本町 丹波地鶏とビオワイン 六賢(ろっけん)
本町にある大好きな店に来てん。
めちゃくちゃ久し振りやねん。
ここは「予約必須」やから電話してから
やって来たでぇ~。
「丹波地鶏とビオワイン 六賢」
ここの美味い丹波地鶏は、
無性に食べたくなるねんなぁ。
あれっ?
入った瞬間、店を間違えたかと思った!!
奥まで続く店内は改装しはってんて!!
めっちゃキレ~~~。
「生ビール @580」
まぁ、店内が変わっても
「プッハァ~」美味い~。(笑)
「うかいの銀杏 @600」
めちゃめちゃでっかくて、プリプリやねん。
味が濃厚で、ええ銀杏やなー。
「手羽(先と元) @430」
なんともいえん塩加減、皮が香ばしい~。
焼き方が絶妙やねん。
肉厚で、身はジューシーやねん。
たまらん美味さやわー!
「丹波地鶏レアステーキ @880」
バルサミコ酢が鶏とレタスとよあうねん。
身がもっちり、甘みあって、うんまぁ!
レタスもすすむわー。
「鳴門金時塩バター焼き @380」
写真は2人前。
バターが鳴門金時にしみてるわぁ。
ホクホクで、あまっ!
日本酒も合うでぇ~(笑)
「丹波地鶏もも焼き @880」
皮がパリッパリ、
なんともいえん、焼き加減と塩加減。
肉はめちゃジューシーで柔らかくて、
価値あるわぁ。
やっぱり、ここの鶏は最高!
広くなって予約も取りやすくなったみたいやから
また来るでぇ~~
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【丹波地鶏とビオワイン 六賢】
住所 : 大阪市西区靱本町1-5-18 ミフネ本町ビル1F 地図
電話 : 06-6445-3088
営業時間 : 17:00~24:00 金・祝前~翌2:00
定休日 : 日・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、キタにて仕事完了~~♪ 一杯呑みたい~ どうせなら、美味い魚がええなぁ。 どこがえ
-
-
東三国 そば 手打ちそば処 玉屋
今日は、東三国に朝から来ててん。 用事が済んだら、腹減ったー! 車で来てんねんけど、コインパーキン
-
-
平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋
「虎キチ!!」たまにはご飯行こうや!! もちろん本名で呼ばれてんねんけど(笑) 数少ない「女
-
-
谷町九丁目 うどん ふる里
寒いわぁ~~ こんな寒いとあんまり外に出たくなくなるなぁ~ と、家の近所で暖まれるとこにやっ
-
-
船場・本町 うどん 手打ちうどん ながれ
会社の近くにある店やねんけど、 ちょっと前に「うどん店」に変わってて、 行きそびれてた店があんね
-
-
梅田 カトマンドゥカリー PUJA 梅田店(プジャ)
「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん! 浅野さんとこがすごい事になったで!!」
-
-
北新地 日本料理 粋魚 むらばやし
今日は「虎キチ」業界の会があって、眠たかったー!(笑) そんな眠気も会場出たら、すっとなくなるから
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
あ~~~ 久し振りに、悔しいけど(笑) あっこの饂飩が食いたい~~♪ なんや、こっちからイ
-
-
梅田 洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店
梅田に居ててランチタイム。 駅ビルに居てるから、めちゃくちゃ 久しぶりのあの店、行ってみよっ。 「
-
-
北堀江 鶏料理 小家 (こや)
今日は、「かしわの会」(←勝手につけた名前やでぇ〜)(笑) やねん。 「銀ちゃん(リンク切れ)」
wp-yoko
- PREV
- 上本町 立呑み 得一 上本町店
- NEXT
- 十三 たこ焼き 蛸のつぼ 十三店