちゃ合っててウマ〜〜。

玉ねぎのシャキシャキもええなぁ。

そうこうしてたら、いよいよ、メインのあれちゃうの〜〜。

「地鶏もも焼き」

一気に焼き上げる様は見事!
簡単にやってるように見えるねんけど、炭火の使い方がめっちゃ
難しいらしいわ。

そら、これは美味いわ!
歯応えある弾力は、この焼き方独特やもんなぁ。
めっちゃ、美味い〜〜。

「情熱・旨つくね」

見事な「卵」やわぁ!
「寅先輩」に、「お前、この卵のキレーさが撮れてないがな!」
ダメ出しされてもうたわ。(笑)
ほんま、それくらい実物は見事やったでぇ。(笑)

つくねは旨さが凝縮されてて、めっちゃ美味かったぁ〜。

「冷汁」

〆にこれええわぁ〜〜。

この漬物が、またよー合ってて、美味いわ〜。

デザートは、知らぬ間に誰かによって消化されたようやわ。

ほんま、ここの、鶏料理は、どれもよかったわぁ。
宮崎の焼酎も色々と飲めるしなぁ。

ただ、20名以上で、おっさんばっかりの会になると
色気もなく、どんちゃん騒ぎになってしもたわぁ!
ず〜〜っと、一気飲み大会やし・・。(笑) 大学生か!!!(笑)

店長、迷惑かけてすんまへ〜ん!

【前回訪問履歴】
2009/01/13

【宮崎郷土料理 てげてげ】

住所 : 大阪市北区堂島1-2-2 堂栄ビル1F  地図
電話 : 06-6344-5658
営業時間 : 11:30〜14:30 17:30〜24:00
定休日 : 日・祝 (土曜のランチ)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
宮崎郷土料理 てげてげ

wp-yoko

関連記事

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

今日は、朝からこの店に行こうと、こっち方面に仕事をこじつけて(笑)やって来た!そうせな、なかなかこっ

記事を読む

京橋 居酒屋 大黒

ぶら~~っと、京橋のいつもの(笑) 高架下あたりをウロついててん。 なんか、この辺が落ち着く

記事を読む

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(2)那覇 高良食堂

着いたら、もうランチタイムも大幅に超えてるやん!腹減ったー。 久しぶりの「ゆいレール

記事を読む

船場・本町 どんぶり 味べい 丼池店

会社の近くまで帰って来てんけど、腹減ったわぁ。 ふと、見たら、ここの店員さんが呼び込んでるねん!

記事を読む

梅田 和食・居酒屋 虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店

今日は休みで、梅田をウロウロ。 ランチは、そうや!あの南京町(元町)の名店の梅田店に行こう! と、

記事を読む

船場・平野町 ステーキ スエヒロ

淀屋橋から、会社(心斎橋)に戻ってて、 ここの横通ったら、ええ匂いしてるわぁ! 通り過ぎてん

記事を読む

梅田 焼肉・すき焼き 純 梅田本店

梅田まで出先から戻って来てん。 あー、もう仕事終わりー。(笑) 久しぶりにナビオ(阪急メンズ館)ウ

記事を読む

no image

新町 名物豚料理 創作和食 新町 なみなみ

あの「激ウマ カレー店」でランチしようと 会社からチャリンコぶっ放しててん。(笑) 目的の店

記事を読む

東心斎橋 焼き鳥 地鶏の斬新陶板焼 黒

毎日のように通勤で横を通ってんのに行った事なかった、 周防町にある「地鶏の斬新陶板焼 黒」へ。

記事を読む

玉造 ラーメン ラーメン人生 JET600(ジェット600)

玉造ツアーは続くねん。 この大人気店の前を通ると、 なんとあって当たり前の、行列があらへんやん!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑