2016 冬 虎キチ 旅行記(11) 宮古島 沖縄料理 郷家 (ごーや)
こっちの人に色々聞いてて、
一番のおすすめが、ここやってん。
かなり混むみたいやから、
早めに予約してやって来たでぇ。
「郷家」
「郷ひろみ」の家かと思ったわぁ。(^-^;
めっちゃ広い店やねんけど、
ライブが始まる前に超満員になってたわ。
「オリオン生 @480」
オリオンでぷっはぁ~~!
もう完全にビールはオリオン派やな!(笑)
サラダが付きだしでついてるねん。
宮古産のルッコラや野菜、黄色いのはカボチャ。
自分で取れるし、これええな。
「島豆腐の揚げ出し @500」
島豆腐独特の食感ええな。
衣に出汁がしゅんで美味い~。
「マグロの、にんにく醤油焼き @680」
テリヤキみたいで、甘辛な味付けやねん。
にんにくがアクセントなってるわ。マグロ美味いわぁ。
泡盛にチェ~~ンジ!!
サラダもおかわりもらおっ!!
「宮古焼きヤキソバ @680」
「生麺 @100」
プラス「@100」で生麺に出来るねん。
生麺がもちもちアツアツで、大正解!
味付けはチャンプルーみたいな感じで、
シンプルな味付けの麺が美味しいねん。
紅生姜と島かまぼこ、豚バラ肉が
アクセントなってええわぁ。
「島唄」ライブで盛り上がりまくり!!
唄って踊って、楽しかったぁ~。
【郷家】
住所 : 沖縄県宮古島市平良字西里570-2 地図
電話 : 0980-74-2358
営業時間 : 17:30~24:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(3)沖縄・那覇 燻製酒場 煙人(えんじん)・WINE BAR BONHEVR(ボヌール)
ここの場所は、前をよー通ってて、 気になってた店があんねん。 「燻製酒場 煙人」 南の
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (7) 京丹後 琴引浜 民宿 砂の館
遠回りしたけど(笑) 本来の目的地に着いたでぇ。 日本海の冬のグルメっちゅうたら、 も
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(9)沖縄・西表島 民宿 カンピラ荘
今回の宿泊場所は、ここやねん。 「カンピラ荘」 ここは、港から徒歩2分。 めちゃくちゃ
-
-
難波 居酒屋 酒房 大ざわ 地下西店
「聖地甲子園」に行くときは、 なんばから、阪神なんば線でいくねんっ。 電車乗る前に、ちょっと
-
-
相合橋 居酒屋 酒蔵 庄屋はん
午後から遊びに行くのに、日曜やし、午前中からちょっとだけ 飲もうかと、一人酒〜♪ しに、相合橋歩い
-
-
南紀白浜 海鮮料理 喜楽
あかん、もう身体が「もう一本潜りたい!」 ってわがまま言いよる~~(笑) でも、ちょっと寒い
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
そして「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ちょっと待てよー。 やっぱり、ここまで来て、アレ
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(2)高山 ひるがの高原
今日の相方が、走ってる最中にネットで見てて、 行きたい!言う場所に寄ってん。 まぁ、高速のサ
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
「かずさん、お久しぶり~」(ダイビングインストラクター) 「スキューバダイビング 月の翼
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(4)観光 日本料理 屋形船 浮かぶ料亭 晴海屋
そして、晴海までタクシー乗ってやって来た。 ここも、久しぶりに来たかったトコやねん。 天気だけは、