2016 冬 虎キチ 旅行記(8) 宮古島 大衆居酒屋 なみ吉
もう一杯くらい呑みたいなぁ!
と、歩いててん。
ここの繁華街は、二本の通り位やから(笑)
こじんまりしてて分かりやすいわぁ。
ブラブラしてて、この店に入ってん。
「なみ吉」
座敷がメインにかなり広い店やわぁ。
観光客も多くて賑わってるなぁ。
「瓶ビール @500」
仕切り直しもこいつから!!
ぷっはぁ~、うま~~い。
「海ぶどう @430」
沖縄にきたら、おつまみはやっぱこれこれ、
プチプチ食感と海の香りがええなぁ。
「ジーマミー豆腐 @380」
ピーナッツの豆腐は、独特の香ばしさ。
やみつきなるねんなぁ。
「マグロ刺 @550」
沖縄はマグロが美味いねん。
あっさり、新鮮で美味いなあ。
「泡盛(一合) @540」
沖縄料理には、泡盛!!
たこ焼きにビール!!くらいの相性のよさやでぇ。(笑)
「グルクン塩焼 @560」
ダイビングしてても泳いでる、グルクン。
淡白な白身で、塩焼き最高っ。
身がむちゃくちゃ美味いねぇ。
ええ仕切り直し出来たわ~~。
【大衆居酒屋 なみ吉】
住所 : 沖縄県宮古島市平良字西里231-2 地図
電話 : 0980-72-6949
営業時間 : 17:00-翌0:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 居酒屋 お食事処 清水 (しみず)
会社帰りに、いつものように(笑)ちょっとビールが 飲みたくなって、探しててん。 そういや、
-
-
玉造 居酒屋 酒味泉 ごえんや (サケミセン ゴエンヤ)
今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 色々ある業界の会でも、一番昔からの会やから、 肩肘張らない会
-
-
堺 土塔 シェフの赤ちょうちん-ISSEY(イッセイ)-
堺の讃岐うどんで有名店なんやけど、いつ来ても「閉店」とか 「麺切れ」で泣く泣く帰るうどん店があるね
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (5)山口・特牛 道の駅 北浦街道ほうほく わくわく亭
目的地に向かう最中にあるこの店、 道の駅の中にある「ごはん屋さん」やねんけど 超大箱の店やのに、ず~
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、今回も、当然のこの海中へ! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」 いつものように
-
-
鶴橋 居酒屋 居酒や ぶあいそう
そして、もう一杯だけ!(笑) 駅の近くのこの店にやって来た。 「居酒や ぶあいそう」
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 (5)羽田空港~台湾・松山空港
そして、いよいよ搭乗タイム! この優先搭乗も、次回からは「GROUP1」から、「GR
-
-
虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (13) さらば琉球 帰阪
さぁ、この旅も、何の後悔もないくらい、 遊び倒して、食い倒れたな!(笑) 今回も「ダ
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(9) 宮古島 観光2
「宮古島」には、3つの橋があるねん。 「伊良部大橋」 この「伊良部大橋」が201
-
-
神戸・三宮 魚介料理 酒仙三昧 かねも
野球の「祝勝会」ならぬ、「シクシク会」をせなあかんと、 ランチに続いて、この「Lady」が立ち上が








