京都・山科 紅葉 散歩 毘沙門堂
この前、家でボ~~~っとテレビ見ててん。
最近、ウチでゆっくりする時って少ないから
録画してるのを見てる事が多いねんけど、
今日は普通にテレビ見てたら・・・
「このコマーシャル」
が、流れ出してん・・・。
そうだ!!
京都、いこう。。(笑)
おけいはん、乗って(←JRちゃうんかい!!)(笑)
ほんまにこのCMの舞台のここまでやって来たわぁ~~
「毘沙門堂」
多分、めっちゃ同じ事
考えてる人が多いんやろな・・・
ごった返してる・・・。(笑)
境内の裏は、すごい赤・赤・赤!!
池の水面に映る「紅葉」も見事やん!
こういう風景は、やっぱし京都ならではやな。
圧巻やった。
気分も「高揚」したとこで(笑)
腹減ったな・・・メシ行こっ!!
【毘沙門堂】
住所 : 京都府京都市山科区安朱稲荷山町18 地図
電話 : 075-581-0328
拝観時間 : 8:30~17:00
↓↓↓↓毘沙門堂情報↓↓↓↓
毘沙門堂ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸・三宮 中華料理 丸萬 (マルマン)
神戸に来ててランチタイム。 前から気になってたこの店に行ってみよっ。 「中華料理 丸萬」
-
-
神戸・灘 ラーメン もっこす 石屋川店
車で神戸に向かってんねん。 ちょうど昼時で腹減ったわぁ。2号線で、ここの前でちょうど信号待ち
-
-
神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ
前々から、どうしても行きたかったうどん店、「すずめ」に やっと行く事出来たわぁ! 会社を何とかご
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
見事な「我!虎軍団」聖地10連勝やった!! まぁ、試合内容にちょっと不満はあるねんけどな。(笑)
-
-
和歌山(4)加太 海鮮料理 満幸商店Ⅱ
そして翌朝は、ちょっとゆっくりと出て、 いつものあの店に皆んな連れて行こ~。 「加太」
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
さっき会ったいつも登場の「偽カリスマブロガー」やなく 本物の「カリスマブロガー」(笑)も、今日の連
-
-
神戸・三ノ宮 ぎょうざ専門店 ぼんてん センタープラザ店
さっきの店を出て、まだ三ノ宮の サンプラザの地下をウロウロしてんねん。 「ぼんてん」
-
-
滋賀・信楽 滋賀県立 陶芸の森
今日は休みで何をしようかと 何も決めずに車で走っててん。 車中で、どこに行くか相方と話してた
-
-
函館・青森(9) 函館 函館山 散歩
もう日が暮れたら、ここには行かなあかんよなぁ~ 「函館」の一番の名所と言えば・・・ そう
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(13)高雄 世界で2番目に美しい駅 美麗島駅
世界で一番美しい駅って知ってる? 海や山や、街とかなら聞いた事あるけど、 そんなランキング、有る