*

天神橋筋六丁目 粉モン たこ焼き 玉屋 (TAMAYA)

公開日: : 最終更新日:2016/01/18 粉もん, 大阪市北区, 大阪市

「虎キチ~♪
  「ミシュラン2016」に載った店行きたいねん!
    一緒に行こやぁ~~」

同業の先輩の「はいえなけんちゃん」から
LINEが来てん。

そやけど、「ミシュラン」店は気になるやん!

虎「ほな、今から行きまひょう~~」(笑)

天六に来てんけど、どの店やろ・・・

と、思って付いてったら、
「はいえなけんちゃん」たこ焼き屋さんに入って行くやん!

「たこ焼き 玉屋」

虎「けんちゃん、何してまんのん!
   今日は、「ミシュラン店」行くんやろ!?」

け「だからここや!!」

ここ、なんと、2016年度の
ミシュラン「ビブグルマン」に掲載されてんねん!

オマール海老の出汁を使った
出汁使てんねんってすっごっ!!

ここは、奥で「イートイン」出来るねん。
結構、広いやん!!

「プレミアムモルツ @350」

まずは、喉を潤さんとな!!(笑)
「かんぱ~い」

「岩塩マヨ 9個 @500」

見た目より超あっさり。

塩加減がちょうど良くて、クリーミー!
中がグラタンみたいやねん!

「素焼き 9個 @500」

形がめちゃ綺麗!

出汁の味がすんごいたこ焼きやわー。

中がトロトロ~。レベル高いなぁ。

「たこ焼きあんかけ @580」

かつおたっぷり!

あんかけ、とろ~り、
たこ焼きのトロトロ感と融合して、
あったまるー。

ほんま、ここのたこ焼きは、
なかなか他にない、とろ~~り系の
すごい「たこ焼き」やったなぁ。

普通に、食事も出来そうなメニューもあるし
また、絶対来たい店やわぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【たこ焼き 玉屋】

住所 : 大阪市北区国分寺1丁目3-4 地図
電話 : 06-6358-0866
営業時間 : 11:30~24:00
定休日 : 火曜日(月曜日は月1回定休)※祝日の場合は営業
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

新世界 恵美須町

今日は、ブラっと新世界へ(笑) それまで会社に居たのになんでわざわざ新世界?やて? 「そこに

記事を読む

船場 南久宝寺 自家製生パスタ専門店 讃岐屋

会社の近所で前から気になっててんけど、なかなか行く機会が なかってん。 「自家製生パスタ専門店

記事を読む

心斎橋・長堀橋 牛たん炭火焼 吉次 鰻谷店(よしじ)

「虎キチ」の業界で毎年一回だけ全国の仲間が 集う会があるねん。 今年は夏にちょっと遠方である

記事を読む

難波 法善寺 肉料理・焼肉 きたん 韻

今日は、いつもの「虎キチ」同業の「寅先輩」に「かつーちゃん」等と6人で、超高級店にやって来てん。

記事を読む

難波 串カツ さくら 南海難波店

今日は、難波をぶらぶら。 南海通りで高島屋の方に歩いてたら、あれ? この店って、道具屋筋で「前に行

記事を読む

京橋 立ち呑み 得一 京橋店

「虎キチ!京橋に得一が出来たんは知ってるわな?」 ひむじぃ オレ、京橋はアウェーなん知らんの?(笑

記事を読む

梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店

今日は、梅田で仕事終わりー!ちょっとダイビングの器材を「こいつ」が買いたい言うから付き合うてたら、

記事を読む

北新地 イタリアン SOPRANO(ソプラーノ)

ブログの仲間の「笑ちゃん(リンク切れ)」には、よう誘ってもろて遊んでるねん。 今日も「虎き

記事を読む

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

今日の相方の誕生日やったから、久しぶりに電話したってん。 虎「Rちゃん、今日、誕生日やろ!おめ

記事を読む

心斎橋・南船場 うどん 本町製麺所 天(TEN)

あの、大好きな「うどん店」が、 「虎キチ」の会社のすぐ傍に出来てんねん! 早く行きたかってん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑