*

2016 冬 虎キチ 旅行記(10) 宮古島 海鮮料理 海鮮 悟空

公開日: : 最終更新日:2017/01/14 沖縄県, 居酒屋, 宮古島市, 郷土料理, 他府県

こっちの名物を聞いてて、
結構コレの事を言う人が多いねんな!

ほな、ホテルからも近いみたいやから、
行ってみたろー!

「海鮮 悟空」

コンビニ上の2階にある店やねんけど、めっちゃ大箱~!

真ん前にビーチがあるねん。
急にスコールみたいな雨で霞んでしもたぁ~。

水槽に、ヤシガニまで!(見えへんって?)(笑)
色々な活け簀があんねんな。

「瓶ビール @600」

「いちばん桜」バージョンでぷっはぁ~
ほんまに桜咲きそうな気温やなぁ。

「ヤシガニ @4000」

初めてのヤシガニ。
すんごいビジュアルやわ~!

大きさによって値段か変わるねんけど、これは小さめ。

食べやすいように、切り目を入れてくれてるねん。

身は少なめやけど、すんごい濃厚な味!

ズワイガニほど、みすみずしくないねんけど
旨味が凝縮されてるねん。

むちゃくちゃうまーーい!
無言で身をほじって、味噌をつけて食べるねん。

味噌がビックリするほど濃厚!
ヤシガニって、こんな美味かったんやっ。

「ヤシガニの茶碗蒸し @750」

ヤシガニの入った茶碗蒸し。
ヤシガニの出汁がきいてる~。
上にのってる味噌が最高。
これはなかなか食べられへんなっ。

「サメとニンニクのワイド揚げ @750」

珍しいついでに、サメの唐揚げ(笑)
見た目はコロンとしてて、味は想像がつかへんな。

食べてビックリ、フグの唐揚げみたいで美味しいねん。
プルプルした部分がまた美味いっ!

珍しいモン楽しめて、ここ勧める理由わかったわぁ。

【海鮮 悟空】

住所 : 沖縄県宮古島市字下里246 地図
電話 : 0980-72-0897
営業時間 : 11:30~15:00 17:20~23:00
定休日 : 年中無休 (日曜日は夜のみ営業)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

新世界 居酒屋 半田屋

魅惑の街、新世界に一杯やりに来たでぇ~~ 休みの日は、昼から心置き無く呑めるから、 近所で行

記事を読む

虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (2) 石垣島 ホテル リゾートインラッソ石垣

今回の目的地は、やっぱり沖縄やねん。 でも、ちょっと今回は「離島」に飛んで来てん。

記事を読む

泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店

今日は、泉佐野まで来てんでぇ~。 なんか魂胆あるやろ!って? そんなん・・・ ある

記事を読む

2015春 東京ツアー(8) 東京観光 スカイツリー・浅草

========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓

記事を読む

2019 3月(6)タイ・プーケット タイ料理 EuroThai Restaurant

初のタイやから、今回は、タイ料理を堪能したいねん。 その為、大好きな「ダイビング」は

記事を読む

梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門

前から行きたかった、美味しい魚が食べられると噂の梅田 太融寺「お食事お魚の店 三門」へ。

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(15)香川・高松 快食道楽 ~秀~ (しゅう)

高松の繁華街は今 「骨付き鶏」の看板で溢れてんな! 「丸亀」の名物のはずやのに、 どう見て

記事を読む

千日前 居酒屋 正宗屋 相合橋店

夜のミナミをブラブラしててん。 やっぱり、この街はこの時間歩いたらあかんな! 誘惑に勝てる訳あら

記事を読む

東京 浅草 雷門・浅草寺 うなぎ 小柳

やってきたでぇ〜〜 「花(華)の都 東京!!」 18日から20日までの連休はこっちで過ごしてま

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(8) 沖縄の味 石嶺食堂

ここも、相方が調べて来た店で、 首里城から近いトコにあんねん。 「沖縄の味 石嶺食堂」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑