*

堺東 居酒屋 とっつぁん系おかあちゃん

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 堺市堺区, 居酒屋, 大阪府下

大好きな居酒屋のひとつ、「とっつぁん系」の堺東の店
「おかあちゃん」へ。

最近、ここの店って、京橋や福島・南森町、めっちゃ増やし
てるなぁ。でも、なぜかここだけ「とっつぁん系」だけやなく
「とっつぁん系おかあちゃん」やねん!

周りを見ると、この「とっつぁん系」でもこの店は異種独特の
雰囲気があるねん。
前が、堺市役所(区役所(?))やからか、めっちゃスーツ族
が多い。まぁ、仕事がなんであれ、飲むのが好きなんは同じや、
みんな嫌な事は忘れて飲もうやぁ!(←嫌な事多い人!)(笑)

今日も、大漁旗と鮮魚に囲まれ、さぁ美味いモン食うぞぉ!

「がしら刺 @350」

がしらの刺身って珍しい。あっさりで美味〜。

「かきフライ @380」

「さごし刺 @280」

「白子ポンズ @380」

白子がとろける〜〜!

「あさり酒むし @380」

めっちゃ、でかっ!(笑)
貝だけでなんぼ入ってるねん!(笑)
酒蒸しには見えんねんけど・・・味はさいこー!!

さぁ、いつもの天ぷらいきまっせぇ!

ここの天ぷらは量を食べても全然大丈夫やねん。
胃もたれの原因にはほど遠い、ええ油で揚がってるわぁ!
さくさくの食感・・・たまら〜ん!

「まぐろホホ肉タタキ @380」

このまぐろ、あま〜!うま〜!

そして、最後は、もちろん・・・
「貝汁 @350」で・・・・って、なんぼほど貝好きやねん!!(笑)

でも、うま〜!しあわせ〜!!(笑)

向こうのストーブの上で美味そうな、食べ食べオーラ&匂いを放ちながら
呼びかける「おでん」たち・・。(笑)

次は、おでんも食べに来るわなぁ。ほんま、コスパも味も間違いなく
一流の、ええ店やぁ。

【前回訪問履歴】

2008/08/08

2008/05/09

【とっつぁん系おかあちゃん】

住所 : 大阪府堺市堺区中瓦町2丁1-15 地図
電話 : 072-232-4649
営業時間 : 
定休日 :

wp-yoko

関連記事

西梅田 居酒屋 大衆酒場 マルリキ 大阪駅前第1ビル店

今日は「虎キチ」業界の何度目かの忘年会。(熟成ネタ!)(笑) そんな一年の疲れを落とす会の前は、ちょ

記事を読む

北新地 魚匠 銀平 北新地店

もーちょい呑みたいなー。 全員、頭の中にここが浮かんだみたい。(笑) 「魚匠 銀平 北新地店」

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (1)四国・徳島 居酒屋 活魚水産 紺屋町本店

今日は、急に思い立って、適当に荷物を車に放り込んで、仕事終わりに、すぐに車に飛び乗ったわ。

記事を読む

2017 冬 虎キチ 旅行記(5) 沖縄・石垣島 うさぎや 新館

せっかくの「石垣島」! あのノリノリライブも聴きたいやん! ここは、前回の虎キチブログ、

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記(1)大阪国際空港

今日は、いつものえートコに向かうのに、 大阪の玄関口のココにやって来た。 「大阪国際空港」(伊丹)

記事を読む

大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ

1月に、富田林から狭山に移転してんけど、 なかなかいけてなかってん。 前の、本場香川ちっくな

記事を読む

柏原 焼鳥 ひぃたん

美味しい「魚」の後は、やっぱり「かしわ男(リンク切れ)」が居る限り ココやな!(笑) 「焼鳥

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)慶良間 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店

2日目のダイビング後も、もちろん イントラ(インストラクター)「かずさん」連れまわしての 一杯呑

記事を読む

堺東 うどん 堺うどん ちはや

ガシ(堺東)に来ててランチタイム。 ここは夜の店が多いけど、昼は開いてる店が少ないね。 前に来たこの

記事を読む

2017 初秋 日本海・北陸(5)福井・敦賀 居酒屋 地魚料理 まるさん屋

そして、ダイビング終わりにそのまま大阪へ! なんて、もったいない!(笑) せっかくやったら、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑