2016 冬 虎キチ 旅行記(8) 宮古島 大衆居酒屋 なみ吉
もう一杯くらい呑みたいなぁ!
と、歩いててん。
ここの繁華街は、二本の通り位やから(笑)
こじんまりしてて分かりやすいわぁ。
ブラブラしてて、この店に入ってん。
「なみ吉」
座敷がメインにかなり広い店やわぁ。
観光客も多くて賑わってるなぁ。
「瓶ビール @500」
仕切り直しもこいつから!!
ぷっはぁ~、うま~~い。
「海ぶどう @430」
沖縄にきたら、おつまみはやっぱこれこれ、
プチプチ食感と海の香りがええなぁ。
「ジーマミー豆腐 @380」
ピーナッツの豆腐は、独特の香ばしさ。
やみつきなるねんなぁ。
「マグロ刺 @550」
沖縄はマグロが美味いねん。
あっさり、新鮮で美味いなあ。
「泡盛(一合) @540」
沖縄料理には、泡盛!!
たこ焼きにビール!!くらいの相性のよさやでぇ。(笑)
「グルクン塩焼 @560」
ダイビングしてても泳いでる、グルクン。
淡白な白身で、塩焼き最高っ。
身がむちゃくちゃ美味いねぇ。
ええ仕切り直し出来たわ~~。
【大衆居酒屋 なみ吉】
住所 : 沖縄県宮古島市平良字西里231-2 地図
電話 : 0980-72-6949
営業時間 : 17:00-翌0:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)沖縄 観光 離島フェア2023
いつも通る道で空港から街中に行く途中にある球場があんねん。 「沖縄セルラースタジアム那覇」
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(6)渡嘉敷島 丸ニ
今日は「阿波連」地区にある、この居酒屋にやって来た。 「丸ニ」 多分、この島で一番来てる店
-
-
函館・青森(4) 函館ベイエリア いか焼き 函館いか煎屋
オシャレなベイエリアを「いつも元気!なかよしおっさん4人組」 で歩いてたら、こんな店あるやん!!
-
-
明石 海鮮料理 明石漁師めし 新浜
舞子の方まで用事で来てたから、ランチは明石まで来てん。 たこフェリーの乗り場待合所に、漁師さん
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (10)朝食 ぽんしゅ館 魚沼釜蔵
翌朝は、宿泊ホテルには朝食付いてへんし何を食べよか? 実は、もう決まってんねん。 あの「ぽん酒館」
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (10)高知・宿毛 焼肉 和牛の店 あき
ホテルから、ちょっと歩いた所に、この店はあったわ。 って、周りは田んぼ道や~~~(笑
-
-
難波 そば処 酒房 難波 はし清
今日は、遅なってしもてん~。 夕方から、ビール我慢してたから、 健康に悪そう!(笑) 「は
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 (2)東京・柴又 観光 柴又帝釈天~寅さん記念館
羽田に着いたら、まずはモノレール!! 東京は、昔、住んでたのもあって、結構色んな観光
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑫ 広島・呉 海自カレー コートダジュール ソーニョ
このホテルだけでも、 レストラン3軒で、このイベントやってるねん。 「 コートダジュール ソ
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (7)四国・香川 高松 宿泊 ホテルNO.1高松
高松で今日は泊まるねん。 駅からはちょっと離れるねんけど、今日の宿泊は、ここやねん。