2016 冬 虎キチ 旅行記(10) 宮古島 海鮮料理 海鮮 悟空
こっちの名物を聞いてて、
結構コレの事を言う人が多いねんな!
ほな、ホテルからも近いみたいやから、
行ってみたろー!
「海鮮 悟空」
コンビニ上の2階にある店やねんけど、めっちゃ大箱~!
真ん前にビーチがあるねん。
急にスコールみたいな雨で霞んでしもたぁ~。
水槽に、ヤシガニまで!(見えへんって?)(笑)
色々な活け簀があんねんな。
「瓶ビール @600」
「いちばん桜」バージョンでぷっはぁ~
ほんまに桜咲きそうな気温やなぁ。
「ヤシガニ @4000」
初めてのヤシガニ。
すんごいビジュアルやわ~!
大きさによって値段か変わるねんけど、これは小さめ。
食べやすいように、切り目を入れてくれてるねん。
身は少なめやけど、すんごい濃厚な味!
ズワイガニほど、みすみずしくないねんけど
旨味が凝縮されてるねん。
むちゃくちゃうまーーい!
無言で身をほじって、味噌をつけて食べるねん。
味噌がビックリするほど濃厚!
ヤシガニって、こんな美味かったんやっ。
「ヤシガニの茶碗蒸し @750」
ヤシガニの入った茶碗蒸し。
ヤシガニの出汁がきいてる~。
上にのってる味噌が最高。
これはなかなか食べられへんなっ。
「サメとニンニクのワイド揚げ @750」
珍しいついでに、サメの唐揚げ(笑)
見た目はコロンとしてて、味は想像がつかへんな。
食べてビックリ、フグの唐揚げみたいで美味しいねん。
プルプルした部分がまた美味いっ!
珍しいモン楽しめて、ここ勧める理由わかったわぁ。
【海鮮 悟空】
住所 : 沖縄県宮古島市字下里246 地図
電話 : 0980-72-0897
営業時間 : 11:30~15:00 17:20~23:00
定休日 : 年中無休 (日曜日は夜のみ営業)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ in 北海道(11)札幌 すすきの ラーメン 寳龍 総本店 (ほうりゅう)
ここも、ホテルから近いねん。 だから、毎日見ててんけど、ずっと外に並んでんねん。 気になったから、
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
今日は、前に行った店の再訪やねん。 前は「1月」に来てんけど、この店の「姉妹店」にもこの前
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (7) 渡嘉敷島 喰呑屋 バラック
前に、ダイビングインストラクター 「かずさん」に、何度か連れて来てもろた店やねんけど、 ことごと
-
-
讃岐ツアー 宇多津 うどん おか泉
ここに惚れてもう何杯食べたやろう。。 来れない期間もお取り寄せでは食べて(笑)(2008/6/23
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (6) うどん さぬきうどん めりけんや
朝飯は、もちろん「うどん」からスタートするのが この国の掟やなぁ~~(笑) 讃岐には、そんな
-
-
讃岐ツアー 丸亀 うどん 一屋
もう、何度となく通ってる、「うどん一屋」へ。 ここは天ぷらが美味しいねんけど、今回はち
-
-
西天満 居酒屋 壱岐島
5時半オープンで、5時半到着(笑) さすがにまだ空いてるわ。 ここは、先月位にオープンして間もな
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (4) 福岡・中州川端 エスペリアホテル福岡中洲
そして、今日の宿泊は「中洲川端」やねん。 第2弾は、このホテル。 「エスペリア
-
-
虎キチ in 北海道 (9)小樽 寿司 おたる 旭寿司 本店
小樽は、街づくりがとても上手いなぁ。 「視覚」で景観を惹きつけられたら「味覚」でも、唸ら
-
-
北新地・大阪駅前ビル 居酒屋 大衆居酒屋 どんがめ 大阪駅前第2ビル店
これから呑みやけど、メインの店の予約までは、ちょっと時間あるねんなー!(わざとやけど)(笑)