*

天神橋筋六丁目 粉モン たこ焼き 玉屋 (TAMAYA)

公開日: : 最終更新日:2016/01/18 粉もん, 大阪市北区, 大阪市

「虎キチ~♪
  「ミシュラン2016」に載った店行きたいねん!
    一緒に行こやぁ~~」

同業の先輩の「はいえなけんちゃん」から
LINEが来てん。

そやけど、「ミシュラン」店は気になるやん!

虎「ほな、今から行きまひょう~~」(笑)

天六に来てんけど、どの店やろ・・・

と、思って付いてったら、
「はいえなけんちゃん」たこ焼き屋さんに入って行くやん!

「たこ焼き 玉屋」

虎「けんちゃん、何してまんのん!
   今日は、「ミシュラン店」行くんやろ!?」

け「だからここや!!」

ここ、なんと、2016年度の
ミシュラン「ビブグルマン」に掲載されてんねん!

オマール海老の出汁を使った
出汁使てんねんってすっごっ!!

ここは、奥で「イートイン」出来るねん。
結構、広いやん!!

「プレミアムモルツ @350」

まずは、喉を潤さんとな!!(笑)
「かんぱ~い」

「岩塩マヨ 9個 @500」

見た目より超あっさり。

塩加減がちょうど良くて、クリーミー!
中がグラタンみたいやねん!

「素焼き 9個 @500」

形がめちゃ綺麗!

出汁の味がすんごいたこ焼きやわー。

中がトロトロ~。レベル高いなぁ。

「たこ焼きあんかけ @580」

かつおたっぷり!

あんかけ、とろ~り、
たこ焼きのトロトロ感と融合して、
あったまるー。

ほんま、ここのたこ焼きは、
なかなか他にない、とろ~~り系の
すごい「たこ焼き」やったなぁ。

普通に、食事も出来そうなメニューもあるし
また、絶対来たい店やわぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【たこ焼き 玉屋】

住所 : 大阪市北区国分寺1丁目3-4 地図
電話 : 06-6358-0866
営業時間 : 11:30~24:00
定休日 : 火曜日(月曜日は月1回定休)※祝日の場合は営業
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

明石 玉子焼 とり居

無性に「明石焼」が食べたなってん。 そんな休日は車かっ飛ばして 制限速度でやってきたでぇ。(

記事を読む

明石 玉子焼 いずも

今日は明石まで、やっで来てん~。 目当てがあるねんけど、その前に「魚の棚」で遊んで、 名物でも食

記事を読む

神戸・新長田 お好み焼き 鉄板焼 さんきゅ卯(さんきゅう)

夕方、用事が終わって向かったのは、もちろん、粉モン店。(笑) 「そばめし」にそんな違いがあるの

記事を読む

梅田 駅前ビル 居酒屋 梅田大衆酒場 H

今日は「虎キチ」の業界の忘年会があんねん。 でも、居ても立っても居られないメンバーで、先に「0次会

記事を読む

谷町六丁目 うどん うどん道場 谷六店

前に今里で行った「うどん店」やねんけど 「谷六」にも系列店があるねん。 本店(今里)に行った

記事を読む

豊崎・中崎町 カレー コバチ咖喱(カリー)

業界の先輩で呑み友達の「寅先輩」 寅「おい、虎キチ! カレー食べたいなぁ!」 さすがやろ

記事を読む

本町 カレー屋 REBEL CURRY(レベルカレー)

今日は、午前中、会社にずっと居ててん。 でも、今日はランチに行きたい店があるねん。 めちゃめ

記事を読む

恵美須町 蕎麦・丼 そば処 まる栄

この店の前は、よー通るねんけど、 いつも、めっちゃよー流行ってて、 なかなかよー並ばんかってん。

記事を読む

心斎橋 イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店

今日は、午前中だけ仕事したら、会社近くで昼呑みしよー!ここは、何軒かあるねんけど、どこもいつも超満

記事を読む

谷町九丁目 うどん ふる里

やっぱり日本食が食べたなるわぁ~~(笑) で、昔は深夜に通うように来てたこの店に来てみてん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

→もっと見る

PAGE TOP ↑