西宮・さくら夙川 炭火串焼専門店 鶏天
ほんまは・・・
「祝勝会!!」 のハズやってん!!
ほんまは・・・
「よ~~わい、きょじん~にまた~~かったぁ~~」
色んな妄想を持ちながらも、我々ただの酔っ払い化した
8人のメンバーは「西宮」までやってきたわぁ。
今日参加のブロガーは
「もこちゃん」
「裸にネクタイ」
「はんしーん」
で、今日は
「もこちゃんのめっちゃベッピン友達」も一緒やねん。
って、君たち「阪神」の事忘れて、ベッピンさんに
夢中やんけぇ~~~!
「炭火串焼専門店 鶏天」
めっちゃ、焼き鳥が美味しいって評判の店やねん!
楽しみやぁ~~~。
二階の個室やって!
さすが、「もこちゃん」顔が広い!!
テンション低いので、お通夜風に・・・・
でもないか!
「明日・明後日勝って、ナゴド行くぞ~~~」
(後日談:叶いまへんでしたなぁ~~(涙)」
「キャベツ」
「鶏みそ」で「ミンチ」入ってんねん。
これ、いきなり、うっまぁ~~~
生もの等
「淡海地鶏ももあぶり」
さすが、淡海地鶏、肉と脂身が絶妙や!!
ジューシーでうっまぁ~~~
ず~~~っと噛みしめてたい~(笑)
「薩摩地鶏ササミ昆布じめ」
ササミの食感もまたええなぁ。
こっちは、フワフワでとろけそうやぁ!
でも、ジューシーさでは負けてへんなぁ。
めっちゃ、うっまぁ~~
「極上白肝入り4種盛 」
ササミ・ズリ・白肝・ココロ
これもたまらんわぁ~~~
白肝・・
「焼き物」
さんかく・ずり
つくね
さすが、焼き加減が絶品!!
どれもめっちゃ、美味いわぁ。
「つなぎ」
「こころ残り」とか、「かけおち」とか色んな言い方
あるけど、ここのもやっぱり美味いなぁ~~。
もう、堪能しまくったわぁ~~
また、甲子園来た時・・・
あっ、いや・・・
今度は勝った時「祝杯」あげに来んでぇ~~
ごちそーさ~ん!!
【炭火串焼専門店 鶏天】
住所 : 兵庫県西宮市神楽町4-21 地図
電話 : 0798-33-8662
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
京都・一乗寺 そば おだしと小麦 一三〇 (イサオ)
紅葉を見に来た「真如堂」 駅は、叡山電鉄「修学院」から、歩いて20分くらいやねん。 でも、次の駅「
-
-
明石・魚住 台湾料理 ラーメン台北
今日は、朝からドライブがてら、 加古川の手前「靴のヒラキ」まで遊びに来ててん。 まぁ、しかし
-
-
堺東 焼き鳥 とりきち
ふと、堺東にある、「自鶏焼 とりきち」へ 鶏は、ほんまに大好きで、前述の骨付鶏から、焼き鳥
-
-
奈良・吉野 お食事処 柿の葉寿司 やっこ
今日は、ちょっと車でドライブ! 親の田舎で集まりがあるねん。 「吉野神社」
-
-
西宮 お好み焼き 清十郎 阪急西宮ガーデンズ店
今日は、西宮に来ててランチタイム。この辺りなら「ガーデンズ」が車も停めれて便利やね。 「清十
-
-
和歌山・南紀白浜 和食 まる川
なんか美味い「魚」が無性に食べたい~~ そんな時ってない?(笑) そういや、今朝のテレビで「
-
-
神戸・長田 お好み焼き やよい
そばめし食べる為だけに、はるばる神戸の長田区へ(笑) 今日はなんか、ソース味な気分やねーん。 今
-
-
2024【JUN】旅行記 (5) 福岡・天神南 鶏料理 とりかわ家
ちょっと、あの博多名物のアレを食べたいねん。 「とりかわ家」 初めての店やから
-
-
川西・畦野 うどん 麺どころ酒房 伊和正
そういや、ここってこの前来た所やなぁ。 まぁ、美味いうどんやったら、何回来てもええわっ。 た
-
-
本町 丹波地鶏とビオワイン 六賢(ろっけん)
本町にある大好きな店に来てん。 めちゃくちゃ久し振りやねん。 ここは「予約必須」やから電話し