*

京都 上木屋町 料亭 幾松

公開日: : 最終更新日:2015/07/17 京都府, 京都市中京区, 日本料理, 近畿

京都・三条で「虎キチ」の業界の、大規模な会議があって
その後は、京都の夏の風物詩「鴨川の納涼床」に、なんと
総勢90人弱で(笑)行って来てん。

もう、今月一杯で「床」の営業はどこも終わりみたいやけど
でも夏より、この時期くらいが、外で食べるんにはちょうど
ええと思うんは、風流やない人間が思う事なんかな!?(笑)

その「納涼床」の中でも、今日は超老舗の料亭やねん!

「上木屋町 料亭 幾松」

築200年の建造物で国の「登録有形文化財」

食前にこの店の歴史を解説してくれるねん。
まぁ、食べる事がメインやから、あんまし頭に入って
へんねんけどな。(笑)

さすがに90人近くなると、床も「ぎゅーぎゅー」やし!(笑)

料理は、「床」やから、外で暗いねん!

周りの人と喋りながらなんで、ええ写真は撮れんねんけど

「賀茂なす」「湯葉」地場素材をよーさん使ってるねん。

「京会席」の料理は、さすがに90人近いから熱々は
少なかったけど、あっさりと「はんなり」美味しおすえぇ!(笑)

で、「京の風物詩」は「納涼床」だけやあらへんで。

ちょっと今日は、いつもの「虎キチ」の趣向とちゃいま・・。(笑)

「芸妓はん・舞妓はん」の舞・・

しばし、ご堪能あれ〜

目の前の、特等席取れたでぇ!
(寅先輩、おおきにやでぇ!)(笑)

芸妓はん・舞妓はんの違いって年齢やねんて。
(詳しくは“ウィキペディア”で調べてや!)(笑)

「舞」の後は席で「お酌」してくれんねん!

こんな、日常でない時間もまたよろしおすなぁ〜〜。(笑)

まぁ、ほとんどが仕事の延長やから、今日のグルメは
あんまり紹介出来んかったけど、ええ経験させてもろたわぁ。

こんな日は、「はんなり」おけいはんで、いにまひょ〜〜。

ごっつぉは〜ん。(笑)

【上木屋町 料亭 幾松】

住所 : 京都市中京区木屋町通御池上る 地図
電話 : 075-231-1234

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
上木屋町 料亭 幾松

wp-yoko

関連記事

京都 散歩 伏見稲荷大社 KYOTO Fushimi Inari Taisha

今日は、休みやったので、 「第二京阪道路」使って、京都にやって来てん。 この高速、よく側道は

記事を読む

京田辺 イタリアン Louisiana mama(ルイジアナママ) 京田辺店

今日は遠くまで来てんねん。 京田辺て普段、縁ないから遠く感じたなぁ。 昼前に用事も終わったか

記事を読む

神戸・灘 新在家 天ぷら 米福 新在家店(こめふく)

神戸で2日目の用事を済ませたら、腹減ったなぁ! そや、前から気になってた店、この辺りやったな!

記事を読む

no image

明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人買い! ほんまに美味しそうの

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(12)宇都宮~鬼怒川温泉ホテル

そして、今回のお宿は、「鬼怒川温泉」にやって来てん。 「鬼怒川温泉ホテル」 こ

記事を読む

京都 丸太町 鶏料理 京のつくね家

今日は京に居てまんねん!(笑) 年に一度、この時期に毎年決まった会議があって来るねんけ

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2021(11/06 クライマックスS 読売戦)

いよいよ、今年一年の集大成! 一年間、どんだけ悔しい思いをして来たやろか。 結果は結果! それは仕

記事を読む

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)

【============================つづき==================

記事を読む

千日前 割烹・小料理 真心料理 きらら

お腹一杯になった、ご一行様やねんけど 「もう一杯呑みたい症候群」にかかってんねん。(笑) み

記事を読む

兵庫・淡路島 (2)淡路市 ステーキ レストラン大公

(淡路島)着いて、まずはランチに来たのは、 かなり前にも来た「淡路牛」の店。 大きい駐車場は、停め

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑