*

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (8)沖縄・那覇 空港食堂

公開日: : 最終更新日:2021/05/31 沖縄県, 那覇市, 食堂, 郷土料理, 他府県

結局、健全に早く寝て、翌朝は、ブランチしにココへ。

「空港食堂」


皆んな、ここを狙って来るんやな。


開店時間で一杯のお客さん。


食券買って、さぁ呑もかぁ!
と、思ったら、ビールの販売は11時からやった。(笑)

「ふーちゃんぷるー @650」


ほんまはご飯、汁物、ちゃんぷるーのセットやねんけど、
そば食べるから、白ご飯はもらえへんかってん。
その分、「ちゃんぷるー」大盛にしてくれはったわ。


ここのふーちゃんぷるーは、
野菜がたっぷりシャキシャキで美味いねん。
野菜の旨味がしっかりふにしゅんで、うま~い!

「もずく餃子 @600」


ちょっと時間はかかるねんけど、この餃子好きやねん。


皮がモチモチっとして、中の餡にもずくが入ってるねん。


お肉の旨味ともずくの食感と香りがむちゃくちゃ美味いねん。

「ソーキそば @700」


出汁が美味いなぁ、かつお出汁がしっかり~!


麺はしっかりした平麺で、ソーキがむちゃくちゃ柔らかいねん。

箸でほぐれる柔らかさで、肉が柔らかいわぁ。

でも、空港でこのメシ食えるんやから、那覇空港、最高やねー!

【前回訪問履歴】

2020/12/25

2019/05/17

【空港食堂】

住所 : 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港ビルディング1F 地図
電話 : 098-840-1140
営業時間 : 09:00~20:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋 バラック

ダイビングの休憩中、 今日は珍しく船を降りてランチに行くねん。 「バラック」 いつもは

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ステーキ SAM’S MAUI 国際通り店

しばしの別れを「渡嘉敷島」に告げる時が来てしもた。 帰りは、那覇までのフェリー(約70

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+

そして、夜は、もちろん「かずさん一家」との晩餐会!(笑) そういや、この店、オレの最近の渡嘉

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No2 (一軒目) まごころ (宮武讃岐製麺所)

7時には、もう讃岐に居てまっせぇ~~(笑) まずは、一軒目。 「まごころ」

記事を読む

和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜

帰りは、ちょっとココに寄って 自分へのご褒美、買うて帰らななぁ。 「とれとれ市場 南紀白浜」

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ② フェリー大宴会

フェリーで九州って子供の時に親と行った 「サンフラワー」以来やなぁ。 子供の時もワクワクして

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(7)沖縄・那覇 宿泊 ホテルロコアナハ(ROCORE NAHA)

今日の宿泊は県庁前、いや、真ん前やねん。那覇でも超ど真ん中にある県庁は、この前から「国際通り」が始

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(9)金沢 洋食 ビストロ 金沢とどろき亭

「近江町市場」「ひがし茶屋街」 歩き廻ったら、腹減った~。 天気も悪いし、ええ店ないか 探

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(4)沖縄・渡嘉敷島 cafe 島むん+(シマムンプラス)

今日のディナーは、「ダイビング師匠」(笑)で、 呑み友の「かずさん」に連れて来てもろた店やねん。

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(7)村山 最上川 三難所舟下り

今日は、レンタカーで最上川までやって来てん。 有名な川下りがあるらしいから、観光しにやって来た。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

→もっと見る

PAGE TOP ↑