*

和歌山・紀伊田辺 海鮮料理 銀ちろ 本店

公開日: : 最終更新日:2015/11/13 田辺市, 和歌山県, 居酒屋, 郷土料理

今日は、南紀・和歌山に遊びに来てん。
夕方、大阪を出て紀伊田辺まで約2時間半くらいの
ドライブやったな。

まずは、美味いモン食べよ~~

「銀ちろ 本店」

なんか風格のある「和食」のお店やねん。
入った瞬間「うつぼ」が迎えてくれはったわ。(笑)

ここは、全部「個室」になってるねん。
「悪巧み」するにはピッタリやな!!(笑)

「瓶ビール @550」

さぁ、車からも解放!!
呑みまくんでぇ~~~!!

「殿様定食 @2200」
+「しらすごはんに変更 @400」

「お造り」

マグロ、鯛、貝柱、イカ、
肉、赤だし、牛ロースの山椒焼き、
ご飯、デザート、盛りだくさんやねん。

プラス「@400」で、
しらすごはんにバージョンアップ!

しらすごはん、ええ塩加減、ふわっふわでうまぁ。

さすが和歌山、梅干しも、ええのんのってるわぁ。

造りが新鮮でうんまぁ。
赤身のマグロがまた、ご飯とよくあうねん。

造りが美味いんはもちろん、この牛ロースが人気やねん。

ピリッとスパイシーで、肉が柔らかくて、
噛めば噛むほど美味いなぁ。
ご飯がすすみまくるわぁ。

「うつぼたたき @900」

うつぼの皮の弾力がたまらんわぁ。

うつぼ独特の、プルンとした身の食感が、たまりまへーん。

「うつぼ唐揚げ @900」

カリカリの皮が香ばしくて、中はプリプリやねん!

たたきも唐揚げも、どっちも外されへんなぁ。

「さんま寿司 @600」

旬のさんまの寿司やねんけど、
脂ののりが半端ないねん。

さんまの旨味と酢飯がええバランスで、
この寿司はお値打ちやなぁ。

また紀伊田辺来たら寄りたいお店やな!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【銀ちろ 本店】

住所 : 和歌山県田辺市湊1005 地図
電話 : 0739-22-3960
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

堺東 串焼き 駕籠屋食堂 (かごやしょくどう)

夕方にツレと「とっつあん系」行こうと堺東で待ち合わせ、 「堺銀座」(ありがちやなぁ!)(笑)をブラ

記事を読む

兵庫・淡路島 (1) 洲本 イタリアン CHEESE & PIZZA WORKS AWAJISHIMA

今日は、朝から淡路島に来てんねん。 仕事もあってんけど、あっと言う間に終わらせて、さ

記事を読む

京都 三条 海鮮茶屋 池田屋 はなの舞

「今日」はなぜか「京」に居りま!(笑) まぁ、たまに来るのはええねんけど、今日はなんと

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(12)沖縄・西表島 居酒屋 一隼・ますみ農園(イチタカ)

今日の呑みは(笑) そう、夜な夜な島とは思えん勢いで呑みまくんでぇ! 今日は、ちょっと車で走って来

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(8)九份 ランチ 九份礦工餐廳(ジォウフェン)

ここ「九份駅」に着いたら、ようやくランチやねん。 「九份礦工餐廳」 こっちに来

記事を読む

北新地 海鮮と牛肉とホルモンの店 ゆう八

ブログ仲間の「プーさん」とは、 最近めっちゃよー遊んでんねん。 今日は、その「プーさん」の誘

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(7)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そのまま、家に(ホテル)帰れる訳ないわな!(笑) 「Half 1/2 Time」   「D

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(6)博多 郷土料理 元祖博多 めんたい重

朝飯に良さげな店を見つけてんねん。 後で、地元民に聞いたら皆知ってたわ。 「元祖博多

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(11)台北 火鍋 無老鍋

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 今日の夕飯は、駅そばにある、ここに、 日本から予

記事を読む

難波 餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん

あっ、久しぶりの「Mちゃん」から連絡やん! M「虎キチさん、レセプションあるねんけど    

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光

初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S