三宮 立ち呑み 串カツ まこと
今日は、一日神戸に居ててん。
夕方に仕事終わったから、三宮から一路、大阪へ・・・
とは、いかんねんな。(笑)
そういうて、一人ルミナリエも寂しすぎるし・・。(笑)
三宮で、いつもの徘徊。
一人酒が合いそうな店ないかなぁ〜(笑)
あったぁ!!
「まこと」
立ち呑みやねん、ここにしよ。
中には、持ち帰り用のショーケースもあって、その両サイド通路が、
呑みスペースやねん。
「ビール(@270)!ちょーだい〜」
えっ!
小瓶や!
ここは、クラブか!!(笑)
さぁ、何食べよっ。
って、串カツオンリーの店やったんやな。(← 今頃気が付いた)(笑)
そんなに種類はないねん。
5・6種類頼んでみたわ。
ソースは、「新世界風 二度漬け禁止」やねん。
キャベツは食べ放題やで。
ソースが、大阪のよくある「串カツ屋」より、かなり甘めやねん。
最初はちょっと違和感あんねんけど、段々慣れてきたら、美味しく
感じるな。
「カキ」が、唯一「@180」で、後売り切れてんのは分からん
かったけど、みんな「@90」って安さやねん。
「カキ」は、めっちゃ、ウマかったわぁ。
「サワラ」は塩で食べたら、めっちゃ美味〜〜〜。
売り切れも結構あったから、ひとまわり全部食べて終了。
どれも美味かったわぁ。
でも、ビールの小瓶だけは、すぐ無くなるねんけど、
どうにかならんやろかぁ!(笑)
【まこと】
住所 : 兵庫県神戸市中央区旭通5-2-1 地図
電話 : 078-251-1721
営業時間 : 17:00〜20:00頃
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (3) 但馬・出石 散歩
今回の目的は、「冬の味覚」の王道やねん(笑) けど、折角なら、あの大好物も近いなら食べたいやん!^
-
-
三宮 ギョーザ専門店 悦記(エツキ)
三宮で仕事終わりぃ~~。 真っ直ぐ、阪神乗って・・・って訳には行きまへ~ん。(笑) 朝通った
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2021(07/09 読売戦)
今日は、めちゃくちゃ久しぶりの「こいつ」(^_-)-☆ と、サシ呑み・・・いや遊ぶ予定やねん。 ま
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)
(1)からの続き やっぱし、これだけの
-
-
兵庫・丹波 観光 清住コスモス園
今日は、休みでお天気もええから、ちょっとドライブ。 テーマは秋の味覚を買いに行こうと「丹波」方面へ
-
-
神戸・元町 餃子 ぎょうざ専門店 ひょうたん(瓢たん) 元町本店
午後も神戸で遊んでんねん。(笑) 神戸の街並みは、震災の前以上にキレイな街並みに復興してるよな
-
-
芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ
今日は、神戸から芦屋へのいつもの買い物ルートで、今週の我が家の食材買い込みドライブやねん。
-
-
神戸 南京町 2009春節祭
今日は午前中に神戸に来てんねん。 仕事も終わって大阪に戻ろうとしたら、えらい今日は元町あたり で
-
-
京都・向日 激辛商店街 お好み焼き やまちゃん
本場インドのカレーの辛さを実感した後は、大阪人のソウルフード 「粉モン」の激辛に行っとかんとあかん
-
-
梅田 串かつ でんがな 大阪駅前第三ビル店
今日は「虎キチ」の業界の集まりがあるねん。 でも、ちょっとゆっくり目のスタートやから、 有志









