*

堺市 焼き鳥 自鶏焼 かし和

公開日: : 最終更新日:2016/06/20 堺市北区, 焼き鳥, 大阪府下

あの、大好きな「この店」で、がっつり
食べよー!と、来てみたら、数十組の待ちやん!

予約出来へんから、しゃーないよなぁ。(・・;)

諦めて、トボトボ歩いてたら、ええ雰囲気の店あるやん!

「かし和」

そや!
オレ、今日は「かしわ」な気分やったんや!(笑)

なんか、静かな雰囲気でええやん!
と、思ってたら、大将、ご病気やったんやな。

でも、この大将が、めちゃめちゃ愛想ええねん!
喋られへん?そんなん吹き飛ぶくらい、すごい人柄出てるわぁ!

「生ビール @450」

もちろん、この相棒とスタートやん!
プッハ~、うまい~~!

「肝刺身 @584」

ええ塩加減、ごま油がキューっときいて、
とろとろで美味い!

やっぱ、生は美味いなー!

「ももたたき @686」

玉ねぎたっぷり、
炙った香ばしさとええ鶏の脂の旨味のコラボが素晴らしいねー。

肉の歯ごたえもよくて、噛むほどにええ味が続くねん。

「つくね @463」

もんじゃ焼のテコで、自分で焼くねん。
ひとつめだけ、お店の人に見本見せてもろて、
後は自分で焼いたでぇ。

うまいこと、コテでまとまるようになってて、
鉄板に並べられたわっ。
鉄板で焼いたつくね、ふわっふわ、
程よく脂があって、ええ味がついてんねん。
こりゃうまーい!

「せせり @454」
「もも @454」
「なんこつ @398」

どれもめちゃ綺麗な肉やねん。
カレー塩か、塩ダレで頂くねん。

せせりはプルプル、独特の食感がたまらーん。
ももは、ええ肉なんがわかるなぁ。

塩をちょびっとだけつけただけで、
ジューシーでめちゃうまっ。
なんこつもしっかりコリコリ食感で、美味いねぇ。

「ハイボール @430」

口をリセットするのはハイボールやんなぁ。(笑)

さっぱりしたら、また食欲湧くわぁ。(笑)

「鶏釜飯 @926」

〆は、最初にオーダーしといた釜飯で。

お米つやつや、出汁がよ~しゅんだご飯がむちゃむちゃ美味いっ!

鶏も柔らかいし、鶏の出汁が、口の中に広がるねん。
おこげがまた、たまらんなぁ~!

頼んでから30~40分かかるから、
はじめに頼んでおいてやぁ~。

住宅街にある鶏料理の店やねんけど、
雰囲気ええし、味もよし、穴場見つけたわっ!
今回は食べなかったけど、鶏の鍋が美味そうやったなー。
次回は、鶏鍋食べに行くぞ~!

大将、その素晴らしい接客、感動したでぇ!
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!

【自鶏焼 かし和】

住所 : 大阪府堺市北区中長尾町2-3-15 地図
電話 : 072-252-8789
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

泉南・熊取 蕎麦 そば処 よしの

今日と明日は、泉佐野の方で講習があるから 缶詰やねん。 眠気を抑えて待つ事数時間。 や

記事を読む

堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 南大阪に来てて、会社に戻ろうと車で走っ

記事を読む

塚口 炭火焼鳥  はまや

中華料理を堪能した後は、阪急塚口駅を超えた所にある、 焼き鳥店「はまや」へ。 しかし

記事を読む

堺 長崎ちゃんぽん 浜浪

今日も、「この人」に教えてもらって無性に行きたくなった店に 行ってきたでぇ〜。 「この人」や「こ

記事を読む

松原・布忍 中国料理 大河

最近、この道をよー走る事あんねんけど、 気になる中華料理の店があんねん。 今日は、ちょうど昼

記事を読む

阿倍野 鳥料理 炭焼屋 神力(しんりき)

今日の相方と一杯呑む約束してて、 それの待ち合わせが天王寺やねん。 今日の店は相方が行ってる

記事を読む

堺・三国ケ丘 蕎麦 摂河泉 (セッカセン)

堺に来ててランチタイム。 そういや前に来た時に寄った店の すぐ横に気になった「お蕎麦屋さん」あった

記事を読む

堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番

今日は、休みで朝から、あの本場チックな 饂飩屋さんの気分。 ドライブ気分でやって来たわぁ。 久しぶ

記事を読む

桃山台 焼肉 近江牛卸問屋 焼肉 激 桃山台店

今日は楽しみにしてた 「ブロガー&食べロガー」の会やねん。 「食べログ」を、よー見る

記事を読む

池田・石橋 とんかつ・カレー かつれつ亭

今日は、阪急宝塚線、石橋駅に来ててん。 あ~、腹減った~ 梅田まで戻るか悩みながら高架下まで

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑