*

西宮・さくら夙川 炭火串焼専門店 鶏天

公開日: : 最終更新日:2015/10/22 焼き鳥, 近畿, 兵庫県

ほんまは・・・
「祝勝会!!」 のハズやってん!!
ほんまは・・・
「よ~~わい、きょじん~にまた~~かったぁ~~」

色んな妄想を持ちながらも、我々ただの酔っ払い化した
8人のメンバーは「西宮」までやってきたわぁ。

今日参加のブロガーは
もこちゃん
裸にネクタイ
はんしーん

で、今日は
「もこちゃんのめっちゃベッピン友達」も一緒やねん。

って、君たち「阪神」の事忘れて、ベッピンさんに
夢中やんけぇ~~~!

「炭火串焼専門店 鶏天」

めっちゃ、焼き鳥が美味しいって評判の店やねん!
楽しみやぁ~~~。

二階の個室やって!
さすが、「もこちゃん」顔が広い!!

テンション低いので、お通夜風に・・・・

でもないか!
「明日・明後日勝って、ナゴド行くぞ~~~」
(後日談:叶いまへんでしたなぁ~~(涙)」

「キャベツ」

「鶏みそ」で「ミンチ」入ってんねん。
これ、いきなり、うっまぁ~~~

生もの等
「淡海地鶏ももあぶり」

さすが、淡海地鶏、肉と脂身が絶妙や!!

ジューシーでうっまぁ~~~
ず~~~っと噛みしめてたい~(笑)

「薩摩地鶏ササミ昆布じめ」

ササミの食感もまたええなぁ。

こっちは、フワフワでとろけそうやぁ!
でも、ジューシーさでは負けてへんなぁ。
めっちゃ、うっまぁ~~

「極上白肝入り4種盛 」

ササミ・ズリ・白肝・ココロ

これもたまらんわぁ~~~

白肝・・

( ̄▽ ̄lll)ゴッサウマイィィィィッ!!!!!!

「焼き物」

さんかく・ずり

つくね

さすが、焼き加減が絶品!!
どれもめっちゃ、美味いわぁ。

「つなぎ」

「こころ残り」とか、「かけおち」とか色んな言い方
あるけど、ここのもやっぱり美味いなぁ~~。

もう、堪能しまくったわぁ~~

また、甲子園来た時・・・

あっ、いや・・・

今度は勝った時「祝杯」あげに来んでぇ~~
ごちそーさ~ん!!

【炭火串焼専門店 鶏天】

住所 : 兵庫県西宮市神楽町4-21 地図
電話 : 0798-33-8662
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

神戸・長田 お好み焼き・鉄板焼き さんきゅ卯(さんきゅう)

今日は、用事があって神戸に。 そして、ランチは久しぶりに「神戸名物粉もん」食べに行こー。 「さんき

記事を読む

堺東 焼鳥 備長炭焼鳥 和鶏屋 堺東店(わどりや)

こっちの相方とこに届けモンあったから来てんけど、 そのまま、メシ行く事になってん。 そんなつもりな

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (1) 福知山 居酒屋 地下酒場

今日は、用事があって、車で「福知山」まで来ててん。 夕方に用事は済んでんけど、明日、明後日も休

記事を読む

明石 明石焼 明石玉子焼 今中

そして、いつもの自分へのお土産は 夕食用の「魚の棚(うおんたな)」商店街へ。 うろちょろしてたら、

記事を読む

尼崎・塚口 洋食家 アルハンブラ

尼崎でランチタイム~ さぁ、何食べに行く? 今日は相方も居るから、話してたら 相方が一回行

記事を読む

尼崎 居酒屋 正宗屋 本店 & 立呑処 しもやま(下山酒店)

ちょっと話は前後するねんけど(いつもの事)(笑) 今日は、今年まだ行けてないあそこに参戦やねん

記事を読む

和歌山(1)有田 フレンチ ナチュラルガーデン

今日は「虎キチ業界」の一泊視察旅行やねん。 まぁ、旅行っちゅうても、お隣県やけどなぁ!(笑) 「和

記事を読む

神戸・元町 うどん 麺花 ゆうしょう

今日は神戸に居るねん。 せっかくやし、うどん食べて帰ろかなぁ~。 そうや、ここ行ったら、兵庫

記事を読む

京橋 鳥料理 鳥せい 京橋店(とりせい)

今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、休日「京橋」に居てんねん。 ぶらぶらしながら、この店と目ぇ合

記事を読む

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(1)

今日は、遠くまで行ってきたでぇ〜。 大阪から、JRに揺られて1時間、「琵琶湖」が見えてきたわぁ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺筋本町 居酒屋 永吉

今日は、午前中だけ仕事。終わったら、近所で呑みランチしよかー!

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家

そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はん

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(10)香川・高松 うどん 三徳

そして、この県を素通りは「虎キチ」には出来へんねん! 久しぶり・・ で

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(9)高知 観光

朝からウロウロしてんねん。 残念ながら、「ひろめ市場」は、開い

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(8)高知 餃子 ギョーザ 松ちゃん

そして、ぶらぶらしてたら、一杯の屋台と目ぇ合うた! 「

→もっと見る

  • 2023年10月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
    • 2いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑