*

関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)

公開日: : 最終更新日:2015/04/18 日本料理, 大阪市旭区, 大阪市

皆さん、お暑ぅおます~~。
7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら
12月には50℃くらいになるんちゃうやろか~

と、ベタなネタから入ったところで・・(笑)

今日(7/29)は、「土曜の牛の日」・・なんかちゃうな。

「土用の丑の日」やなぁ~~~(笑)

「炭焼きうなぎ 魚伊 本店」

今日のランチは奮発して
関目の有名鰻店に来てみてん。

めちゃくちゃ広い店やねんけど
いつも超~~~満員!!
離れの方にやっと入らせてもろたわぁ。

待ってる間、ええ匂いがそこら中からしてくるねん。
早く食べた~~い!!

「うな玉丼 @1300」

でっかい玉子焼き~~~
「お吸い物」「香の物」が付いてるねん。

卵がめちゃめちゃフワフワ~~~
鰻は、外がしっかりとパリッとしてて
中はこちらもふわふわ。
めちゃくちゃ美味い~~~

「魚伊定食 @3300」

「お造り二種」「蒲焼き」「う巻き」
「ご飯」「肝吸い」「香の物」

ここの店のええトコ取りの定食やぁ~

お刺身も、めっちゃ新鮮で美味いわ。
弾力ある鯛は、お酒が呑みたなったわぁ。(笑)

「う巻き」にも、ふんだんに「鰻」が使われてて
トロトロ卵とよー合うわぁ。

出汁の効いたの卵と鰻。
益々、酒が欲しい~~~(←アル中?)(笑)

鰻は、そのまま食べてもよし。
タレも用意されてて「丼」で楽しむもよし!やねん。

もちろん、どっちも美味いねん。(笑)
炭火の焼き目もめっちゃええし、口の中でとろけて
いきそうな鰻やわぁ。

ランチにはちょっと高級やけど、
これで、この「灼熱大阪」の夏を乗り超えられる
気がしたな。

美味かった~、ごちそーさ~ん。

【魚伊 本店】

住所 : 大阪市旭区高殿4丁目8番10号 地図
電話 : 06-6953-3707
営業時間 : 11:00~14:00 16:00~21:00
定休日 : 毎月第2火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

西心斎橋 インドネパールレストラン&バール フルバリ (FULBARI)

アメ村に来てんねん。(^^) 会社からも近いんやけど、この辺 全然、来る事なくなったわぁ。

記事を読む

難波・南海通り 寿司 豪快 立ち寿司

今日は、難波で仕事完了~~ 高島屋から、南海通り歩いててん。 あれ!? ここ、店変わってる

記事を読む

心斎橋 居酒屋 天ぷらと海鮮 ニューツルマツ 心斎橋パルコ店

今日は、いつもの午前中だけ会社。 終わったら、ランチ呑み行くでー! それもいつもの「パル下」(心斎

記事を読む

福島 焼野菜 菜の音(ナノネ)

最近、「虎キチ」の周りではゴルフやる人が急増してるねん。 で、虎キチはどやねん? と言うと、昔はか

記事を読む

梅田 串カツ だるま

今日は相方が居てんねん。大阪人ではないねんけど、梅田の地下街歩いてたら、 「そういや、大阪で

記事を読む

梅田・北新地 カレー 渡邊カリー

今日は(も)「虎キチ」の 業界の会合が午後にあるねん。 そんな日は、いつものメンバーで、 ラン

記事を読む

難波 ハンバーガー Sasebo Burger PLus Cafe ATA-GO

難波で、「ビール難民」なっててん。(笑) 暑くて!暑くて!! でも、早い時間、ちょろ

記事を読む

長堀橋・南船場 ラーメン 二両半 南船場店

会社に居ててランチタイム。 用事で出るタイミングで、いつも前を通ってるこの店、寄ってみよっ。 「二

記事を読む

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!! ・・・ではないねん。

記事を読む

千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店

最近、夜に〆のラーメンとかは、 諸事情により(笑)自粛してんねん。 今日も、そんなんでこの店

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑