京都 上木屋町 料亭 幾松
京都・三条で「虎キチ」の業界の、大規模な会議があって
その後は、京都の夏の風物詩「鴨川の納涼床」に、なんと
総勢90人弱で(笑)行って来てん。
もう、今月一杯で「床」の営業はどこも終わりみたいやけど
でも夏より、この時期くらいが、外で食べるんにはちょうど
ええと思うんは、風流やない人間が思う事なんかな!?(笑)
その「納涼床」の中でも、今日は超老舗の料亭やねん!
「上木屋町 料亭 幾松」
築200年の建造物で国の「登録有形文化財」
食前にこの店の歴史を解説してくれるねん。
まぁ、食べる事がメインやから、あんまし頭に入って
へんねんけどな。(笑)
さすがに90人近くなると、床も「ぎゅーぎゅー」やし!(笑)
料理は、「床」やから、外で暗いねん!
周りの人と喋りながらなんで、ええ写真は撮れんねんけど
「賀茂なす」「湯葉」地場素材をよーさん使ってるねん。
「京会席」の料理は、さすがに90人近いから熱々は
少なかったけど、あっさりと「はんなり」美味しおすえぇ!(笑)
で、「京の風物詩」は「納涼床」だけやあらへんで。
ちょっと今日は、いつもの「虎キチ」の趣向とちゃいま・・。(笑)
「芸妓はん・舞妓はん」の舞・・
しばし、ご堪能あれ〜
目の前の、特等席取れたでぇ!
(寅先輩、おおきにやでぇ!)(笑)
芸妓はん・舞妓はんの違いって年齢やねんて。
(詳しくは“ウィキペディア”で調べてや!)(笑)
「舞」の後は席で「お酌」してくれんねん!
こんな、日常でない時間もまたよろしおすなぁ〜〜。(笑)
まぁ、ほとんどが仕事の延長やから、今日のグルメは
あんまり紹介出来んかったけど、ええ経験させてもろたわぁ。
こんな日は、「はんなり」おけいはんで、いにまひょ〜〜。
ごっつぉは〜ん。(笑)
【上木屋町 料亭 幾松】
住所 : 京都市中京区木屋町通御池上る 地図
電話 : 075-231-1234
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
上木屋町 料亭 幾松
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 海鮮料理 魚屋スタンドふじこ
夕方、梅田に居ててんけど、真っ直ぐ家に帰るんもったいないなぁ。(笑) そんな日は、いつもは行けない
-
-
神戸・三田 ステーキ 三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット店
今日は休みで、久しぶりに 「神戸三田プレミアム・アウトレット」にやって来てん。 欲しいモンあ
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(8)東京ビッグサイト 炭火焼干物食堂 越後屋 竹千代
東京ビッグサイトのビルにランチを頂きにやって来てん。 まずは、腹ごしらえせなねぇ! でも、考えたら
-
-
玉造 割烹 旬彩 十々 (トオトオ)
今日は「虎キチ」業界の仲良し仲間の忘年会やねん。 この会は、幹事が持ち回りやねん。 今回の幹事は、
-
-
西天満 創作料理 かわず
いつも、「虎キチ しばく!!」しか言うてくれへん、「ごうし兄ぃ」と この店をいち早く発見して通って
-
-
京都・宇治 蕎麦 しゅばく(酒蕎麦)
ぶらぶらと宇治を散策してて通りかかった店やねん。 お蕎麦かぁ、美味そうやんっ! 「酒蕎麦」
-
-
尼崎・塚口 うどん ほんまもん 饂飩 福ちゃん
今日は園田の方に仕事来ててん。 「競馬場」来たんちゃうでぇ!(笑) 最近、こっちもたまに来る
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(5)金沢 居酒屋 酒粋 醍醐 (シュスイ ダイゴ)
「金沢」にやって来た~! それも、1時間半前には、 ここに来る事なんか考えもしてなかったけど
-
-
和歌山(1)南紀白浜 BBQ とれとれ市場 とれとれ海鮮バーベキュー
今日は、朝から車に乗って「ドライブプチ旅」 南下してんねんけど、今回はまたまた「こいつ」と一緒やねん
-
-
尼崎・塚口 イタリアン BUON GIORNO (ボンジョルノ)
塚口に用事できて ふらふら~~っとランチするとこ探してたら 線路沿いに、こじんまりとしたよさげな
wp-yoko
- PREV
- 京都 祇園 花見小路 侘家古暦堂 花見小路本店
- NEXT
- 新世界 串かつ・一品料理 おかめ