虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(10)那覇 JGC 帰阪
「おもろまち」から
「ゆいレール」(沖縄モノレール)に乗って、やって来た。
「那覇空港」
やっぱり、夏のココは超満員!
空港でこんな混んでるのも久しぶりやなー。
でも、前は嫌やったけど、こうやって人が動いてくれるのが、今は嬉しいな。
「JALダイヤモンドカウンター」
でも、ここはすんなり待たずに通してくれるんがありがたいな。
まぁ、来年3月までの恩恵やけど。(笑)
「JALダイヤモンドラウンジ」
手荷物検査から、ダイヤモンドラウンジまで専用入口があるから、めっちゃ便利。
まぁ、来年3月までの恩恵やけど。(しつこい?)(笑)
「生ビール」
「ハイボール」
「泡盛」
こんな、のんびり飲ませてもらえるなら、
空港にも早めに来たなるやんねー。
さぁ、いつものように一番に優先搭乗させてもろて
機内でゆっくり荷物まとめようと「はんしーん」に言うたら
モジモジしてんねん。
「僕、入れませんねん」
左の搭乗券が「虎キチ」(BOADING GROUP1)右が「はんしーん」(BOADING GROUP5)
「3」くらいまでしかないと思ってたら「5」まであった!!(笑)
まぁ、お前は最後に空きがあったら乗せてもらえや!
といって別れたわ。(笑)
「JAL2086便」
さぁ、いよいよ第1の故郷に帰る時間やな。
次回の「第2の故郷」(沖縄)行きも
決まってるねんけど、やっぱり帰るのは嫌やなー。
でも、帰って仕事せな、遊びも出来へんし、がんばるとするか!
そして、今回のダイビングで「虎キチ 記念ダイブ ♯300本」
フィンでのお祝い、かずさん、おおきにぃ~~。
これにて、旅行記も終了。
見てもろた皆さん、おおきにぃー。
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(4)那覇 中華料理 上海ヌードル 珊
今日は、こっち(那覇)に居る親戚と待ち合わせて一杯呑むねん。 住んでる言うても、先日転勤で来
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(8)東京ビッグサイト 炭火焼干物食堂 越後屋 竹千代
東京ビッグサイトのビルにランチを頂きにやって来てん。 まずは、腹ごしらえせなねぇ! でも、考えたら
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr
ここに滞在中、 まったくランチは載せてへんけど、 ずっと船上で朝買って行った「スパムおにぎり」食べて
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(6)高知 宿泊 西鉄イン 高知はりまや橋
愛媛県から、南西周りで高知市までやって来てん。 今日の宿泊は、ここやねん。 「西鉄イン 高知はりまや
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (3)沖縄 那覇 マリンライナー・宿泊 とかしくマリンビレッジ
今日は、いつもと違うねん。 普段は、那覇で一泊して、翌日に島に渡るねんけど、今日は、
-
-
石川・金沢(6) 懐石料理 壽屋 (寿屋 ことぶきや)
金沢の名所「武家屋敷跡」に足を運んでみてん。 川沿いを中心に、情緒ある町並みが綺麗
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5) 沖縄・那覇 イタリアン 里芭歩樹(リバージュ)
負傷はしたものの、なんかダイビング後は、 いつも「肉」を欲するねん。 今回は、特に「血」が出
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)海鮮居食屋 シーフレンド
そして、夜は今回のメンバーで呑みニュケーション! 「海鮮居食屋 シーフレンド」 大好き
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (4)北海道・函館 居酒屋 いか太郎 2号店
バスで来る途中にこの店を見てて、名物の「活イカ」が どーしても食べたいからやって来た! 「いか太郎
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(2)高松 うどん たも屋 本店
2軒目は、前も来た店やねんけど、 ここも朝から賑わってるわぁ! 「たも屋」 や