虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(10)那覇 JGC 帰阪
「おもろまち」から
「ゆいレール」(沖縄モノレール)に乗って、やって来た。
「那覇空港」
やっぱり、夏のココは超満員!
空港でこんな混んでるのも久しぶりやなー。
でも、前は嫌やったけど、こうやって人が動いてくれるのが、今は嬉しいな。
「JALダイヤモンドカウンター」
でも、ここはすんなり待たずに通してくれるんがありがたいな。
まぁ、来年3月までの恩恵やけど。(笑)
「JALダイヤモンドラウンジ」
手荷物検査から、ダイヤモンドラウンジまで専用入口があるから、めっちゃ便利。
まぁ、来年3月までの恩恵やけど。(しつこい?)(笑)
「生ビール」
「ハイボール」
「泡盛」
こんな、のんびり飲ませてもらえるなら、
空港にも早めに来たなるやんねー。
さぁ、いつものように一番に優先搭乗させてもろて
機内でゆっくり荷物まとめようと「はんしーん」に言うたら
モジモジしてんねん。
「僕、入れませんねん」
左の搭乗券が「虎キチ」(BOADING GROUP1)右が「はんしーん」(BOADING GROUP5)
「3」くらいまでしかないと思ってたら「5」まであった!!(笑)
まぁ、お前は最後に空きがあったら乗せてもらえや!
といって別れたわ。(笑)
「JAL2086便」
さぁ、いよいよ第1の故郷に帰る時間やな。
次回の「第2の故郷」(沖縄)行きも
決まってるねんけど、やっぱり帰るのは嫌やなー。
でも、帰って仕事せな、遊びも出来へんし、がんばるとするか!
そして、今回のダイビングで「虎キチ 記念ダイブ ♯300本」
フィンでのお祝い、かずさん、おおきにぃ~~。
これにて、旅行記も終了。
見てもろた皆さん、おおきにぃー。
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(8) 宮古島 大衆居酒屋 なみ吉
もう一杯くらい呑みたいなぁ! と、歩いててん。 ここの繁華街は、二本の通り位やから(笑)
-
-
2024【July】旅行記 (15)芦原温泉→福井市 蕎麦 けんぞう蕎麦
朝、お世話になった「美松」さんから送ってもらって駅へ。出来る事ならもう一日、夕食を頂きたかった・・
-
-
2024【July】旅行記 (2)東京・品川 グランドプリンスホテル新高輪~東京駅
今回は目の回るような「東京滞在」 品川に来たけど、今までで多分、最短の「お江戸滞在」
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(12)初島 磯料理 みやした ~帰阪
ここ、初島は、フェリー乗り場から、 さっきの「初島ダイビングセンター」まで、すぐやねんけど、 そ
-
-
石川・金沢(8) 兼六園 散歩〜帰路
「お前、結局食べてばっかしやん!!」 そんな声が聞こえてきそうな位、 結局、一泊やったけど、
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼 & PARTY
今回の目的、 それは、もちろん海中にあるねん! それも、もちろんいつものショップ 「ダイビングサ
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(4) 沖縄民謡LIVE 姫‐Hime‐
ちょっとホテルから離れんねんけど、 いつもの「国際通り」に来てみてん。 やっぱり沖縄は 「
-
-
2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《21》】(1)ANA NH94便 KIX-HND
今日も修行僧の苦行に(笑) いつもの修行の地にやって来た。 「関西国際空港」 もう後、「SF
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ
そして、本日の宿泊は、 最近、那覇前泊は、ここが定宿になってるな! 「ホテル アクアチッタ」
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 かなろあ屋台
そして、今日は「かずさん」家族との会食やねー。 本店も近くにあんねんけど、こっちは焼き鳥も楽しめんね
