三宮 立ち呑み 串カツ まこと
今日は、一日神戸に居ててん。
夕方に仕事終わったから、三宮から一路、大阪へ・・・
とは、いかんねんな。(笑)
そういうて、一人ルミナリエも寂しすぎるし・・。(笑)
三宮で、いつもの徘徊。
一人酒が合いそうな店ないかなぁ〜(笑)
あったぁ!!
「まこと」
立ち呑みやねん、ここにしよ。
中には、持ち帰り用のショーケースもあって、その両サイド通路が、
呑みスペースやねん。
「ビール(@270)!ちょーだい〜」
えっ!
小瓶や!
ここは、クラブか!!(笑)
さぁ、何食べよっ。
って、串カツオンリーの店やったんやな。(← 今頃気が付いた)(笑)
そんなに種類はないねん。
5・6種類頼んでみたわ。
ソースは、「新世界風 二度漬け禁止」やねん。
キャベツは食べ放題やで。
ソースが、大阪のよくある「串カツ屋」より、かなり甘めやねん。
最初はちょっと違和感あんねんけど、段々慣れてきたら、美味しく
感じるな。
「カキ」が、唯一「@180」で、後売り切れてんのは分からん
かったけど、みんな「@90」って安さやねん。
「カキ」は、めっちゃ、ウマかったわぁ。
「サワラ」は塩で食べたら、めっちゃ美味〜〜〜。
売り切れも結構あったから、ひとまわり全部食べて終了。
どれも美味かったわぁ。
でも、ビールの小瓶だけは、すぐ無くなるねんけど、
どうにかならんやろかぁ!(笑)
【まこと】
住所 : 兵庫県神戸市中央区旭通5-2-1 地図
電話 : 078-251-1721
営業時間 : 17:00〜20:00頃
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
西宮・甲東園 カレーの市民 アルバ
甲東園に来ててランチタイム~♪ 全く知らない地やねんけど、 「虎キチ行きたい店リスト」(←そ
-
-
梅田 立ち呑み LUCY STAND DINING 大阪駅前第一ビル店
お腹は一杯やけど、もーちょい呑みたい。 いや、喋りたい(笑)オヤージ3人は、 駅ビル(大阪駅前ビル
-
-
明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸
今日は、はるばる明石までやって来た! って、しょっちゅう来てるけどな!(笑) もちろん、明石
-
-
甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)
勝ちはしてないけど、コールドゲームで勝利! なんか、今まで長い野球(参戦)人生で、初体験!(笑
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
ほんまは、そのまま「魚の棚(うおんたな)商店街」で 買い物して帰るつもりやってんで!(笑)
-
-
西宮・さくら夙川 炭火串焼専門店 鶏天
ほんまは・・・ 「祝勝会!!」 のハズやってん!! ほんまは・・・ 「よ~~わい、きょじん~に
-
-
京都・宇治 蕎麦 しゅばく(酒蕎麦)
ぶらぶらと宇治を散策してて通りかかった店やねん。 お蕎麦かぁ、美味そうやんっ! 「酒蕎麦」
-
-
明石・土山 うどん 麦きり トクオカ (関西讃岐うどん巡礼 11/33)
前に、他の店で「こんなん、神戸ちゃうやん!! ほとんど明石やん!!」って叫んだと思うねんけど、
-
-
北新地 串カツ again(アゲイン)
今日は、業界の先輩で、呑み友。 そして、このブログのコメンテーターの 「寅先輩」と、サシ呑みやね
-
-
京都 三条 海鮮茶屋 池田屋 はなの舞
「今日」はなぜか「京」に居りま!(笑) まぁ、たまに来るのはええねんけど、今日はなんと