和歌山(3) 白崎海洋公園 ダイビング
公開日:
:
最終更新日:2017/03/04
和歌山県, 日高郡, スキューバ・ダイビング, 近畿
最近、しょっちゅう南の島とかに渡ってて、
いつも思うねんけど、これが冬の大阪近郊で出来たら、
もっと楽しめるやん!
でも、こんな一桁温度で、ダイビングしたら、
間違いなく死んでまうわぁ。(笑)
「白崎海洋公園」
それでも、やっぱり海に来てしもたぁ!(笑)
多分、ここは大阪から一番近いダイビングスポットとちゃうかなぁ。
しかし、やっぱり寒い!
南の島に行きた~い。
でも、なんとか真冬も、楽しみたいやん!
ほな、コレしかないわぁ!
「ドライスーツ」
いつも着てるんは「ウエットスーツ」
あれは、ダイビングしたら中にも水が入るねん。
でも、ドライスーツは、首から上と手以外には一切、
水が入らん構造になってて、なおかつ、体に空気を
送り込めるようになってるねん。
ただ、ちょっとコツもいるし、
新品の慣らしも兼ねて、ここにやって来たわ。
ここは、温水プールで、ダイビング用のプールやから、
深さも4mくらいあんねん。
あっちゃこっちゃに空気を溜めたりして、
スキルアップがんばろっ!
完全に「フルオーダー」で作ってるねん。
さっき書いたように、身体には一切水が入らん構造やから、
オーダーでないと、水没したら大変やん!
だいたい「@200K」前後は掛かるけど、
これで冬も楽しめるなら、まっええか!(笑)
水没する事もなく、無事エグジット!
(プールやけど)(笑)
そのまま(ドライスーツ)
ジャグジーにどぼ~~ん。
次回は、海で使うぞー!
【前回訪問履歴】
【白崎海洋公園】
住所 : 和歌山県日高郡由良町大引960-1 地図
電話 : 0738-65-0125
受付時間 : 8:30~21:00
駐車場 : 有
↓↓↓↓公園情報↓↓↓↓
公園ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸・元町 焼き鳥 焼鳥のヒナタ
神戸の用事も済んだら、まだちょっと早いけど、通しでやってるこの店で、早夕食&呑みで締めくくろうかぁ
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(07/25 横浜DeNA戦)
久しぶりの「聖地」やねんけど、 順位は嫌な感じになって来たなぁ。 昨日までの横浜も2つとも 勝てた
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼 & PARTY
今回の目的、 それは、もちろん海中にあるねん! それも、もちろんいつものショップ 「ダイビングサ
-
-
京都・東向日 京都激辛商店街 喫茶 竹の径
今日は、前に来た場所の再訪やねん。 でも、場所は来た事あるけど、店は初めて来る所 ばっかりに
-
-
神戸・住吉 お好み焼き すえちゃん
今日は、住吉まで来てんねん。 住吉言うても大阪ちゃうでぇ~~~ 神戸の東灘の住吉やねん。
-
-
神戸北 コロッケ・ミンチカツ 肉惣菜の匠 山垣畜産 (やまがき)
せっかく、こっちまで来たんやったら、 いつもお取り寄せで頂いてる、この店に寄りたなってん。
-
-
明石 明石焼き みいさん
今日は、用事で明石まで来ててん。ちょうどお昼に終わって車やし、あの名物の店行ってみよっ! 「
-
-
和歌山 加太 海鮮料理 満幸商店
今日は、傷心で海を眺めに・・・ そんな事もないか!!(笑) 和歌山の加太に遊びに
-
-
西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや
「虎キチ!! お前、西宮北もう行ったんか?」 虎「ひむさん、オレはまだ行けてませんねん」
-
-
川西・絹延橋 うどん 絹延橋うどん研究所
今年の「新麺会」で、新規オープンする店が 紹介されててんけど、ちょっと遠いから なかなか行けんか