*

和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜

公開日: : 最終更新日:2015/04/21 和歌山県, 日本料理, 近畿

ランチには、ココにやって来てん!
やっぱり、魚食って帰りたいやんなぁ~

「とれとれ市場 南紀白浜」

今日の相方が
あっこで「海鮮バーベキュー」しようや!!

って事で来て見てんけど、中に入ったら、
これもよさげやがなぁ~~~

よしっ!!
予定変更やっ!!
ツレよ!BBQはまた後日や!すまんのぉ~~(笑)

「PREMIUM ALCOHOL FREE」

その代わりに、オレが帰り運転になってしもた。(涙)

「もずく @250」

普段あんまり口にしないねんけど、
こんなとこきたら食べてまうねん。
食感と酢がうまいっ。

「しらす丼 @500」

ふわふわ釜揚げしらす、どっさり載ってるねん。

醤油もなんもかけなくても、
しらすの旨味だけで、ご飯がすすむわぁ。

「ひらめ @700」

歯ごたえめちゃええねん。抜群に美味いわぁ!

プリプリの身がたまらんし、えんがわも最高にうまかったぁ。

「えび @500」

このえび、みるからに美味しそうで、
パッと見た瞬間から目つけててん(笑)

見た目通り、それ以上に、すんごい甘味で感激の美味さ!

「沖がしら煮付け @350」

この値段は安い~!
甘すぎずええ味付けで、
顔のまわりの身が脂あって、うまぁ!

やっぱり、どれも美味いかったなぁ。

大阪からたった3時間弱で、
こんな美味い魚、食べれるんは
やみつきになりそう!!

ごめんやけど、
帰る前に、この市場にある店で
車にいつも載せてる「冷蔵庫」に
満載で帰る事になったんは、言うまでもないな!

しばらくは、魚三昧出来そうやな!!

美味かったわぁ。
ごちそーさ~ん。
あっ、そして「いただきま~す」(笑)

【とれとれ市場 南紀白浜】

住所 : 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521番地 地図
電話 : 0739-42-1010
営業時間 : 8時30分~18時30分
定休日 : 不定休

↓↓↓↓市場情報↓↓↓↓
とれとれ市場南紀白浜ホームページ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

京都 久美浜 カニコース みなと悠悠

毎年だいたい決まって行く数少ない恒例行事がこの、 「北近畿かにフルコースツアー」やねん。 毎

記事を読む

明石 玉子焼き 明石焼き ゴ (GO)

そして、いつもの 「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ここに来たら、やっぱり、 あの「名物」食べた

記事を読む

和歌山 (5)有田 食堂 吉備・湯浅パーキングエリア 紀州路 ありだ

朝からブラブラしてんねんけど 腹減ったなぁ。 「紀州路 ありだ」 PAに入って

記事を読む

塚口 北京料理 大連

「激ウマ、鶏カラ見つけたから、オフ会しまっせ〜!」 「プーさん」から、メールもろて、塚口までやって

記事を読む

神戸・住吉 蕎麦 手打ち蕎麦 手仕事屋

今日は、朝から神戸・住吉に来ててん。帰る前にこっちの人に教えてもろた店でランチして帰ろー。

記事を読む

京都・伏見 中国料理 西海 (サイカイ)

京都に来てんねんけど、どうも京都て、 分かりにくい街やなぁ。 碁盤の目やって、よう言うけど、

記事を読む

本町 日本料理・鰻 竹葉亭 南御堂店

今日は、取引先とランチへ。 会社の近くのこのホテルへやって来た。 熟成ネタのため、御堂筋

記事を読む

和歌山 ラーメン 中華そば専門店 正善

せっかく、和歌山まで来てんから、そのまま大阪に 引き下がるなんか、「智弁和歌山」に「PL」が負けた

記事を読む

千里中央 お茶漬け だし蔵 せんちゅうパル店

今日の会議は千里中央やってん。 懇親会もあってんけど、お話しタイムで、 写真撮ってな~い!

記事を読む

関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)

皆さん、お暑ぅおます~~。 7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら 12月には50℃くらいにな

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑