河内松原 焼き鳥 炭火焼鳥 鳥峰
久し振りの「カリスマブロガー」から
電話やん!!
は「虎キチさん、暇やねん、家に遊びに行ってええ?」
虎「あほか、オレはテレビ見てて忙しいんじゃ!」(笑)
忙しいのに無視して勝手に来よった。(笑)
は「虎キチさん、オレ車ですねん。
呑まれへんから、オレん家に車置きに行って
呑みに行きましょうや!」
こうして、虎キチの休日は奪われた・・・そんな物語。(–;)
「炭火焼鳥 鳥峰」
そして、なぜか「松原」で3人で呑む事に。(笑)
前に来て「はんしーん」が超お気に入りになった
「焼き鳥屋さん」やねん。
「瓶ビール @540」
ぷっは~~
どこに来てもビールが美味い~~(笑)
「造り盛り @756」
え~~~
めちゃくちゃキレーな刺身やん!!
これがたったの「@756」!!
ずりの弾力がめちゃくちゃすごい!!
肝は絶品のトロトロ加減!!
ささみもめちゃくちゃ美味いやん!
(焼き鳥は2本の価格)
「心 @216」
「ひね鳥 @216」
「かわ @216」
めちゃくちゃ美味いやん!
タレ焼きもさっぱりとしたタレやから
素材の旨さが際立つなぁ。
「なんこつ @216」
「せせり @216」
塩焼きも えー塩加減。
ここの鶏は、身がギューギューに串に刺さってるねん。
めっちゃ嬉しいやん。
「焼酎 芋ロック @324」
はははっ!
もう笑うしか無い!
日本酒ちゃうねんから!(笑)
溢れさせながら呑む芋焼酎。
もう、このサービスに脱帽やわ。
「つなぎ @200」
独特の食感と旨味がたまらーん。
通称「心残り」とかも言われるけど
心臓の周りは色んな食感が楽しめるねんなぁ。
「若鳥 @216」
柔らか~い!
ジューシーでめちゃめちゃ美味いっ。
「つくね @324」
めちゃくちゃでかい!!(^^;)
弾力あって甘みあるつくねは、
すぐに売り切れるみたいやから
先に頼んだ方がええでぇ~。
カウンターだけの店は常に超満員。
そら、この値段と旨さは、すごいわ!!
ここはリピート間違いなし!やな。
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【炭火焼鳥 鳥峰】
住所 : 大阪府松原市上田7-5-22 地図
電話 : 072-335-3451
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
美味い饂飩食べたいなぁ! それも、泉北の方面に居たら、 必然的にこの店を目指してまうわな!
-
-
堺・中百舌鳥 中国料理 花梨
今日は、堺に居てて念願の(笑) ランチタイム~! 午前中って長いよなぁ。(笑) 車で走
-
-
堺・北花田 焼鳥 鳥きさんじ 北花田店
堺のツレん家に来てて、夕方、 一緒に食べて帰る事になってん。 ミナミに電車で行こうと駅に来た
-
-
箕面 洋食 手造りハンバーグの店
今日のランチは北摂まで来てるねん。 新御堂筋で北の一番端っこまでやって来てん!! 昔、この辺
-
-
泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや
今日は、車で泉佐野へ。ランチは、前に行って、お気に入りのこの店にやって来た。 「お魚食堂 こ
-
-
北新地 鳥料理 焼鳥 YAMATO(ヤマト)
昨日、電話かかって来てん。 寅先輩「虎キチ!明日お前どないすんねん!」 虎キチ「いや、会議出
-
-
千日前 薩摩地鶏の焼き鳥と漁港直送の海鮮料理 花道
今日は得意先で最近めっちゃよー喋るようになった人と急遽、 仕事終わりに食べに行く事なってん。 こ
-
-
泉佐野・りんくう 韓国料理 RINKU PREMIUM OUTLETS Broil (ブロイル)
今日は、休みで「りんくう」のアウトレットに来てんねん。 また、終わりに対岸行って飛ぶつもりやろ!?
-
-
堺市 うどん どん太郎
堺市 うどん どん太郎 駅に向かおうと、歩いてたら、なんや!? めっちゃ流行ってる店ある
-
-
宗右衛門町 釜焼鳥本舗 おやひなや 宗右衛門町店
目をつぶって、会議を聞いてたら3時間かかったはずの会議が 5分で終わってん! 不思議やなぁ、時間は