*

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(2)徳島・祖谷 蕎麦処 祖谷美人

公開日: : 最終更新日:2018/02/18 三好市, そば, 徳島県, 他府県

ちょっと、足を延ばして
来た事なかった、徳島の山間部へ。

真上(北)に行けば高松市、真下(南)
に下りたら高知市やから、かなり西に来てんなぁ。

「赤川橋」

小歩危にある赤川橋は
めっちゃ風光明媚!!
思わず車停めて写真撮りにいったわ。

「蕎麦処 祖谷美人」

かずら橋に行く手前にあった
お蕎麦屋さんやねん。

先に昼ご飯にしよっ。

「ぼけあげそば @850」

ぼけは、この辺の地名からやなっ。

大歩危・小歩危の「ぼけ」やでぇ。

高知産 ゆず唐辛子か徳島産すだち七味で。
どっちを使うか悩むとこやけど、徳島産すだちをチョイス!

むちゃくちゃジューシーなあげで、
かぶるとお出汁がジュワーっとでるでぇ。

香ばしく焼き、甘辛く煮た大歩危産の油揚げは、
きつねうどんのあげより、甘めで香ばしいねん。

ぼけあげそばのお蕎麦の麺は平たくて、
程よいコシがあって、あげとよう合うねん。

「冷やし山かけ @850」

こっちは冷たい蕎麦。

あげそばとちがう細麺で、コシがあって風味がめちゃええお蕎麦やわ。

細いお蕎麦ととろろが絡んで美味かったぁ。

ここの蕎麦屋さんは、テラスがあって
そこから峡谷の絶景が見られるねん。

下を見下ろすと、
「虎キチの同い歳の息子」(←さらっと流してやぁ!)(笑)
が、キュンとなる高さやなぁ。

でも、すごい絶景!
狸の気持ちもよー分かる!(どんな気持ちや!)(笑)

この後「かずら橋」に行ってんけど、
なんと「現在、かずら橋は架け替え中」で無かった!(悲)

「風呂ノ谷バス停」

「小便小僧」

祖谷渓を見下ろす「風呂ノ谷バス停」に
この「小便小僧」はあるねん。

こっちは渓谷に小便が流行ってるんやな!!(笑)
オレもしたなってきた!!(^^)

【蕎麦処 祖谷美人】

住所 : 徳島県三好市西祖谷山村善徳9-3 地図
電話 : 0883-87-2009
営業時間 : 8:00~17:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(8)沖縄・那覇 沖縄地料理 波照間 国際通り店

ちょっと、大好きな島唄を聴きたなって、この店にやって来た。 やっぱり那覇に居るなら「三線」は

記事を読む

福岡・観光 フリー乗車券【ぐりーんパス】(7)

第二陣と合流して、「福岡観光」しまひょーかぁ。 と言っても、福岡も大阪と同様、そんなに観光する

記事を読む

南船場 蕎麦 そばよし 心斎橋店

会社に居ててランチタイム。 こう寒いと熱々のアレが食べたなるわー。 久しぶりに会社から近くのここに

記事を読む

2015春 東京ツアー(13) 東京駅・銀ブラ・ミート矢澤・崎陽軒~帰阪

この旅行も、行き当たりバッタリが多かったけど、 よー遊んで、よー食べて、何の後悔もなかったわ。

記事を読む

2024【Nov】旅行記(3) 四日市 豚料理 トンテキ屋 ちゃん 四日市店

そして、ブラブラ四日市を彷徨ってたら、この店と目ぇ合うてん。 「トンテキ屋 ちゃん 四日市店

記事を読む

愛知 名古屋 うなぎ ひつまぶし あつた蓬莱軒 神宮店

昨日から食べ物外ればっかしで落ち込んでるねん。 並んでた「きしめん」地元では有名な老舗「味噌煮込み

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 ステーキ HAN’S 国際通り店

まずは、夕方の移動まで、時間あるから、 ランチしに、那覇で一番の繁華街「国際通り」にやって来たわ。

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(4)ラーメン 麺王 徳島駅前本店

会議前に、ちょっと小腹減ったなぁ。 中途半端な時間やねんけど、さすが徳島! 駅前の「徳島ラーメン」は

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ

今回の目的は、もちろんココ! 「渡嘉敷島」 そして、毎回のようにお世話になってる

記事を読む

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (8)沖縄・那覇 空港食堂

結局、健全に早く寝て、翌朝は、ブランチしにココへ。 「空港食堂」 皆んな、ここを狙って

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑