2016 冬 虎キチ 旅行記(9) 宮古島 観光2
「宮古島」には、3つの橋があるねん。
「伊良部大橋」
この「伊良部大橋」が2015年に出来て、
離島やった「伊良部島」と繋がってん。
無料の橋としては、
日本最長の橋やねんて!!(全長3540m)
ここの大橋は、途中に路側帯があって、
ょっとだけ立ち止まって、パシャリ!
もう飲み込まれそうな絶景!
「牧山展望台」
「伊良部島」に渡ってちょっと山を上がったら
ここの展望台があんねん。
でも、駐車場から歩いたら、結構遠いし!(笑)
でも、でも、でも!!
ぜ・・ぜっ・・絶景がぁ~~!!
めちゃめちゃキレ~~~イ!!
太陽の光が燦々と海面を照らして、ほんまに
「海の宝石箱やぁ~」って呟いてもーたわ。
「SHIGIRA RESORT」
「うえのドイツ文化村」
「宮古島」の南東にある、ここら辺をブラブラ。
ここは、リゾート開発がすごくて、まだ工事がそこら辺でされてるねん。
リゾートマンション、ええなぁ!
こんな所に別荘あったら、毎月来るわぁ。(笑)
ドイツ村には、ドイツビール呑めるコーナーもあるねん。
くそー!車さえなければ!(笑)
今度は、この辺に泊まって遊びたいなぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(4)品川 シンガポール料理 Singapore Seafood Republic
ホテルの会議では、立食のパーティもあってん。 でも、まぁ、それはそこそこにして、 気の合うメンツ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(7) 大邱 → 釜山 KTX
今回はちょっと「2都市」を楽しみたいねん! タクシーで「大邱」の最大の駅に向かってん。
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(3)那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、夕方! いよいよ、あの「世界が愛する島」 に向け高速船の出発時間。 「渡嘉敷マリンライナー」
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(4)海鮮料理 築地虎杖 うに虎 中通り店
今回のホテルは、夜の宴会場所や、いま色んな意味で話題やし、 いつ無くなるか分からない「築地市場」の
-
-
福岡・薬院 ラーメン 麺劇場 玄瑛
ここは勧めてもらって行って来た店やねんけど なかなかおもろい店らしいから、夜にちょっと 行ってみ
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(7)博多 もつ鍋 一慶 西中洲店
そして、中洲に戻って来た。っちゅうか「西中洲」? ここは、最近、中洲に負けない繁華街になって
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ② 高知 居酒屋 葉牡丹
秋の「高知」 っちゅうたら、アレやんなぁ~♪ そう、脂の のった「戻りカツオ」やろ~~
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)渡嘉敷島 島むん+
もちろん、ダイビング後は、 「ダイビングインストラクター かずさん」一家との楽しい反省会。 「島む
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (9)沖縄・那覇空港~帰阪
さぁ、いよいよこの時が来てしもたねー。 行きは最高で、帰りは一番嫌な空港に変貌するこの「
-
-
2025【APR】旅行記 (2)東京・麹町 宿泊 TOKYO GREEN PALACE
今日の宿泊は、東京のど真ん中「麹町」やねん。 もちろん、初めて降りる駅やったわぁ。