門真 うどん 饂飩倉(うどんぐら)
さぁ、今年も何軒行くやら、3日と空けんと食べたい「饂飩初め」
と行きまひょか。饂飩初めの店に選んだんは門真にある「饂飩倉
(うどんぐら)」めっちゃ、評判ええから、ずっと来たかってん!
この店、いたる所に「大将からのメッセージ」があるねん。(笑)
箸入れに「饂飩倉(うどんぐら)と申します。」
分かってるから来てると思うんやけど・・とか言うたらあかんで!(笑)
残念ながら大将は居てへんかったけど、人柄は十分伝わるわ。(笑)
若いスタッフでまわってるけど、彼らの動きが機敏で見てても
気持ちええな。無駄な動きは全くせんわ。
でも、これだけのオープンキッチンやったら、全お客さんの目が
あるし、やりにくいやろうなぁ。
目の前に、肉やネギの入った冷蔵ケースがあってんけど、冷蔵で
なくてもよさそうなケースやねん。
続々とお客さんが入ってくるし、一回に使う量が半端やないねん。
裏からどんどん、ケースを入れ替えに来るから、冷える暇もない
やろなぁ。(笑)
今日の相方は「肉わか @1700」
ネギと肉とワカメで、全く麺は見えへん。(笑)
「肉天 @1950」
さっきのに、わかめの代わりにでっかいエビ天やぁ!(笑)
エビ天は20センチはあるやろ、でかっ!
でも、衣ばっかしちゃうで!(笑) これは上の衣を落としたった
後の写真やからな!!(爆)
この出汁が絶妙ないい味やねん。
イリコが効いた絶品の出汁やなぁ。
うどんは、コシのあるええ麺や。
味もしっかりしてる、出汁に合うなぁ。
器が普通の倍以上ありそうやから最初に聞いてみてんけど、
「量はそんなにありません・・・って言われたけど・・
なんのなんの、食べても減らんで!(笑)
こんな肉のよーさん入ったうどんは今までで初めてや!
こんなネギのよーさん入ったうどんは今までで初めてや!(コピペ)
こんなワカメのよーさん入ったうどんは今までで初めてや!(コピペ)(笑)
はぁ、お腹いっぱいやぁ!
そうや、最後にもひとつコピペらな・・・
こんな高いうどんは今までで初めてや!(笑)
初物づくしや〜〜!!(笑)
でもな、それ以上価値あるうどんやったでぇ!ごちそうさ〜ん!
【饂飩倉(うどんぐら)】
住所 : 大阪府門真市上野口町59-20藤田ビル1F 地図
電話 : 072-881-3240
営業時間 : 17:00〜翌1:00 [土・日・祝] 11:00〜翌1:00
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
西本町 セルフうどん やまぎわ製麺所
あ~、腹減った~!(笑) なんやかんや、お客さんとこで遊んでたら、 もうランチタイムやん!(遊ん
-
-
千林 うどん 釜揚げうどん 山田製麺所
今日は昼時に「千林」に居ててん。 車やし、どこでランチしようかなぁ。 そや、最近行ってないあ
-
-
長居 うどん 釜揚げうどん 一心
粉モンを出たら、本来の目的の店も行くでぇ! 今日は、せっかくなかなか来る事のない長居やから、
-
-
箕面・小野原 海鮮料理 海鮮お食事処 銀蔵 (ギンゾウ)
暇な時間は絶対にやる事があるねん。 それは仲間の「ブログ」チェックやねん。 おもろそーな店行
-
-
中津・豊崎 うどん 本格手打 たけうちうどん店
さぁ、残すはあと3軒!! この秋冬は、かなり「うどんヲタク」になれたんと ちゃうやろかぁ。(笑)
-
-
東貝塚 うどん うつ輪
「この方」絶賛のうどん店に今日は行ってきてん! と…言うより通りがかりに見つけて寄ってみてん。
-
-
中津 情熱うどん 讃州
今日2軒目は、あの中津の「超有名饂飩店」へ。 って、めっちゃ離れてるし!!(笑) 呑まない「
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(4) 伊勢 HOTEL 三交イン伊勢市駅前
相方よ!泊まれる場所検索してくれやぁ~(笑) と、言うてたら、空いてる部屋を ネット検索して
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
普段はあんまり来る用事のないこの辺りに朝から来ててん。 でも、ここに来れるなら、久しぶりに絶
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(1)旅行記 JGC修行《9》JAL JTA9便 KIX-OKA
今日は修行の為に、いつものホームグラウンドへやって来た! 「関西国際空港」 そう、いつ
wp-yoko
- PREV
- 神戸 三宮 洋食 欧風料理 もん(MON)
- NEXT
- 堺東 居酒屋 とっつぁん系おかあちゃん
Comment
ご存知でしょうが、饂飩倉が、閉店になります。寂しくて、仕方ありません。
りゅうせいさん、よーお越しぃ~。
饂飩倉さんの閉店はびっくりでした。
大和さんや信濃そばまでも、名店の閉店はファンには悲しい年末ですね。