*

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

公開日: : 最終更新日:2021/08/29 兵庫県, 粉もん, 明石市, 郷土料理, 近畿

そして「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。



ちょっと待てよー。
やっぱり、ここまで来て、アレだけは食っとかな後悔するやんなー!(笑)

「いづも」


やっぱり、来ちゃった!
だって前通ったら、空いてたんやもーん!(←かわいないって!)(笑)


やっぱりここに来てしまった(笑)


何度も明石に来て、いろんな明石焼き食べてるけど、
やっぱりここにハマってるなぁ。

「明石焼 @750」


席についてしばらくすると、アッツアツのお出汁が運ばれてくんねん。
赤い台にのった明石焼は、外がこんがり、香ばしくて、中はとろ~り。


やけどしそうなくらい熱いんが、明石焼の醍醐味やな。


お出汁はカツオのええ香りがして、めっちゃ濃い出汁が美味しいねん。


15個、多いようで、ペロッといけてしまうわぁ~!
今日も美味かった~!


やっぱり、ここも鉄板な旨さ!
タコは夏が断然美味いでぇ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2021/01/20

2020/06/09

2020/01/13

2018/02/24

2016/08/07

2014/06/21

2012/10/04

2010/09/12

2008/06/15

【いづも】

住所 : 兵庫県明石市本町1-2-19 地図
電話 : 078-912-8120
営業時間 : 11:00~18:00 土・日・祭日 10:00~18:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(9)那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

飛行機にはまだちょい早いし、 「おもろまち」居てたら、ここで「沖縄そば」すすって行こかー。 「けん

記事を読む

芦屋 ドイツ料理 デリカテッセン METZGEREI KUSUDA (メツゲライクスダ) 芦屋店

そして、神戸の帰りは「芦屋」へちょっと寄り道。 最近、いつもこのルートで「いかりスーパー」から、ち

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (5) 渡嘉敷島 我喜屋マリン / ペンション我喜屋

沖縄本島から、今回は(も)、一番本土に近い 慶良間諸島「渡嘉敷島」に高速船「マリンライナー」で

記事を読む

東梅田 ジンギスカン ビールと羊

そして、店を出てもう一軒、「寅先輩」最近のお気に入りの店に連れて来てもーた。 「ジンギスカン

記事を読む

虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (8)沖縄・石垣島 居酒屋 てっぺん

今日の夕ご飯は、ここも評判いい島料理を 頂けるらしい居酒屋さんにやって来た。 「てっぺん」

記事を読む

和歌山(1) スキューバ・ダイビング 白崎海洋公園

めちゃめちゃハマってる、 あの趣味に今日も車飛ばしてやって来てん。 そう、「和歌山」のエーゲ

記事を読む

住吉 お好み焼き 白樺

住吉に居ってランチタイムなってん。 同じ市内でも、この辺りは、ほんまに知らんねんなぁ。 散策

記事を読む

寺田町 鉄板焼き テッパンバル TEPPAN 健心

久しぶりのあの人にちょっと電話したろ! 虎キチ「ひむさん(マイミク(^o^) GJひむさん) 最近

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(17)那覇空港 ポークたまごおにぎり

そして、この旅も終わりやねぇ。 朝の飛行機やねんけど、ちょっと早めに空港へ。 「ポークたまご

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(8)九份 ランチ 九份礦工餐廳(ジォウフェン)

ここ「九份駅」に着いたら、ようやくランチやねん。 「九份礦工餐廳」 こっちに来

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 鍋 しじみ 炊き肉 くにき 難波店

今日は、初めて来る店やねん。 と、言うても、この難波の店は初めてで、

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

→もっと見る

PAGE TOP ↑