京都・山科 紅葉 散歩 毘沙門堂
この前、家でボ~~~っとテレビ見ててん。
最近、ウチでゆっくりする時って少ないから
録画してるのを見てる事が多いねんけど、
今日は普通にテレビ見てたら・・・
「このコマーシャル」
が、流れ出してん・・・。
そうだ!!
京都、いこう。。(笑)
おけいはん、乗って(←JRちゃうんかい!!)(笑)
ほんまにこのCMの舞台のここまでやって来たわぁ~~
「毘沙門堂」
多分、めっちゃ同じ事
考えてる人が多いんやろな・・・
ごった返してる・・・。(笑)
境内の裏は、すごい赤・赤・赤!!
池の水面に映る「紅葉」も見事やん!
こういう風景は、やっぱし京都ならではやな。
圧巻やった。
気分も「高揚」したとこで(笑)
腹減ったな・・・メシ行こっ!!
【毘沙門堂】
住所 : 京都府京都市山科区安朱稲荷山町18 地図
電話 : 075-581-0328
拝観時間 : 8:30~17:00
↓↓↓↓毘沙門堂情報↓↓↓↓
毘沙門堂ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸・元町 餃子 ぎょうざ専門店 ひょうたん(瓢たん) 元町本店
午後も神戸で遊んでんねん。(笑) 神戸の街並みは、震災の前以上にキレイな街並みに復興してるよな
-
-
神戸・みなと元町 中国料理 健民ダイニング 本店(ケンミンダイニング)
今日は買いたいモノがあって、神戸にやって来た。最近、休日神戸比率がめっちゃ高い気がすんな。
-
-
尼崎 讃岐うどん はるしん
今日は「アマ」(尼崎)に来てるねん。 どうも、オレの周りに居る「アマ」の人間は 自分ら喋って
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2021(07/09 読売戦)
今日は、めちゃくちゃ久しぶりの「こいつ」(^_-)-☆ と、サシ呑み・・・いや遊ぶ予定やねん。 ま
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(14)凡一洞・西面 釜田市場
今回泊まったホテルは西面の繁華街から 少し歩いた所やねんけど、その道中、 ずーっと市場が続いてん
-
-
和歌山(2) 居酒屋 地魚屋台 戎丸 (えびすまる)
和歌山市内にやって来てん。 もう大阪帰んの面倒くさいやん! 泊まって帰ろっ。(笑) 「アパ
-
-
京都 祇園 花見小路 侘家古暦堂 花見小路本店
去年、仕事関係の先輩に連れて来てもらって感激した店に 久し振りにやってきた。 今日の相方は、
-
-
滋賀・信楽 滋賀県立 陶芸の森
今日は休みで何をしようかと 何も決めずに車で走っててん。 車中で、どこに行くか相方と話してた
-
-
姫路 姫路おでん 大衆食堂 かどや
城を堪能した後は(笑)、城下町で旨い「かんとだき」を食べに 行きたいや〜ん。 で、駅からも城
-
-
三宮 ぎょうざの店 ひょうたん ミント神戸店
神戸に来たついでに、 あの名物も久しぶりに食べたいやん! 今日は電車で来てんけど、来る時、阪神電車










