*

和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜

公開日: : 最終更新日:2015/04/21 和歌山県, 日本料理, 近畿

ランチには、ココにやって来てん!
やっぱり、魚食って帰りたいやんなぁ~

「とれとれ市場 南紀白浜」

今日の相方が
あっこで「海鮮バーベキュー」しようや!!

って事で来て見てんけど、中に入ったら、
これもよさげやがなぁ~~~

よしっ!!
予定変更やっ!!
ツレよ!BBQはまた後日や!すまんのぉ~~(笑)

「PREMIUM ALCOHOL FREE」

その代わりに、オレが帰り運転になってしもた。(涙)

「もずく @250」

普段あんまり口にしないねんけど、
こんなとこきたら食べてまうねん。
食感と酢がうまいっ。

「しらす丼 @500」

ふわふわ釜揚げしらす、どっさり載ってるねん。

醤油もなんもかけなくても、
しらすの旨味だけで、ご飯がすすむわぁ。

「ひらめ @700」

歯ごたえめちゃええねん。抜群に美味いわぁ!

プリプリの身がたまらんし、えんがわも最高にうまかったぁ。

「えび @500」

このえび、みるからに美味しそうで、
パッと見た瞬間から目つけててん(笑)

見た目通り、それ以上に、すんごい甘味で感激の美味さ!

「沖がしら煮付け @350」

この値段は安い~!
甘すぎずええ味付けで、
顔のまわりの身が脂あって、うまぁ!

やっぱり、どれも美味いかったなぁ。

大阪からたった3時間弱で、
こんな美味い魚、食べれるんは
やみつきになりそう!!

ごめんやけど、
帰る前に、この市場にある店で
車にいつも載せてる「冷蔵庫」に
満載で帰る事になったんは、言うまでもないな!

しばらくは、魚三昧出来そうやな!!

美味かったわぁ。
ごちそーさ~ん。
あっ、そして「いただきま~す」(笑)

【とれとれ市場 南紀白浜】

住所 : 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521番地 地図
電話 : 0739-42-1010
営業時間 : 8時30分~18時30分
定休日 : 不定休

↓↓↓↓市場情報↓↓↓↓
とれとれ市場南紀白浜ホームページ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

難波 懐石・食堂 象印食堂

今日は難波に居ててランチタイム! 南海側に居てたから、久しぶりに美味しい「白米」食べに行こうー。

記事を読む

天神橋筋六丁目 割烹 炭美酒菜 一馬力

今日は「業界の先輩」でこのブログにもちょこちょこ 出てくる「はいえなけんちゃん」と呑みにやって来てん

記事を読む

奈良 カレー タリカロ(南インド系辛口料理店)

前々から、この「ラヲタ」いや「カリスマブロガー」(笑) から、この店に行こうって誘われててんけど、

記事を読む

2016GW(2) 名古屋 鰻 ひつまぶし 稲生 エスカ店(いのう)

新幹線の中で、食べたい店を検索してたら どーしても、ここが気になってしゃーなかってん。 「稲

記事を読む

明石・土山 うどん 麦きり トクオカ (関西讃岐うどん巡礼 11/33)

前に、他の店で「こんなん、神戸ちゃうやん!!  ほとんど明石やん!!」って叫んだと思うねんけど、

記事を読む

和歌山 ラーメン 中華そば専門店 正善

せっかく、和歌山まで来てんから、そのまま大阪に 引き下がるなんか、「智弁和歌山」に「PL」が負けた

記事を読む

松原 割鮮料理 一孝

今日は「虎キチ」の業界仲間内の新年会やねん。 幹事輪番制で、今回は「松原の帝王(?)」(笑) 「

記事を読む

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

明石方面にきたら、 ついつい足を運んでまうのんがここやねん。 「手打ち讃岐うどん かぐら」

記事を読む

京都 新京極〜先斗町 散歩

ランチで満足したのでちょっとお茶してから、新京極方面へ。 ここに来るとさっきの祇園界隈とは全く

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅうても、助手席やけど。(笑)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑