門真 うどん 饂飩倉(うどんぐら)
さぁ、今年も何軒行くやら、3日と空けんと食べたい「饂飩初め」
と行きまひょか。饂飩初めの店に選んだんは門真にある「饂飩倉
(うどんぐら)」めっちゃ、評判ええから、ずっと来たかってん!

この店、いたる所に「大将からのメッセージ」があるねん。(笑)

箸入れに「饂飩倉(うどんぐら)と申します。」
分かってるから来てると思うんやけど・・とか言うたらあかんで!(笑)
残念ながら大将は居てへんかったけど、人柄は十分伝わるわ。(笑)
若いスタッフでまわってるけど、彼らの動きが機敏で見てても
気持ちええな。無駄な動きは全くせんわ。
でも、これだけのオープンキッチンやったら、全お客さんの目が
あるし、やりにくいやろうなぁ。

目の前に、肉やネギの入った冷蔵ケースがあってんけど、冷蔵で
なくてもよさそうなケースやねん。

続々とお客さんが入ってくるし、一回に使う量が半端やないねん。
裏からどんどん、ケースを入れ替えに来るから、冷える暇もない
やろなぁ。(笑)
今日の相方は「肉わか @1700」

ネギと肉とワカメで、全く麺は見えへん。(笑)

「肉天 @1950」

さっきのに、わかめの代わりにでっかいエビ天やぁ!(笑)
エビ天は20センチはあるやろ、でかっ!
でも、衣ばっかしちゃうで!(笑) これは上の衣を落としたった
後の写真やからな!!(爆)

この出汁が絶妙ないい味やねん。
イリコが効いた絶品の出汁やなぁ。
うどんは、コシのあるええ麺や。
味もしっかりしてる、出汁に合うなぁ。
器が普通の倍以上ありそうやから最初に聞いてみてんけど、
「量はそんなにありません・・・って言われたけど・・
なんのなんの、食べても減らんで!(笑)
こんな肉のよーさん入ったうどんは今までで初めてや!
こんなネギのよーさん入ったうどんは今までで初めてや!(コピペ)
こんなワカメのよーさん入ったうどんは今までで初めてや!(コピペ)(笑)
はぁ、お腹いっぱいやぁ!
そうや、最後にもひとつコピペらな・・・
こんな高いうどんは今までで初めてや!(笑)
初物づくしや〜〜!!(笑)
でもな、それ以上価値あるうどんやったでぇ!ごちそうさ〜ん!
【饂飩倉(うどんぐら)】
住所 : 大阪府門真市上野口町59-20藤田ビル1F 地図
電話 : 072-881-3240
営業時間 : 17:00〜翌1:00 [土・日・祝] 11:00〜翌1:00
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
阪急 高槻 割烹・すっぽん料理 旬菜旬魚 きくの
「この人」から電話やねん。 プ「虎きっちゃん! あの店、また新作メニュー出すねんてぇ
-
-
門真 うどん 讃岐一番
讃岐うどん好きで出身が香川であろうが大阪であろうが、 大阪在住者は最近の大阪にある讃岐うど
-
-
本町 うどん そば 味万 本店
今日は午前中ずっと会社に居てた~!息詰まる~!(笑) そんな、ランチは大好きなあの店で暖まろうかー
-
-
昭和町 うどん亭 瀬戸香
昭和町に来てるねんけど、ここって近い割に、まったく 土地勘ない場所やなぁ。 仕事で今日は相方
-
-
玉造 うどん TKU
今日のメインて、お前!! 今までの二軒を抜ける店が「玉造」にあるんかぁ? まったく「今日のラ
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)
今日は、いつもの旅日記のスタート。この前、タイムリーに「エスコンフィールド」載せたので、今日からは
-
-
堺・布忍 民芸焼肉 寿々亭(すずてい)
飛行機での最近の過ごし方は、毎回「amazon prime video」を 「iPad Pro」にダ
-
-
豊中 そば 麺処 まつ本 (まつもと)
今日は北摂に来てんねん。 阪急の豊中近くにいてんねんけど、久しぶりにここに来てみたでぇ。 「麺処
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(6)東京・羽田空港 カレーうどん cuud
沖縄から、一路「お江戸」へ飛んで来た。 羽田の飛行機は、どれも大きくてええねぇ。 ただ、やっぱり機
-
-
富田林 カンバシうどんの才谷家
今日は富田林に来てるねん。 仕事やねんけど、待ち時間があんまりにもあったので めちゃ早弁ランチ(
wp-yoko
- PREV
- 神戸 三宮 洋食 欧風料理 もん(MON)
- NEXT
- 堺東 居酒屋 とっつぁん系おかあちゃん

Comment
ご存知でしょうが、饂飩倉が、閉店になります。寂しくて、仕方ありません。
りゅうせいさん、よーお越しぃ~。
饂飩倉さんの閉店はびっくりでした。
大和さんや信濃そばまでも、名店の閉店はファンには悲しい年末ですね。