虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(9)那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー
飛行機にはまだちょい早いし、
「おもろまち」居てたら、ここで「沖縄そば」すすって行こかー。
「けんぱーのすばやー」
ここのそばは「虎キチ」的、沖縄上位の沖縄そばのお店やねん。
行った時は早い時間もあって空いてたけど、
あっちゅう間にいっぱいのお客さんやん。
まぁ、ちょっと呑み会は続いてるけどな。(笑)
「けんぱーすば @900」
平日はサービスでじゅーしーがついてるねん。
ソーキとなんこつと三枚肉がのってるお肉全部のせ。
卵焼きと沖縄のかまぼこものってるでぇ。
ここの醍醐味はスープ。透明のスープは、鰹の旨味が半端なくて、
豚の旨味と塩加減も絶妙、めちゃくちゃ美味いねん。
麺は平打ち麺で、麺も美味し!
三枚肉は脂と赤身のバランスがちょうど良くて、柔らかくて美味しいわっ。
ソーキは箸でほぐせる柔らかさ、骨の周りのお肉が特に美味いっ!
なんこつは柔らかく煮てあって、程よくコリコリプルプルした
食感がたまらんねん。
具材も麺もスープもうますぎ~!
平日サービスのじゅーしーも、やっぱりお出汁が効いてて美味しいねん。
お米のつぶが立ってて、美味いなっ!
さぁ、沖縄を満喫したら、嫌々でもあっこ行こかー。
【前回訪問履歴】
【けんぱーのすばやー】
住所 : 沖縄県那覇市おもろまち4-9-11 地図
電話 : 098-869-9281
営業時間 : 11:00~19:00
定休日 : 無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(6)台北 佳興魚丸店
うおっ! これ美味そーやん! 明日の朝行こやぁ! 昨日、まだ晩飯食ってる最中に相方が叫ぶね
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (5) マリンライナー 渡嘉敷島へ
今回の沖縄は、ちょっと本島を離れて、 離島に渡るねん。 「マリンライナー」
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (2)宿泊 サンルート新潟
新潟空港から市街地は電車とか 無いみたいやからバスが便利。 今日の宿泊は、 新潟の駅や繁
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(3)炭火焼肉 平和苑
ここもホテルから近い所やねん。 ブログの順番が前後すんねんけど、翌日、 あの趣味の1日目を終
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (11)渡嘉敷島 ~ 阿嘉島 ~ 那覇
今回の渡嘉敷でのダイビング、終わってしもたぁ。 今回、思い切って「一眼レフカメラ」を購入。
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(10)HAFA ADAI DELI Aiko’s
この店もショップで教えてもろてん。 朝食に次回も困らんように(笑)偵察しとこっ! 「JOET
-
-
西中島南方 海鮮料理 徳吉丸
業界の会議の後、恒例の、親睦会(ただの飲み会とも言う)(笑) でも、今日は20数名での集まりや
-
-
虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (7) 観光 首里城
前に「沖縄」に来た時に、遠目から観光した(笑) ここに、今日は時間もあったから来てみてん。
-
-
中九州旅行 ④ 熊本 観光 大観峰
「阿蘇山」は「阿蘇五岳」と言われる「五岳」から 成ってるねん。 噴煙をあげてるのは「中岳」と
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(2)沖縄・那覇 泊港 沖縄船員会館 いかり屋
那覇に着いてんけど、そういや最近は、 こっち(本島)で遊んでないなぁ。 今回も「泊港 とまり