*

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (3)香川・丸亀 骨付鳥・スペアリブ りぶや 丸亀本店

公開日: : 最終更新日:2021/11/21 丸亀市, 焼き鳥, 香川県, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

そう、今回の前日入りの目的はこれやねん!

最近は、大阪に居てても頂ける店も増えたけど、
やっぱり本番で食べると格別やからねー。

「骨付鳥・スペアリブ りぶや 丸亀本店」

オープンしてすぐに飛び込んだわ。

まずは、何は無くとも、運転疲れを吹き飛ばすドリンクをー!(笑)

「生ビール @550」

プッハー!
五臓六腑に染み渡る~!

「トマトスライス @440」

あっさりトマトをそのままで。
四国の野菜はほんま美味しいねん。

「シーザーサラダ ハーフ @450」

これでハーフ?!めっちゃようさん入ってるねん。
シャキシャキのレタスにクルトンが香ばしくて、
海藻の食感もええなぁ。

「山芋バター炒め @550」

ニンニクが効いてるねん。
醤油バター味で、おつまみにピッタリ!
青のりの風味もええなぁ。

「ブラックニッカハイボール @440」

シュワっと味変やぁ~。

「カラドリ ワカ @1020」

「カラドリ オヤ @1020」

カラドリは骨付鳥のこと。
ワカとオヤを両方オーダー。
食べやすいようにカットしてもろてんけど、
カットしなければ、骨つきのままも出してくれるでぇ。

ニンニクがガツンと効いてて、めっちゃスパイシー!
胡椒の辛味が鶏肉とめっちゃ合うねん。
ワカは柔らかくてジューシー、皮は香ばしくてうんまぁ!

オヤは身も皮もめっちゃ歯応えあって、
噛むほどに濃厚な旨味が味わえるねん。
鶏脂がお肉の旨味をアップしてて、
キャベツを浸して食べるんがこれまた美味いっ!

やっぱり、こっちで食べる「骨付鳥」最高やー。



【りぶや 丸亀本店】

住所 : 香川県丸亀市通町52-11りぶや丸亀ビル1F 地図
電話 : 0877-21-0292
営業時間 : 17:30~23:30
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

中百舌鳥 焼鳥 鶏小屋~Torikoya~

「虎キチさん、今日オレ暇ですねん!一杯行きましょうよ」 「こいつ」の誘いで、一杯で済んだ試しは

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (2)那覇 居酒屋 沖縄料理 じんじん

そう、もちろん目的地は、いつもの那覇。 「那覇空港」 仕事終わりに、夜の関空か

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック

ダイビング後、めっちゃお腹空いたー! 帰りに見たら、ここ開いてるやん! 「喰呑屋 バラック」

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ

今日の宿泊は、いつもの定宿やねー。 「ホテル アクアチッタ」 ここは、那覇の繁華街「松山」

記事を読む

難波 海鮮料理 まぐろ大学水産研究所 なんば店

あっ、最近、めっちゃ テレビ出てる「この人」から電話やっ! プー「虎きっちゃん!ちょっと呑み

記事を読む

恵美須町 焼鳥 ぶえの

今日の相方は、虎キチも真っ青の鶏好き。(笑) とーぜん、待ち合わせは「恵美須町 ぶえの」

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(8) 北海道・札幌 海鮮 札幌市中央市場場外 北のグルメ亭

朝は、もちろんホテルを飛び出して、この観光名所にやって来た。(笑) 「札幌市中央市場場外」

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (8) 観光 士林夜市

台北の夜の楽しみ。 色々あるけど、やっぱり「夜市」は外せんなぁ。 「士林夜市」

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (3) 沖縄料理 島やさい食堂 てぃーあんだ

前から沖縄に来たら来たかった店に 今回はやって来れたでぇ~ 「島やさい食堂 てぃーあんだ」

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(6) 旅行記 in 沖縄・読谷 観光 残波岬

ここに来たら絶対に岬は行かんとねぇ~。 「残波岬」 でもやっぱり、ここの観光地も閑散と

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑