河内松原 焼き鳥 炭火焼鳥 鳥峰
久し振りの「カリスマブロガー」から
電話やん!!
は「虎キチさん、暇やねん、家に遊びに行ってええ?」
虎「あほか、オレはテレビ見てて忙しいんじゃ!」(笑)
忙しいのに無視して勝手に来よった。(笑)
は「虎キチさん、オレ車ですねん。
呑まれへんから、オレん家に車置きに行って
呑みに行きましょうや!」
こうして、虎キチの休日は奪われた・・・そんな物語。(–;)
「炭火焼鳥 鳥峰」
そして、なぜか「松原」で3人で呑む事に。(笑)
前に来て「はんしーん」が超お気に入りになった
「焼き鳥屋さん」やねん。
「瓶ビール @540」
ぷっは~~
どこに来てもビールが美味い~~(笑)
「造り盛り @756」
え~~~
めちゃくちゃキレーな刺身やん!!
これがたったの「@756」!!
ずりの弾力がめちゃくちゃすごい!!
肝は絶品のトロトロ加減!!
ささみもめちゃくちゃ美味いやん!
(焼き鳥は2本の価格)
「心 @216」
「ひね鳥 @216」
「かわ @216」
めちゃくちゃ美味いやん!
タレ焼きもさっぱりとしたタレやから
素材の旨さが際立つなぁ。
「なんこつ @216」
「せせり @216」
塩焼きも えー塩加減。
ここの鶏は、身がギューギューに串に刺さってるねん。
めっちゃ嬉しいやん。
「焼酎 芋ロック @324」
はははっ!
もう笑うしか無い!
日本酒ちゃうねんから!(笑)
溢れさせながら呑む芋焼酎。
もう、このサービスに脱帽やわ。
「つなぎ @200」
独特の食感と旨味がたまらーん。
通称「心残り」とかも言われるけど
心臓の周りは色んな食感が楽しめるねんなぁ。
「若鳥 @216」
柔らか~い!
ジューシーでめちゃめちゃ美味いっ。
「つくね @324」
めちゃくちゃでかい!!(^^;)
弾力あって甘みあるつくねは、
すぐに売り切れるみたいやから
先に頼んだ方がええでぇ~。
カウンターだけの店は常に超満員。
そら、この値段と旨さは、すごいわ!!
ここはリピート間違いなし!やな。
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【炭火焼鳥 鳥峰】
住所 : 大阪府松原市上田7-5-22 地図
電話 : 072-335-3451
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
河内天美 インド料理 NEW MOTI MAHAL (ニューモーティマハル)
車で「松原」方面を走ってたら、 腹減ったし、一杯呑みたいなぁ~(笑) なぁ、相方よ! オレ
-
-
大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ
今回の巡礼の楽しみの一つの店やねん。 前の場所から、かなり来てるねんけど、 ここに来るんは楽
-
-
堺東 うどんと小皿料理 ゆでぞう 堺東店
お鍋が食べたくなって、またまた堺東にある「うどんと小皿料理 ゆでぞう」へ。 ここの
-
-
千里中央 居酒屋 味処 和(かず) 千里中央店
千里中央で会議があって、そのまま忘年会に突入。 ここの千里中央の駅の辺りって、ヤマダ電機やら高層マ
-
-
古川橋 洋食 ぷてぃあう”ぃにょん
今日は、グルメブロガーの集まりがあるねん。 それも完全なアウェーの地「門真・古川橋」
-
-
堺・美原 ハンバーグ 挽肉マニア ららぽーと堺店
うどんがメインやねんけど、もう一軒気になりまくりの店があんねん。 本町にある人気店が、堺でも
-
-
茨木 釜揚げ饂飩 唐庵
香川讃岐饂飩ツアーは何回もやってるけど、とにかく分かりにくい 場所に「うどん店」があって、
-
-
堺 ラーメン 龍旗信
一杯飲んだ後、最後はここ「龍旗信」へ。 この前、難波の「なんこめ」のこの店行ったって話から みん
-
-
宗右衛門町 焼き鳥 やき亭 ぼーの
08/07/11に行った「ぶえの」の系列で今日は、宗右衛門町にある 「やき亭ぼーの」へ。 飲
-
-
和泉 欧風料理 Mamma Pappa(マンマ パッパ)
泉北方面にきて、通りがかった店やねんけど「何屋や???」 って、戻ってしもたわ!!(笑) カ

















