和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜
ランチには、ココにやって来てん!
やっぱり、魚食って帰りたいやんなぁ~
「とれとれ市場 南紀白浜」
今日の相方が
あっこで「海鮮バーベキュー」しようや!!
って事で来て見てんけど、中に入ったら、
これもよさげやがなぁ~~~
よしっ!!
予定変更やっ!!
ツレよ!BBQはまた後日や!すまんのぉ~~(笑)
「PREMIUM ALCOHOL FREE」
その代わりに、オレが帰り運転になってしもた。(涙)
「もずく @250」
普段あんまり口にしないねんけど、
こんなとこきたら食べてまうねん。
食感と酢がうまいっ。
「しらす丼 @500」
ふわふわ釜揚げしらす、どっさり載ってるねん。
醤油もなんもかけなくても、
しらすの旨味だけで、ご飯がすすむわぁ。
「ひらめ @700」
歯ごたえめちゃええねん。抜群に美味いわぁ!
プリプリの身がたまらんし、えんがわも最高にうまかったぁ。
「えび @500」
このえび、みるからに美味しそうで、
パッと見た瞬間から目つけててん(笑)
見た目通り、それ以上に、すんごい甘味で感激の美味さ!
「沖がしら煮付け @350」
この値段は安い~!
甘すぎずええ味付けで、
顔のまわりの身が脂あって、うまぁ!
やっぱり、どれも美味いかったなぁ。
大阪からたった3時間弱で、
こんな美味い魚、食べれるんは
やみつきになりそう!!
ごめんやけど、
帰る前に、この市場にある店で
車にいつも載せてる「冷蔵庫」に
満載で帰る事になったんは、言うまでもないな!
しばらくは、魚三昧出来そうやな!!
美味かったわぁ。
ごちそーさ~ん。
あっ、そして「いただきま~す」(笑)
【とれとれ市場 南紀白浜】
住所 : 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521番地 地図
電話 : 0739-42-1010
営業時間 : 8時30分~18時30分
定休日 : 不定休
↓↓↓↓市場情報↓↓↓↓
とれとれ市場南紀白浜ホームページ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸 ティークルーズ 神戸コンチェルト
モテる男は辛いわぁ~~ (からいんと ちゃうでぇ~!)(笑) ちょっと前に、ある女子
-
-
伊丹 うどん 千舟屋
めっちゃ久し振りやぁ~~~ 今年の初めに「うどん巡礼」で来て以来の店やねん!! 来た
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日は、ある人と遊ぶねん!このブログでもよく出て来る人やねんけど、なんと浪花の街で遊ぶん初めてやねー
-
-
兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店
ちょっと巡礼サボってんなぁ~~~(笑) この調子やったら、「33軒」なんて、絶対無理やぁ~~(
-
-
神戸 旧居留地・大丸前 呑処 盛段
神戸に来てるねんけど、やっぱり大阪より神戸の人の方が 華やかな感じがすんねんなぁ。派手なんは大阪の
-
-
神戸・元町 うどん 麺花 ゆうしょう
今日は神戸に居るねん。 せっかくやし、うどん食べて帰ろかなぁ~。 そうや、ここ行ったら、兵庫
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2021(07/13 横浜DeNA戦)
昨日のサヨナラ試合は興奮したなぁ! 矢野監督の涙の気持ちが分かるんは歳いった証拠やろか。(笑) で
-
-
神戸 中華料理 元祖ぎょうざ苑
ぶらぶらと中華街を歩いててん。 ほな、長蛇の列の先からええ匂い~! こら、ちょっと突っついて行こか
-
-
明石・ハーモニカ横町 コロッケ 黒崎食品 観光道路店
せっかく来たから、もう1軒くらい行っときたいな~^^ このハーモニカ横丁の中では、比較的店舗が
-
-
三重・津 うなぎ うなふじ
朝に宿を出て、海鮮朝一で買いまくりー! 「虎キチ」それだけが楽しみなので、車には冷蔵庫が必需品なん
wp-yoko
- PREV
- 和歌山・南紀白浜 観光
- NEXT
- 和歌山・紀州湯浅 醤油蔵見学 湯浅醤油




















