箕面 居酒屋 御食事処 喜味
最近、あの店行けてへんなぁ~
と、思ってたトコに「この人」から電話やねん。
プ「虎きっちゃ~ん、最近全然遊んでへんやん!
溜まった話しあるから、久しぶりにあの店行こやぁ!」
「御食事処 喜味」
願えば通じるもんやな!
まさしく、この店が来たかった店やねん。
「生ビール」
まずは、久しぶり~の前に
「かんぱ~い!!」(笑)
「おから」
世界で一番うまい「おから」やでぇ!
ほんまに、これを食べに来た!言うても過言やあらへん!
薄味やのに、物足りなさはないし、
やみつきになる絶妙な味付けやねん。
もちろん、おかわり~(笑)
「ひじき」
「切り干し大根」
ひじきも切り干し大根も
見事な味わい!
お酒がなんぼでもススむわぁ~。
「馬のスジ煮」
馬のすじも、ここでは定番!!
馬でも、臭みもないし、絶妙の歯ごたえ~。
「肉じゃが」
「こいも」
お母さんの煮ものは最高やねん!
濃い味付けばっかり食べてると
こういうのを欲するねんなぁ。
でも、決して薄すぎへん。
いもの食感の残し方は、さすがやなぁ。
絶妙やわぁ。
前に入れてた「山ねこ」
まだ置いてくれてた~~(笑)
「マカロニサラダ」
「マカロニサラダ」も、もちろん手作りやん!
シンプルやのに、なんでやろなぁ、
野菜もたっぷりで、めっちゃうんまぁ~~。
「馬刺し」
「とり刺し」
刺身も、「鶏」に「馬」やでぇ~。
写真の通りの「とろっとろ」!
新鮮な「肉」はやっぱり最高やなぁ。
「だし巻き」
出汁がじゅわ~~っと
口全体に広がんねん。
この「だし巻き」もぜったい世界一やでぇ~!(^^)!
「皿うどん」
最近「プーさん」いちおしの「皿うどん」やねん。
野菜がこんだけたっぷりなん初めてやわぁ。
野菜高いのに、嬉しいなぁ。(^.^)
野菜はシャキシャキ、麺は香ばしくて、むちゃくちゃ美味いねん。
ここに来るたびに元気になっていくん
来た人でないと分からんやろなぁ。(笑)
「虎ウマ~~♪♪♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【御食事処 喜味】
住所 : 大阪府箕面市稲6-15-14 地図
電話 : 072-727-2668
営業時間 : 18:00~23:00
定休日 : 無休 ※正月三が日のみ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺筋本町 鮮魚卸売料理 みなと水産
会社の近くで土曜日は、やってない店が多いねん。 街中も、人少ないし、仕方ないんやろなぁ。
-
-
堺・北花田 焼肉 仁家 北花田店
今日は大阪南部で仕事完了! 相方居てて、車に乗せてもろて帰ってんねんけど、 ちょっと腹も減ったし、一
-
-
中百舌鳥 中華料理 豚麺
前、ツレに「この店」に連れて来てもろた時に まん前にあった、この店にも続々とお客さんが 入って行
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(1)関西国際空港へ
皆さん、お暑ぅございます!(笑) なぜか暖かくなると「南の島」に逃げたくなるよね~!^ ^
-
-
松原 河内天美 屋台居酒屋 大阪MANMARU 河内天美店
今日は休みで、用事でこっちのツレんとこに来ててん。 ランチしよかと、駅前に来たら、こんな「昼
-
-
西天満 囲炉裏 好日庵
西天満って都会やんかぁ?都会やんなぁ?(笑) そんなんを考えさせられる店に、今日は「このお方(
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(13) ソウル 伝統居酒屋 Doodaemun Jib
その「仁寺洞」で見つけた 雰囲気ある店にランチで入ってん。 「Doodaemun Jib」
-
-
堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店
さぁ、今日は、まだまだ呑むど~♪(^^; 次は「虎キチ」大好きな行き付け店やねん。 「門
-
-
堺東 馬肉料理・焼肉 けとばし屋 チャンピオン 堺東店
ガシに来てるねん。 今日は、こっちに住んでるツレと一緒やから こんな呼び方してるけど、普段は
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 かなろあ
こんな時期だから、ダイビングインストラクターさんと一杯! っちゅう訳にはいかへんねんなぁ。 でも今
wp-yoko
- PREV
- 南紀白浜 海鮮料理 喜楽
- NEXT
- 堺・七道 焼肉 樽一 三宝店