2016 冬 虎キチ 旅行記(10) 宮古島 海鮮料理 海鮮 悟空
こっちの名物を聞いてて、
結構コレの事を言う人が多いねんな!
ほな、ホテルからも近いみたいやから、
行ってみたろー!
「海鮮 悟空」
コンビニ上の2階にある店やねんけど、めっちゃ大箱~!
真ん前にビーチがあるねん。
急にスコールみたいな雨で霞んでしもたぁ~。
水槽に、ヤシガニまで!(見えへんって?)(笑)
色々な活け簀があんねんな。
「瓶ビール @600」
「いちばん桜」バージョンでぷっはぁ~
ほんまに桜咲きそうな気温やなぁ。
「ヤシガニ @4000」
初めてのヤシガニ。
すんごいビジュアルやわ~!
大きさによって値段か変わるねんけど、これは小さめ。
食べやすいように、切り目を入れてくれてるねん。
身は少なめやけど、すんごい濃厚な味!
ズワイガニほど、みすみずしくないねんけど
旨味が凝縮されてるねん。
むちゃくちゃうまーーい!
無言で身をほじって、味噌をつけて食べるねん。
味噌がビックリするほど濃厚!
ヤシガニって、こんな美味かったんやっ。
「ヤシガニの茶碗蒸し @750」
ヤシガニの入った茶碗蒸し。
ヤシガニの出汁がきいてる~。
上にのってる味噌が最高。
これはなかなか食べられへんなっ。
「サメとニンニクのワイド揚げ @750」
珍しいついでに、サメの唐揚げ(笑)
見た目はコロンとしてて、味は想像がつかへんな。
食べてビックリ、フグの唐揚げみたいで美味しいねん。
プルプルした部分がまた美味いっ!
珍しいモン楽しめて、ここ勧める理由わかったわぁ。
【海鮮 悟空】
住所 : 沖縄県宮古島市字下里246 地図
電話 : 0980-72-0897
営業時間 : 11:30~15:00 17:20~23:00
定休日 : 年中無休 (日曜日は夜のみ営業)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
京橋 明ごころ 京橋本店
京橋でちょっと時間が空いてんけど、「ええとこだっせ♪」には まだ早い明るい時間やったから(笑)あま
-
-
2015春 東京ツアー(8) 東京観光 スカイツリー・浅草
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (8)山口・下関 旬彩炙りダイニング からと屋
花火に感動してたら、また喉乾いて来たな!(笑) 「旬彩炙りダイニング からと屋」
-
-
あびこ 居酒屋・郷土料理 薩摩×炉ばた 燈火(ともしび)
あびこに居てて仕事完了! 後は御堂筋線に乗るだけ・・ やけど、なかなかこの街は、オレを電車に乗せて
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)那覇・牧志公設市場 ポークたまごおにぎり本店~壺屋やちむん通り
沖縄でのホテルは、いつも、ワンルームっぽい、 コンドミニアム風のホテルが多いねん。 簡単な調
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(2)東京へ 羽田空港
今回は、もちろん「ANA」で取った航空券 やねんけど、「スターフライヤー機」やねん。 漆
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(4)東京 品川 宿泊 グランドプリンスホテル新高輪
今日の会議に宿泊は、品川の新高輪。 前回もここやったけど、ええホテルやねぇ。 「グランド
-
-
難波 そば 親子丼 寄り屋 (よりや)
難波で「無印良品」見てたら(あっ!サボってんのんバレる!!)(笑) お腹空いてきてん。そや!ラン
-
-
曾根崎新地 石焼 石庵(いっしゃん)西梅田店
北新地にある石焼の店、「石庵」へ。 ここって東心斎橋にもあるよなぁと思って、帰ってから 調べてみ
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
今日は、いや、今日こそは 真っ直ぐ家に帰ろうと心斎橋筋を歩いててん。 ふと、前からどっかで見覚えの