*

神戸 三宮 洋食 欧風料理 もん(MON)

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 兵庫県, 神戸市中央区, 洋食, 近畿

生田神社に初詣に行った帰り、洋食の老舗「欧風料理 もん(MON)」
へ行ってきてん。(どっちがメインか分からんけど)(笑)

内装も昔ながらやなぁ。 
震災でも大丈夫やったんやなぁ、ここ。

そういや、もうすぐ震災から14年か。
なんか、この時期にしか思いださんようになってきたけど
風化してしもたらあかんよなぁ。
当時もオレは大阪に居ってあれほどの恐怖はなかったけど、
阪神間の人等はそんなもんちゃうもんなぁ。

この話なると・・しんみりなってまうな・・・。

戻ろ・・。(笑)

「オムライス @1250」

デミグラスソースがべっこに付いてくるねん。

この卵、めちゃくちゃフワフワでうまぁ!
ほんま、めっちゃ卵の量が多いねん!
ライスも甘くなくしっかりした味やわ、うまぁ!

「名物とんかつ @1650」

この「とんかつ」さすが名物って書くだけあるねん。

サクサクで、肉はジューシーやぁ!
肉汁が噛むたびジュワジュワ出てくるで!
全然、カツのこってり感がなく、あっさり食べれるわ。

付きあわせはちょっと、う〜ん!やったけど、ほんま
満足やぁ!

値段はちょっと高めかもしれんけど、味は申し分なかったわ。

2階のレジの横の席やったからかもしれんねんけど、パート
のおばちゃん、延々喋りっぱなし!(笑)それも大きい声で
喋ってるから、ここの店の人間関係、全部聞いてしもたで!(爆)

【欧風料理 もん(MON)】

住所 : 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-12-12 地図
電話 : 078-331-0372
営業時間 : 11:00〜21:00
定休日 : 第3月曜

wp-yoko

関連記事

西宮・今津 地鶏もも焼専門 角鶏 (かっけい)

日本シリーズ・・・ どっちゃ勝とうが全く興味あれへんなぁ。 ただ、ほんまは今、まだ盛り上がっ

記事を読む

西宮 中華料理 華厨香 西宮店(カチュウカ)

今日は朝から「西宮」に来てんねん。 よく来てる所やねんけど、車で来るたび いつもここが気になって

記事を読む

淡路島 旅行(2) 津名 うどん 麺乃匠 いづも庵

淡路島で思い付く名産品と言うたら? もちろん「玉ねぎ」やんなぁ。 来た限り一回位、玉ねぎ食べ

記事を読む

天満 洋食堂 ゴメンネJIRO

この間、某食事会に出席し損ねたメンバーで(笑)、 「ハミゴ会」と名付けて、集まることになってん。

記事を読む

神戸 温泉・食事 神戸みなと温泉 蓮 (れん)

またまた「この人」 からお誘いやんっ! プー「虎きっちゃん、暑いなぁ! ちょっとさっぱ

記事を読む

三宮 立ち呑み 串カツ まこと

今日は、一日神戸に居ててん。 夕方に仕事終わったから、三宮から一路、大阪へ・・・ とは、いか

記事を読む

神戸・西区 ラーメン からみそラーメン ふくろう食堂 神戸福吉台店

今日は明石まで来てんねん。 運転手で、「大久保」までやって来た。 「ふくろう食堂 神戸福吉台店」

記事を読む

奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎

「巡礼」でもお世話になった、奈良の「情熱うどん系」「眞光」が 急に閉店になってしまったって聞いて、

記事を読む

桃谷 洋食 Grill Pokke (ポッケ)

桃谷に行く用事あったから・・・いや・・・ ここに来たい為に、用事を作って来てん~。(笑) 「

記事を読む

東心斎橋 清水通 洋食 浪花の味 明治軒

今日のランチは会社からも近い洋食の老舗「明治軒」へ。 めちゃくちゃ久し振りやわぁ。楽しみやなぁ。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

→もっと見る

PAGE TOP ↑