*

堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵

公開日: : 堺市堺区, うどん, 食堂, 大阪府下

堺の大仙公園に来ててん。

そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ!
言うたら、ツレの子供(中学生)に、
「昭和の人は、そう言うなぁ」
言われた!

今は「仁徳天皇陵」言わへんねんて!(大仙古墳)

そんなん知らんわ!
どうせ、道走ってても「陵」やなぁ!
とは見えんし!
オレは、過去より未来を見とんねん。(笑)

「御食事処 松福庵」

その近所にあった、この店に入ってん。

この店、食べてたら、めっちゃ
常連みたいな人で混んで来るねん。

休みやし、暑いから呑みて~~~
でも、昼やし、ネックは車やぁ~~。

ノンアルで我慢やなぁ。(悲)

「カレーうどん定食 @780」

カレーうどんとご飯とサラダ、温泉卵がついてんねん。
めっちゃボリュームあるねん。

カレーうどんは、辛さはほどほどで、出汁がようきいてるわっ。
玉ねぎと牛肉がたっぷりで、玉ねぎの甘みと肉の旨味がええな。

好みがあるけど、麺がちょっと柔らかめなんが、
もったいない気がすんねん。

そこそこコシがあるのに、もっとコシを強調してもええかもっ。

最後はご飯にカレーかけて、カレーライス!
和風なカレーライス、出汁がきいてええねぇ。

「小ごはん牛とじ定食 @830」

ごはんに、牛肉の卵とじ、うどんがついてるねん。
これはコスパええなっ。

きつねうどんは、あげが大きくて、出汁がよ?きいてるわ。

麺はカレーうどんと同じで、
もうちょい茹で時間を短めにしてほしいかな。

牛肉の卵とじ、ええ味付けやねん。

そのまま食べてもええし、ご飯にかけたら、丼やわっ。

定食も充実してるから、地元の人気店なんやろなぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【御食事処 松福庵】

住所 : 大阪府堺市堺区旭ヶ丘中町1-6-20 地図
電話 :
営業時間 : 10:00~15:00 17:00~21:00 (土・祝)10:00~15:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無

wp-yoko

関連記事

門真 海鮮料理 黒門三平 ららぽーと門真店

今日は休みであの新施設に来てみてん。 混むかと朝8:30に着いたけど、ここまで早く来る 必要はなかっ

記事を読む

虎キチ in 北海道 (7)小樽 三角市場 味処 たけだ

そして、翌朝は、ちょっと足を伸ばしに「JR」に飛び乗った! 約45分、途中からは海沿いを

記事を読む

道頓堀 細打うどん かんさい

前に行った、和泉のうどん店と道頓堀・千日前の「大たこ」の 斜め前に去年くらいに出来たうどん店と繋が

記事を読む

泉佐野・熊取 洋食 ピッコローサ

今日も、熊取に居てんねん~ まったく知らないトコやから、朝の講習は 机の下で、「ネット ランチ

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(9)ゆしどうふ食処 とうふの比嘉

最終日の朝は、またしても前回訪問店!(笑) 「島とうふ」堪能して帰ろっ! 「比嘉とうふ」

記事を読む

神戸・元町 うどん 麺花 ゆうしょう

今日は神戸に居るねん。 せっかくやし、うどん食べて帰ろかなぁ~。 そうや、ここ行ったら、兵庫

記事を読む

堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店

今日は、堺に来てて、相方と遊んでてん。 そういや、前に行った「お好み焼き」食べたいなぁ。 「美佳味

記事を読む

泉南 焼きそば 長田本庄軒 イオンモールりんくう泉南店

今日は、遥か遠く「泉南」まで車を ぶっ飛ばして「制限速度」でやって来た!(笑) 対岸に行けば「虎キ

記事を読む

堺東 居酒屋 頂屋(いただきや)

お祝い頂いた店のすぐ横の店と目ぇ合うた! なぁ、オレらはこっちが似合てへんか?(笑) 「頂屋」

記事を読む

堺東 うどん ゆでぞう

夏は鍋の季節やぁ! って事で(笑)堺東と寝屋川にある、「うどんと小皿料理 ゆでぞう」へ。

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑