*

玉造 中国厨房 しゃんらん

公開日: : 最終更新日:2016/03/23 大阪市中央区, 中華料理, 大阪市

美味かったなぁ。
でも、今日の幹事「はんしーん」の足取りが
今日はやたらと軽いねん!

「まだ、前呑みでっせ!」

どこで呑むんか思たら、えっ、まさか、ココ?!?!

「中国厨房 しゃんらん」

も一つ、まさかは、「プーさん」!!
なんで来てんね~ん!(笑)

なんか、どんどん人が増えて行くんかぁ~(笑)

って、その前に、こんな上等、激ウマ、四川料理店を
「前呑み使い」て、どんなんやぁ~~

「甕(かめ)出し紹興酒 デキャンタ @800」

もちろん、飲みモンは、こうなるよなぁ。(笑)

でも、ここの甕出しは、
めっちゃ味わい深くて美味い紹興酒なんやなぁ。

「口水鶏(よだれ鶏) @780」

うぎょ~
めっちゃ、美味い~

鶏が柔らかくて甘みある旨さやねんけど、味付けええわぁ!

「空心菜炒め @880」

この空心菜、にんにくの風味が効いてて、
めっちゃ美味い~~。

紹興酒とよう合うねんなぁ。

「黒酢の酢豚 @750」

甘いねんけど、黒酢やから、さっぱりとしてんねん。

酸っぱさも、程いいなぁ。

「炒飯 @400」

@400 って、安ぅ~~
量は少ないけど、フワパラで、うっま~

「四川省の麻婆豆腐 @1180」

もちろん、これは欠かされへん!

作ってるだけで、客席でも皆、咳き込むねん!(笑)

でも、食べたら納得!
辛さと旨さが絶妙やねん!

ここの麻婆豆腐は、絶対に外されへんわぁ。

いやぁ、美味かったわぁ。
さぁ、いよいよ(ようやく)(笑)今日のメインの店行くかぁ!

【前回訪問履歴】

2009/06/25

【中国厨房 しゃんらん】

住所 : 大阪市中央区玉造1-6-22 地図
電話 : 06-4304-0064
営業時間 : 11:30〜13:30 17:00〜22:00 [日・祝] 17:00〜22:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
中国厨房 しゃんらん

wp-yoko

関連記事

難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店

今日は、実は恐怖の一日やってん。 昨日の夜21時以降絶食! 朝7時からは絶飲! そう「人間ドック

記事を読む

天神橋 お花見

今日は、天神橋でお花見。 桜って年に数日この季節にしか見れんからええんやろなぁ。 今

記事を読む

難波 鶏料理 北新地 鳥屋 なんばCITY店

今日のランチは「なんばCITY 南館」にある鶏料理の店 「北新地 鳥屋」へ。 前にここを夕方目指

記事を読む

今池 焼肉 板前焼肉 一斗 天下茶屋本店

今日は、ちょっと肉気分。それも相方も居るし、久しぶりにええ焼肉行く事になってん。 「阿倍野~

記事を読む

大東・住道 ひと口手作りギョーザ 丸正餃子店 本店

2次会も今日はセッティングされてるねん。 かなりお腹いっぱいやねんけど~~(笑) でも、

記事を読む

天満 居酒屋 新時代 大阪天満店

天満に来てんねんけど、ふと駅前を歩いてたら、長蛇の列で外待ちしてる店を見つけてん。 「新時代

記事を読む

難波 イタリアン スパゲッティ専門店 TAVUKI(タブキ)

難波に居ててランチタイム。 府立体育館の近くやし、久しぶりにあの店行こっ! 「たぶき」

記事を読む

天六 ラーメン 総大醤

お花見した後、梅田に用事があるのでチャリンコで向かってる 最中、こんな前を通ってしもた・・。

記事を読む

虎キチ 香港・マカオ旅行 (5) 香港 鴻星海鮮酒家 尖沙咀店

=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H

記事を読む

北加賀屋 居酒屋 大衆酒場 おく

今日は、昼から「はんしーん」(ブログついに消えた!)と、一杯やろかー! ブログやめた事、しば

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がや

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルから

no image
2024【Nov】旅行記(7) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店

中毒っちゅうたら、これやなー。 名古屋駅に戻ってちょっと定番のここへ!

2024【Nov】旅行記(6) 名古屋 炭火焼肉 一升びん 名古屋ラシック店

ちょっと行きたい所あって、名古屋イチの繁華街「栄」へ。

2024【Nov】旅行記(5) 名古屋 鶏料理 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店

前回来た時(と言うてもつい最近) ここに久しぶりに来て、めっちゃハマっ

→もっと見る

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑