*

東吉野村  きのこ料理 きのこの舘(2)

公開日: : 最終更新日:2015/07/24 奈良県, 吉野郡東吉野村, 日本料理, 近畿

きのこの舘(1)からのつづき

店内のカウンターに、しいたけの株が置いてあって
これを切って、いきなり包丁で切って造りにしてくれんねん。

えぇ〜〜!! しいたけやでぇ〜〜(驚)

「しいたけ造り @320」

しょうが醤油で、いただきま〜〜〜す

しいたけって、別に好物ではないねんけど株から切って
すぐに「造り」で食べたら、なんともええ香りと、
歯ごたえがあって美味いわ〜。

こんなん、よそで食べられへんわ!!

造り食べてる間に
横で釜飯炊いてるで〜〜〜(笑)

火が消えるまで開けたらあかんねんけど気になるわ〜。
(こんなん子供の時から待たれへん性分でよう怒られたわ!)(笑)

食欲をそそる、ええ匂いしてて、出来上がりが楽しみや。

向かい側のお客さんらは、きのこを炭で焼いて食べてはるねん。

炙って食べたら、美味そ〜〜〜!
(人のん、じ〜っと見るなって!?)(笑)

焼きすぎたらあかんで〜〜
(余計なお世話やって!?)(爆)

人の焼ききのこを見てる間に(笑)、
水槽から出して、調理してくれはった「あまご」の刺身が来た〜。

「あまご造り @1050」

川魚って、臭みがありそうなイメージあるねんけど
間違いなく(笑)「超新鮮」やから、全然臭みがないねん。

あっさり淡白な味で
身はようしまってるでぇ。

「釜飯(吸物付) @1300」

「火が消えたら釜飯どうぞ〜〜」って
おばちゃん、ええタイミングで、教えてくれはったわ。

お〜〜〜!
ご飯が見えへんくらいに、しめじがよ〜けのってるわ〜〜!
きのこのええ香りと、醤油の香ばしい香り・・
しっかりおこげも、ついてま〜〜!(笑)

吸物はもちろん、きのこの吸物。

炊きたての釜飯は、おこげが香ばしい〜て、
米も美味いなぁ。
口いっぱいに、ジュワ〜っと秋の味覚がが広がるねん。

あまごの塩焼きが焼けて
おばちゃんが、囲炉裏に、さしてくれたでぇ。

「あまご塩焼き @700」

串にささったまま
ガブっと一口・・

ええ塩加減で
身は焼いたらふわふわや〜〜
鮎の塩焼きもええけど、
あまごも美味いなぁ。

最後まできれ〜に、ごちそうさん〜〜〜

あ、出たとこに、お土産も売ってるで〜〜
美味しかった「しいたけ」と店では食べへんかった、
「エリンギ」土産に買って帰ろ!!

囲炉裏を囲んで食べる「きのこ」や、「あまご」・・
この雰囲気がまた、料理を引き立ててたわ。

ここの料理は「きのこ」が中心なだけあって
どれもヘルシーやし一品一品手抜いてないねん。

店のおっちゃんとおばちゃんも、めっちゃ親切で
ゆっくりさしてもろうたわぁ。

栽培の様子まで見せてもうろて、おおきにぃ〜!
美味かったわぁ!!

【きのこの舘】

住所 : 奈良県吉野郡東吉野村大字鷲家 地図
電話 : 0746-42-0991
営業時間 : 9:00〜19:00
定休日 : 木曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
きのこの舘

wp-yoko

関連記事

三宮 居酒屋 ごん太 本店

神戸に来てるねん。 帰りに一杯ひっかけて帰ろうと呑助メンバーで高架下歩いてたら、 格安ビールの看

記事を読む

甲子園 台湾料理 もやし

今日は、憎っくき「読売」を倒すため、盤石のメンバーで 「聖地・甲子園」にやってきてん! 「ご

記事を読む

香住 カニ料理 四季乃宿 鶴 (KAKU)

今日は「虎キチ」業界の会。 それも、朝から集合で、バス旅忘年会! 場所は、日本

記事を読む

神戸・元町 うどん 麺花 ゆうしょう

今日は神戸に居るねん。 せっかくやし、うどん食べて帰ろかなぁ~。 そうや、ここ行ったら、兵庫

記事を読む

三田 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)

その「三田プレミアムアウトレット」の帰り(前回からの続き) 久しぶりに大好きなこの店に寄ってみてん

記事を読む

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)

(1)からの続き やっぱし、これだけの

記事を読む

中崎町・本庄西 鶏料理 すき焼き 徳川 別邸

「この兄さん」からのお誘いやねん! ロ「虎キチ!お前、まだ和歌山居るんか?」 近畿内で、

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (6)北海道・函館 馬子とやすべえ

函館の朝と言うたら「朝市」やねー。 それも、今回のホテルは部屋の窓の まん前には、朝市が

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(5)福岡・柳川 うなぎ 元祖本吉屋 本店(がんそもとよしや)

佐賀(嬉野温泉)を朝に出て、真っ直ぐ・・とは、行かんなー(笑) ウロウロしながら、柳川(福岡

記事を読む

箕面 食堂 定食 しげみ

暑い日が増えて来たなぁ。 でも、そうなったら会えなくなる店があるねんな! もちろん、ここはほ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (17)ベトナム ホーチミン PIZZA 4P’S

そして、ランチは、また、あの(ベンタイン)市場の近くにやって来た。

2025【MAR】旅行記 (16)ベトナム ホーチミン 観光 2階建てオープントップバス

昼間に歩いてたらいっぱい、2階建てバスが走ってんねん。

2025【MAR】旅行記 (15)ベトナム ホーチミン 観光 戦争証跡博物館

なんか、初めて来たベトナムやけど、この国の印象は、ずっと「戦争」をし

2025【MAR】旅行記 (14)ベトナム ホーチミン 観光 SAIGON SKY DECK

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行っ

2025【MAR】旅行記 (13)ベトナム ホーチミン Restrant L’Entrecote

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行っ

→もっと見る

S