玉造 中国厨房 しゃんらん
美味かったなぁ。
でも、今日の幹事「はんしーん」の足取りが
今日はやたらと軽いねん!
「まだ、前呑みでっせ!」
どこで呑むんか思たら、えっ、まさか、ココ?!?!
「中国厨房 しゃんらん」
も一つ、まさかは、「プーさん」!!
なんで来てんね~ん!(笑)
なんか、どんどん人が増えて行くんかぁ~(笑)
って、その前に、こんな上等、激ウマ、四川料理店を
「前呑み使い」て、どんなんやぁ~~
「甕(かめ)出し紹興酒 デキャンタ @800」
もちろん、飲みモンは、こうなるよなぁ。(笑)
でも、ここの甕出しは、
めっちゃ味わい深くて美味い紹興酒なんやなぁ。
「口水鶏(よだれ鶏) @780」
うぎょ~
めっちゃ、美味い~
鶏が柔らかくて甘みある旨さやねんけど、味付けええわぁ!
「空心菜炒め @880」
この空心菜、にんにくの風味が効いてて、
めっちゃ美味い~~。
紹興酒とよう合うねんなぁ。
「黒酢の酢豚 @750」
甘いねんけど、黒酢やから、さっぱりとしてんねん。
酸っぱさも、程いいなぁ。
「炒飯 @400」
@400 って、安ぅ~~
量は少ないけど、フワパラで、うっま~
「四川省の麻婆豆腐 @1180」
もちろん、これは欠かされへん!
作ってるだけで、客席でも皆、咳き込むねん!(笑)
でも、食べたら納得!
辛さと旨さが絶妙やねん!
ここの麻婆豆腐は、絶対に外されへんわぁ。
いやぁ、美味かったわぁ。
さぁ、いよいよ(ようやく)(笑)今日のメインの店行くかぁ!
【前回訪問履歴】
【中国厨房 しゃんらん】
住所 : 大阪市中央区玉造1-6-22 地図
電話 : 06-4304-0064
営業時間 : 11:30〜13:30 17:00〜22:00 [日・祝] 17:00〜22:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
中国厨房 しゃんらん
wp-yoko
関連記事
-
-
新世界 居酒屋 半田屋
魅惑の街、新世界に一杯やりに来たでぇ~~ 休みの日は、昼から心置き無く呑めるから、 近所で行
-
-
船場・平野町 ステーキ スエヒロ
淀屋橋から、会社(心斎橋)に戻ってて、 ここの横通ったら、ええ匂いしてるわぁ! 通り過ぎてん
-
-
福島 本場タイ料理 Neo Thai ~ネオタイ~ 大阪福島店
今日は「虎キチ」業界の集まりやねん。 で、毎回持ち回りの幹事で、今回は、 よー最近一緒の「はいえ
-
-
鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
寒いでんなぁ~~。(笑) こんな日は、アツアツのもんが食べたくなって 前にサムギョプサル食べ
-
-
梅田・ルクア 大和肉鶏と鉄板焼き 縁鳥 (えにしどり) ルクア大阪店
梅田のルクアの上のレストラン街に、 ふら~っと上がってみてん。 10時半くらいに来てんけど、
-
-
梅田 海鮮料理 魚匠 銀平 グランフロント大阪店
梅田に相方と来てて、ランチタイム。 何を食べるか相談してたら、ここの店の話しになってん。 そ
-
-
四つ橋・新町 カレー ラクシュミ
今日は、「虎キチ」の業界のセミナーがあんねん。 13:30開始で場所は千里中央。 ランチでも
-
-
西成・岸里 洋食 新富士本店
西成方面を車で走ってて、ランチタイム! でも、今日は店を探す気もないねん。 実は、この店に来
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 午後から会議で夕方には懇親会。 そんな日は、ランチから集
wp-yoko
- PREV
- 玉造 おでん 関東煮 きくや
- NEXT
- 玉造 うどん TKU