*

堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵

公開日: : 堺市堺区, うどん, 食堂, 大阪府下

堺の大仙公園に来ててん。

そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ!
言うたら、ツレの子供(中学生)に、
「昭和の人は、そう言うなぁ」
言われた!

今は「仁徳天皇陵」言わへんねんて!(大仙古墳)

そんなん知らんわ!
どうせ、道走ってても「陵」やなぁ!
とは見えんし!
オレは、過去より未来を見とんねん。(笑)

「御食事処 松福庵」

その近所にあった、この店に入ってん。

この店、食べてたら、めっちゃ
常連みたいな人で混んで来るねん。

休みやし、暑いから呑みて~~~
でも、昼やし、ネックは車やぁ~~。

ノンアルで我慢やなぁ。(悲)

「カレーうどん定食 @780」

カレーうどんとご飯とサラダ、温泉卵がついてんねん。
めっちゃボリュームあるねん。

カレーうどんは、辛さはほどほどで、出汁がようきいてるわっ。
玉ねぎと牛肉がたっぷりで、玉ねぎの甘みと肉の旨味がええな。

好みがあるけど、麺がちょっと柔らかめなんが、
もったいない気がすんねん。

そこそこコシがあるのに、もっとコシを強調してもええかもっ。

最後はご飯にカレーかけて、カレーライス!
和風なカレーライス、出汁がきいてええねぇ。

「小ごはん牛とじ定食 @830」

ごはんに、牛肉の卵とじ、うどんがついてるねん。
これはコスパええなっ。

きつねうどんは、あげが大きくて、出汁がよ?きいてるわ。

麺はカレーうどんと同じで、
もうちょい茹で時間を短めにしてほしいかな。

牛肉の卵とじ、ええ味付けやねん。

そのまま食べてもええし、ご飯にかけたら、丼やわっ。

定食も充実してるから、地元の人気店なんやろなぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【御食事処 松福庵】

住所 : 大阪府堺市堺区旭ヶ丘中町1-6-20 地図
電話 :
営業時間 : 10:00~15:00 17:00~21:00 (土・祝)10:00~15:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無

wp-yoko

関連記事

堺・石津川 カレー カツ&カレー グー

今日は堺方面に来てて ランチタイム! 腹減ったなぁ。 「旧ニーロク」(26号線)を走ってたら

記事を読む

泉大津 活魚廻転寿司 にぎり長次郎

夕方5時過ぎたところなのに、なんやこの寿司屋 満員てか! 「活魚廻転寿司 にぎり長次郎」

記事を読む

江戸堀 木田 讃岐うどん

いつもここは並んでて、なかなか縁がなかってん。 今日は雨で、 たまたま近く通りかかったから、

記事を読む

虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (1) 関西国際空港へ

そういや、この前、ここに来た気がすんなぁ!(笑) そう、今回は連チャンで、 あの「ブルー」に癒さ

記事を読む

奈良・吉野 お食事処 柿の葉寿司 やっこ

今日は、ちょっと車でドライブ! 親の田舎で集まりがあるねん。 「吉野神社」

記事を読む

大阪狭山 ラーメン・つけめん 純情屋

今日は、大阪狭山市のラーメン店「純情屋」に来てん。 実は親戚がこの辺りに居てて、その親戚がオススメ

記事を読む

扇町 うどん つくもうどん 天神橋店

天神橋筋商店街ウロウロしてたら、 大型セルフうどん店発見! 「つくもうどん 天神橋店」

記事を読む

梅田 うどん うどん棒 大阪店

何軒か「うどん巡礼」廻ってて、短~い営業時間の 店に時間合わせて行っても「麺切れ 閉店!」に な

記事を読む

堺東 割烹・和食 和彩弥 嶋川 (わさいや しまかわ)

堺東に午前中居ててん。 ランチタイムになるんやけど、この街で知ってんのんて 「夜の店」だけやなぁ!(

記事を読む

金剛山 散歩

【======================前回からの つづき==================

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑